薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2013年01月28日
XML
カテゴリ: アニメその他

さてさて 昨年末にざっくりと私我流の総決算ってことで(そんなに大したことはないww)
昨年1年間にみたアニメの評価 をいたしましたが、

今回も いつもお世話になっております ピッコロさん企画の「12月終了アニメの評価をしてみないかい?」 に参加させていただくことに。。


では 早速。。

私が視聴した作品の中で 評価の対象となるのはこちら。

ヨルムンガンド PERFECT ORDER
BTOOOM!
K

今回は 「マギ」と「PSYCHO-PASS」が終了してないから3作品だけとは。。少なwww

ピッコロさん。。こんなんでもいいんでしょうか。。


途中、脱落した作品はこちら。

CODE:BREAKER(コード:ブレイカー) ・・・原作既読(でも こちらも途中リタイヤww)
2話くらいは見たけど、やっぱりヒロインが苦手だし、あまり興味も持てず。。

ソードアートオンライン・・・ ところどころは見てたけど 時間の都合で切りました。

以下の項目で評価させていただきました。

<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点
5:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い


では 早速 私なりの評価を。。あくまで個人的な評価ですので。。



ヨルムンガンド PERFECT ORDER

ストーリー        5
キャラクター性     5
画            4
演出           5
音楽           5
総合的な評価     5

合計          29


もう ほとんど私にとっては パーフェクト!!
2期ではキャラの掘り下げもありましたし、相変わらず、ガンアクションは見事だし、
アングル、演出、音楽、どれをとっても 私好みでした!!
脇キャラに至るまで いい味出してて大人な作品に仕上げていただいたことに感謝!
BGMはとにかく良かったですわ!

ただ画だけを4にしたのは OPとか時々 バルメさんが異様なほどのボディになって
いたことが気になってwww
でも 作画自体は素晴らしかったと思います。限りなく5。

私の中ではアニメ化されて大成功を収めた作品の一つとして残りました!!

BTOOOM!

ストーリー        5
キャラクター性     4
画            5
演出           5
音楽           4
総合的な評価     4

合計          27


こちらも原作は既読。最初、原作を読んだ時は ちょっと私にはエグいなぁっと思って、
途中でリタイヤ。
アニメも殺人サバイバルゲームってことで 多分見続けることはないだろうっと思って
いたのですが・・・

これが 見始めたら意外に面白く。。
脚本がわかりやすく再構成され、グロは上手く外してくれていたことと、キャラが綺麗に
なっていたことなどから 非常に 私好みの作品 となっていました。
こちらもアニメ化されたことで 私の評価が上がった作品です。
アニメ化されてから もう一度原作を読みなおしましたもん♪

K

ストーリー        1
キャラクター性     3
画            4
演出           3 
音楽           4
総合的な評価     3

合計          18


当初、1クールモノだと思っていたのですが、2期があると聞いてビックリ。。
それにしたって、もう少し、ストーリーの作り方ってものがあるんじゃないのかと。。
群像劇かと思いきや、まるで何が描きたいのかわからないグダグダだったという印象
しか残っておりません。。
それでも 最後はまとめたかなっと思いましたが。

初めにキャラありきのような作られ方にも疑問を持ちましたけど、キャラの設定が盛り込み
過ぎてて消化しきれないばかりか、キャラのどうでもいい設定を描くことに時間を掛け過ぎ
だったことは印象を悪くしたとしか・・・。

それに BLを意識したキャラの絡み画が多かったですが、人物描写が甘いのでまるで
共感することが出来ず、私は萌えませんでした。

キャラクター性と演出も2をつけたいくらいでしたが、キャスト陣が豪華で頑張っていらした
ので そこに敬意を表し、+1で3にしました。
画はバトルシーンも良く動いていたし、面白い描き方も多かったので良かったと思います。
音楽は OPが良かったのでそれを評価させていただきました。

ベストキャラクター賞

ココの私兵を全員挙げたいところですが、ヨルムンガンドから レームさん を。
あのラストでヨナに瞬時に銃を向けるプロフェッショナルなところ ゾクゾク しましたので!
チェキータさんも アールも捨てがたいんですけどねwww



ベストOP賞

これは アニメの方はともかく、すごく良かったです。Kの 「KINGS」

ヨルムンガンドの「UNDER/SHAFT」も曲は凄く好きなんですけど、表現力の差かな。
ごめんちゃい。それとBTOOOM!の「No pain, No game」もよかった!!
12話の「エグジスト」もよかった!!

今回は私が見ていたアニメのOPはどれも素晴らしかったです。


ベストED賞

作品にとっても合ってたことから ヨルムンガンドの 「ラテラリティ」
BTOOOM!の「アオゾラ」や Kの「冷たい部屋、一人」も雰囲気のあるイイ曲でした。


ベスト声優賞・男性

津田健次郎さん  今回は特に該当者なしにしようかなって思ったのですが、「K」の中で
唯一の私の楽しみだったのでwww

でも 実は評価作品には入れなかった「ソードアート・オンライン」での子安さんのオベイロンは
だと思ったwww

ベスト声優賞・女性

伊藤静さん  「ヨルムンガンド」のココは素晴らしかった!

っと こんなところでしょうか。ピッコロさん、よろしくお願いします。お世話になります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月29日 00時43分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: