薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

今日は出勤ですよ。 New! あくびネコさん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2011年11月24日
XML

ビジネスジャンプ(BJ)に連載されてた作品のようですが これすっごく面白かったです。
ドラマ化もされてるようですが、何しろキャバクラ嬢の話ですから 深夜枠であんまり
知ってる方 少ないのではないかと・・・。

もちろん、ドラマをほとんど見ない私は知りませんで。
多分、こういう原作が面白いコミックスって実写化すると 残念になることが多いので
きっとこの作品もそうだったのではないかと思いますけど・・・

とにかく 原作は ストーリーはベタべタの展開ですが 面白かったです!!

嬢王 全巻 漫画全巻 大人買い 漫画 コミック マンガ まとめ買い【ポイント還元★SALE】【...

簡単に紹介すると・・・

■嬢王の概要

『嬢王』(じょうおう)は、倉科遼・作、紅林直・画の漫画作品。集英社発行の漫画雑誌「ビジネスジャンプ」に連載されている。

■嬢王のあらすじ

箱入り娘の女子大生藤崎彩(ふじさき あや)は、父の会社倒産により1億5000万円の
借金を背負ってしまう。
そんな中、彩の耳にキャバクラ嬢ナンバーワンに賞金1億円をプレゼントするといった
情報が入り、キャバクラ嬢の道を歩むことに。
しかし、その時から他のキャバクラ嬢たちとの戦いを繰り広げていくことになったのだ。
本作品はナンバーワンのキャバクラ嬢を目指す主人公の生活をリアルに描いた作品である。

(漫画セット大人買い楽天市場店より)

ま、BJ連載なので  なんてのは毎回 当然 のように入ってるわけですし、WJのように
○首はナシね~ とかはなく、バンバン  見事 に出て来ます
だけど、絵が凄く 綺麗 なので それほど気にならないというか むしろ上品で
ご馳 です(〃∇〃v)  って感じwwww

描写的には あ~~んなとこも こ~んなとこも ペロペロ しまくる 大人の世界 なのですが
わが家ではこれを 高校生の息子と旦那とともに読んでまして・・・(^^;

いいのかなぁ こんな家庭。。(^^;

しかも みんな「面白いなぁ!!」ってwwww どうよ??大丈夫、日本??

Wikiさんの助けを借りてストーリーを補完すると

本作品は、ナンバーワンのキャバクラ嬢を目指す主人公の生活をリアルに描いた作品である。
生まれてから一度も男性と付き合ったことがなく(原作では同じ大学に通う彼氏がいたが、
まだ体を許してはおらず処女である)。
夜の世界とはまったく無縁だった彩が 内に秘めた嬢王としての天性の素質を開花させ、
彼女の努力もあり1年間という長い戦いの中を勝ち抜いていく。
そして彩はQ-1グランプリのファイナリスト3人の中の1人に選ばれ、さらに最終決戦で1対1の対決に挑む。その相手とは・・・?

もちろん、最後に嬢王になるのは誰かおわかりだとは思いますが、予定調和ってやつですね。
でも、そんなことは分かりきっていても、Q-1を戦い抜く過程で 彩がどのように成長していくかとか 彼女を取り巻く周囲との絡みとか、そういう人間関係が面白く
これは なかなか楽しめる作品だと思います。

話の展開が、ライバルと凌ぎを削りながらも 分かり合ってしまい、なぜかいつの間にか
敵を味方として吸収し成長していくという、WJの展開まんまで 
これがキャバ嬢の世界を舞台として繰り広げられていくんですよ。

だからね 痛快なのwww

まるで ドラゴンボールの孫悟空のようですwww

彩と関わり合った水商売の女たちは  水商売の世界にあっても 自分を変えず に生きていく
彩に何かしら 感化 されて 最後にはそれぞれの道を歩むこととなり、彩はほとんど毎回
戦わずして勝つんですわ。。

敵が勝手にドロップアウトしていくから 勝たずに生き残っていくww

でも、それが嫌味でなく 応援したくなるという。。

それに 彩が水商売の世界の女なのに処女ってあり得ない設定も 男のドリームを
掻き立てるのでしょうwwww 
これは笑えるんだけど、男心を掻き立てるんでしょうね。
誰のものでもない彩ちゃんを応援するお客達のようにwwwww

天真爛漫、純真無垢 で人の心を大切に 常に 誠実 に接しようとする彩は時に
愚直でおばかさんのようではありますが、それが周りの人たちを変えていくんですよね。。

私は特に 彩を最初に見出したキャバクラ「ピアニシモ」を経営する西崎達也との関係がやっぱり楽しみでしたね。

彼はQ-1の舞台となるキャバクラ「レジェンド」の社長でもあるわけですが、彼も結局彩を商品としてしかみていなかったのが 彼女に影響され、変わって行くわけで。

彩はずっとこの西崎のことが好きで 胸に想いを秘めたままなのですが、もし、嬢王に
なって彼のビジネスパートナーになることができれば 
自分の気持ちを打ち明けようとするのです。

で、達也の方も実は彼女のことが好き。
なのに その想いを認めようとはしないし、他の女が言い寄ってくれば嬢王になれば
抱いてやる と平気で言う男。

仕事に関しても他のことに関しても  非常に冷酷で情というものを合わせ持たない男
って感じなのですが、でも彩はそんな彼の本当の姿ってのを捉えてるんですよ。

でもって、作中、昔の女は出てくるのですが、現在付き合ってる女ってのはいないようで
一度だけ 夢の中で彩を くってシーンがあるんですが
これが結構  激 しくて非常に  ご馳走さま v でしたが、
おいおい、お前、いくつだよって話ですよねwwww

その日、彩もまた達也に抱かれる夢をみるという なんとも不思議なことがあるのですがこれは その後の二人を示唆してる描写だったのかなと思ってみたり。

だって、最後に嬢王に選ばれた彩が 西崎と結ばれたなんて描写は一切ないんですよ。。

ただ、「社長」ってずっと呼んでいたのに 二人きりになったときに「達也さん」って
呼ぶようになっていたから ああ  そういう関係 になったのね。って だけで。。

あれだけ 他の人のHはバンバンみせてくれて 本命ちゃんたちは 夢かよ・・・

って非常に 残念 な思いですが ま、でも、夢でもみせてくれただけましかwww

もしかして これって 彩ちゃんファンの心理を考慮してってことですかねwwww大笑い

私は 達也が  思いっきり彩ちゃんを ところを もっと見せて頂きたかったんですけどね。
彼も彩を受け入れることで 随分と丸くなったようで・・・。

特にラストで 彩に助けられたことが大きかったのでしょう。。

この作品は 男女ともに楽しめる作品だと思いますで ぜひぜひ読んでみてくださいませ♪

彩は可愛いし、賢い子だし、達也は 男前だし、私好みのいい男ハート
これは  おススメ ですよv






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月24日 19時55分20秒
[青年誌コミックス感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: