薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今日は出勤ですよ。 New! あくびネコさん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2011年07月22日
XML

いきなりの半裸サービスショットでビックリ (〃∇〃v)
さすがに ○首さまとかは 描かれてませんでしたが ドッキドキ ですわ (/∀\*)

髪を下ろしてるネズミ、もうちょっと見たかったなぁ。。
で、当然、ズリ落ちてくれないかと 密かに ってました。

腰骨とか いろいろありがとうv
ネズミのポニテは紐とかゴムとかで結んでるだけじゃなくて自分の髪を使って結ってるんですかね??
すっごい器用なんですけど~~

ネズミの部屋は本でいっぱい。勉強家というか知識欲が旺盛なことがわかりますね。

母親と連絡を取りたいという紫苑に 思い出、未練、心残り、母親も同じ
危険 だから捨てろというネズミ。
そんなものを抱えていては 足元をすくわれると・・・。

でも、紫苑は ネズミの言うことは、 危険を冒して自分を助けてくれた彼の行動
矛盾することを指摘。

ネズミは命を助けてもらった借りを返すだけだと答えるけれど
並んで立つその彼の背丈が 自分よりも高いことに気がついた紫苑は 今度は
唐突にそれを指摘wwww

話の腰を折られてしまいました。 天然っていうよりも・・・??

ま、あんまり そんなことはネズミも気にしてないようです。


ネズミが情報を得たり調査するのに使役してる子ネズミたちが可愛いですが、
紫苑の危険を知らせたのは ロボットネズミさんでした。
センサーを組み込んでいるようで、それで ネズミの声が あのロボットネズミちゃんから 
聞こえたんですねv

決して腹話術では なかったわけですwwww 私のバカ。

っと、突然、紫苑の身体に 異常 が!!
黒いシミ が両手に現れたかと思うと、首にも 黒い大きなシミ が。
大声をあげる紫苑。

首のシミを切除してくれるようにネズミに頼みますが・・・

あの。。緊迫したところ、大変恐縮なんですが・・・
エロ いんですけどぉ~~~!!!いろいろと もう(/ω\*)

紫苑の脚をネズミの脚で強引に押さえつけてるところとか、
声だけ聴いてると  えて いでいるとしか思えず

「ネズミ・・・もう・・・いい・・・イかせてくれ・・・」 とか。

あ、違った "死なせて"だった(^^;

いや、でも  ってますよね??

「人に散々苦労せてといて あっさり一人で イクな!!」 ってネズミの言葉にも 
狙い通りに、一々激しく反応してしまう私(*´д`)ハァハァ


生きることを諦めようとする紫苑に ネズミは 強く主張します。
「何にも知らない癖に あれとかそれとかこれとか・・・生きてなくていいのかよ!!」

えっと、紫苑に言ったことは ネズミは全て 経験済 みってことでFA??
目を開け、俺を見ろと、しっかりと意識を保つように怒鳴りつけるネズミ。

紫苑の腕やら頭やら押さえつけてるネズミに これまた ドッキドキ。。

紫苑がネズミの言うとおりにすると 「いい子だ・・・褒めてやるよ」 って
なんてお兄さんなの。

自分に ちるように誘導してるとしか思えないwwwww


そんなこんなで いきなりの切開なんですが、全く血が吹き出ないのはなぜですか?
実は彼らは人間ではないの??
紫苑から取り出された 蛹は 洗ってもいないのに 血の一滴もついていません。

心配そうに見守る子ネズミちゃんたちの前足が可愛らし過ぎる件とベッドにちょこんと正座してるネズミの可愛らしさは 一体どうすればいいでしょう??


やっと起き上がれるようになった紫苑ですが、ナント!!
髪が 真っ白に。。銀髪か??

慌てて服を脱ぎ、包帯を解くと 身体には ピンクの細長いあざが身体を這うように浮き上がって!!

今度は 紫苑のサービスショット。

髪はともかく、紫苑の身体を見て驚かなかったってことは ネズミは
この変化を知ってたんですね。

当然、毎日、せっせと 身体を拭いてあげていたってことですねv

しかも、紫苑のほぼ全身にのびるあざをみて 「なかなかに っぽいぜ」 って
今それを言いますかwww

こんな姿は嫌だという紫苑。

ネズミはそれを 生き残った勲章だと思えばいいと言いますが、
紫苑は自分だけ生き残った代償だと。。
俯く紫苑に ネズミは 顔を上げろ! 生き残ったことを 後悔 しているのかと
厳しく問いかけます。


生きていたいという紫苑に「それでいい 生きていることに負い目を感じるな」と
言葉を掛けるネズミ・・・。

そして 食事の準備。

ネズミがスープを作るのを横でみている紫苑。なんか イイ感じの夫婦に仕上がりつつある二人v

紫苑の身体から出てきた蛹は どうやら人の身体に寄生し成長する蜂のようで
NO.6だけがその人食い蜂に喰い荒らされそうになってると ネズミはとても
愉快なようです。

が、反対に紫苑はやりきれなさに気落ちして・・・。その姿に つい言い過ぎてしまったとネズミは謝ります。

んんんん????

何よ、その紫苑の頭をなでたり、頬に触れるネズミの指の動き(/∀\*)
、イヤらしい 動きをしてるとしか思えないんですけどぉ~~~
ネズミの頬笑みも  意味あり にしか感じられませんが

これ 狙ってるよね??

紫苑は 蜂のことをナントカしたいようですが、それにはまず、
NO.6についての 真実 本当のこと  が知りたいと言います。
そんな 紫苑をネズミは ホテルに連れて行くって・・・

 ホテルですって?? 

なんて積極的なネズミさん。。っていっても すでに自室に連れ込んだ後のことですからwwww 

ネズミって 時々役者みたいなことしてますよね??セリフも。。舞台に立つ人なのかな??

何だかんだと言っても 紫苑の母親と連絡をとってくれたりするあたり
本当は とっても紫苑が好きってことがよくわかります。
紫苑が NO.6の真実を知れば 絶対に自分の側につくと思っているのでしょうね。

NO.6側に 紫苑がつけば  だ!っと言いながらも そんなことは
あり得ないって思ってるんだろうなv

次回も楽しみです。
ああ・・・アニメ+コミックで ボチボチいこうか、さくっと
原作に手を出してしまおうか・・・

悩みます(><)

【送料無料】NO.6(#1)

【送料無料】NO.6(#1)
価格:500円(税込、送料別)

この記事のTB先 http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1268-f6a9a2dd

別館の同記事

コメント欄に記事URLを貼って TBの代用にしていただくこともできます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年10月01日 22時36分49秒
[小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: