薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2014年08月06日
XML

でたwwww
「このもん」
旨そうですわwwwww
原作にはレシピが載ってますが作ったことはありませんwww
誰か作って!

“このもん” 中毒 になった半田先生ですが、なるがまた追加を持ってきてくれました。
ちょっとセリフが原作と違うね。

今回もいろいろ構成が混ぜてあるようです。
なると美和とタマが夏休みの習字の課題を手伝ってもらおうってことで
半田先生のところへやってきました。
みんなちょちょっとやってなんとなくそれっぽく出来あがったらいいや~
程度の気持ちだったんでしょうが、書のこととなると真剣そのものの先生に
つかまり、基本からみっちりと何度も書かされることに。

しかも絶対に賞を取らせるって先生息まいてるしwww大笑い
自分が賞に拘る気持ちをお前らも身を持って知ることになるだろう!って。

同じ字ばかり書かされて疲れてダラける三人。
上手く書けるコツをささっと教えて欲しいタマに先生は 「甘い!」 っと 喝!

プロの書道家や先人たちの苦労を語り始めましたwww
幻覚 まで見始める書道馬鹿には付き合いきれないってことで美和たちは
半田先生にジュースを買いに行かせ休憩をすることに。

こんなことでは彼女もできないだろうと美和。
遠距離で付き合ってる人がいるかもしれないよとタマ。二人の会話に 動揺 を見せるなるwww

かわいいよね、なる。

美和は部屋で先生宛の手紙をみつけます。
彼女からかと思えば相手は (川藤から)。
っと、急に食いつきが良くなるタマwww大笑い

写真を勝手に見て恋人らしき人を探しますが・・・
あんまりそれっぽいのは見つからず。
動揺し続けるなるは、以前先生が宝物だといっていた写真立てを持ってきて・・・
「いかにも 本命 が入っていそうだ」と美和。

半田先生のことが大好きななるは「先生が 人妻 だったとは・・・」と泣き崩れますww
人妻の使い方が違うとタマに指摘されますが、それはそれでなんとなくいい感じwww

「あの年で女と付き合ったことがない方がおかしいんだから」
「あと10年もすればなるの方が美人になるよ。 略奪 しちゃいな」
ワクワクしながら写真立てを開くと・・・

中に入っていたのは 蘇子 www

ジュースを買って戻ってきた半田先生にダメ出しする美和とタマw
「もっと書道以外のものを見よ!」 とか
「歴史上の人物に色めき立ってどうする?現実に戻って来い!」 とか
酷い言われようwww
半田先生が蘇子相手に色めき立ってるのかどうかはわかりませんが、
「このままでは孤独死するから  なると付き合っちゃえ 」という美和。

さすがにそれにはタマは無言。。
まずいよ、それはwww
いずれ・・・ってことは大いに私も期待するけどねv


ってことで今度は海に誘われる半田先生。
1年生が海に行くことになったのでその監視役をお願いされ・・・。
教頭先生は逃げたようです。
美和とタマとヒロシも来ると聞いて面倒なことになりそうだとww

美和とタマは 体操服 を着ていて半田先生はびっくり。
これが一番泳ぎやすいという二人。
あら~体操服は水に濡れたら透けるのでは??って思いますが、原作でも
アニメでもそれはありません♪

原作ではここで「読者サービスはないのか?」って先生のつぶやきが入るのですが。
で、美和が 「先生が脱げばいいじゃん」 って続くんですよね。
うん、それもサービスになるのにないんだよねww

さてさて海へとやってきた半田先生ですが・・・
自分が監視役ってことで子供たちが安全に遊ぶことを第一に考えますが、一番
危なっかしいのが都会からきた先生というwww
みんな子供達は各々楽しんでるのに先生は滑ってぶっ れてるというww

タマはインドア派ってことで疲れてしまって半田先生のところで休憩。
ところが一息つくと・・・
本題 に突入www

「ヒロ兄のことどう思います?」
どう思うかと訊かれても歳が近いし話しかけやすいから弟みたいなものかと思うも
実際は飯持ってきてくれる奴 としか見てない先生。
が、タマの真剣な眼差しに気づき・・・
勝手にタマが恋愛相談をしてきたと勘違いwwww

出来る限り応援してやろうとヒロシのことを良く言いますが・・・
「まれに見る好青年だと思うぞ」
裏目 に出たwwww

「付き合うんだったらああいう奴がいいと・・・」
アニメオリジナルで付けたしセリフまで。

「誰のせいで私が眠れぬ日々を過ごしているかおわかりか!?」
タマの体調不良は睡眠不足によるものだったようでwww
本人としては認めたくないけど 妄想 に明け暮れていたようですwww大笑い

そうとは知らない半田先生はしっかりヒロシを褒めてあげれば喜ばれると思ったのに
逆切れされて何が何やらwww
その上、タマを追いかけようとして再び 転倒

次に目を覚ました時はもうお昼。
さてそろそろ帰ろうかと思えばなるの姿が見あたらなくて・・・
なんと美和やヒロシが飛び込んでる高さからダイブするために 疾走中!

必死に止めようと大声で叫ぶ半田先生。
が、なるには応援としか聞こえてなくてwww
頭から海へ ダイブ! \(^o^)/

半田先生は慌てて走ったため、またもや って3回目の 失神。

帰り道、半田先生はぷんすか
ヒロシと美和となるは先生にげんこつをもらってて・・・

機嫌を直してもらおうと謝り続けるなるたち。。
「初めてだこんなこと」
この島にくるまで自分のことだけ考えてればそれでよかったのにという半田先生。
「こんなに誰かのことを心配したのは初めてなんだよ」

振返った顔には が浮かんでて!
「だからっお前らもっと大人しくしてろ」のセリフがカットされてたのがチョット残念。

自分たちのことを本気で心配してくれていた先生になるが飛び付きます。
原作だと「ごめんな」って謝ってるんですが、その分、先生にしっかり抱きついて
ぶら下がってるのが可愛かったです。

みんなも謝り、もう先生に心配かけないと。
美和やタマまで抱きついてもう危ないことはしないと。

みんなが感動してるのを見守ってるヒロシ。
「よそモンがすっかりなじんじまったな」
っと、ヒロシにもその輪へ入ってこいってみんなから視線がwww
が、そのノリにはついていけないヒロシにみんながっかりww大笑い

帰ってからは先生のところでお昼御飯を食べたり、もらったスイカを食べたり・・・
そして、みんな疲れてお昼寝wwwなるが先生の顔を蹴ってるwwww
原作はそこまで足が届いてないけど、アニなるは元気ですw

その頃、川藤が福江空港に到着してて・・・
一緒にいるのは康介。これはまたタマに楽しい 妄想 を提供してくれる人材がwww

いや~
今回はまた一段と可愛い半田先生の姿を見ることができましたねv
そして次回もひと騒動あるのは必至。

楽しみですねwwww






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月06日 22時27分31秒
[WORKING!!・ばらかもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: