薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

不備?が出てしまっ… New! あくびネコさん

怪獣8号Tシャツ New! あみりん9129さん

2024 株主総会 コナ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2017年01月20日
XML
ついに完結の6巻!!
いや~~そうですか、そうですよね。
って感じでしたね。

アニメからの方は最終話まで視聴してから原作読むことをオススメ
いたします。
でも、原作既読でも結構ややこしいので、あの時のアレはあの人
だったのねと 確認作業 はあった方がわかりやすいかも。
原作既読組もアニメでおさらいです♪

こちら



まぁ一番のびっくりはやはり アーベントが髪を めていたこと
でしょうか。
ええ、課長が しいことはわかってたんですよ。

でも、アーベントは 見事な白髪 だというのに課長は見事な金髪
でしたからね。
これで除外してしまったんですよね、私。
怪しいなと思いつつも・・・
やられましたわ。


あのシュッとしたカッコイイ系があんなにほんわか系になって
なっていたなんて。

アーベントの雰囲気としてはグロッシュラーが一番ぴったり
すると思うのですが、髪の色も近いですし。
だけど年齢が合わないんですよね。



はぁ・・・
全ては 枢機院長の筋書き だったことにもビックリ・・・
始めから全部そうだったなんて。
裏に枢機院長がいることは予想してましたが 全てはドーワー王家
存続のため
で、その邪魔になる リーリウム家の排除 が目的だった
ことまでは読めませんでした・・・!

てっきりジーンを時期国王にするためのクーデター計画だと思っ
たんですけどね。
まさかあのボンをそのまま認めるつもりだったとは。

元々ジーンの母であるシュネー王女は公にはされていないけど
王家から 除籍 されてるのでジーンには王位継承権はなかったん
ですよね。
ここは私、勘違いしてました。
枢機院長らにとって最初からジーンの選択は有り得なかったん
ですよね。

ただ、公には第2王女は事故死だからその息子や娘が存在する
わけはないのだけど、もしいるとなればみんなは王女が除籍され
ていることを知らないから当然王位継承権を持ってると考える
でしょうし、バカ王子よりはましって期待しちゃいますよね。

ジーン自身は全く王位に関心がなくても国の平和のためには継承
させられることになるだろうと思っていたので枢機院長や国王らが
バカ王子に継がせるつもりだとわかってまた びっくり

王子の即位を前に憂いとなる リーリウム家の計略を一掃 するため
オータス兄妹は利用 されたなんて・・・
クヴァルム枢機院長 ろしや。

とはいえシュネー姫が王家を離れるとき枢機院長がアーベントに
国王への報告と共に姫の家族をずっと見守り 陰ながら支える ことを
頼んでいたのではないかと。

アーベントは私財を投じマンションを建て 大家 となり姫の一家が
安心して暮らせるよう計らっていたんですね。
ああ・・・課長さん(*/-\*)

ロッタを食事に連れていったり一緒にお茶するのはどんな気持ち
だったんでしょう。

自分が愛し生涯を見守り続けようとした姫の娘。
成長するごとにどんどん姫に似てきて・・・
嬉しいし楽しいに決まってるだろうけど。

ああ・・・ 切ないよ  (ノД`)

姫が残した子供達を見守ることは彼の幸せでしょうが・・・
本当 生涯 ますよね。
かっこいいです (/ω\*)

アーベント=課長さん  最高!!! d(≧∀≦*)ok!

それにしてもリーリウム家がラストで出し抜かれたのは 痛快
他の長官もグロッシュラーからリーリウム家のことやジーンの
計画を聞かされたでしょうに上手いこと惚けてましたよね。

ジーンは本部長から自分の出自を聞かされたときから今後どう
するのかの 「作戦」 を立ててたようですが、やっぱり只者では
なかったです。

自分が王位に就くことなく ACCAの存続 を手にしました。
本部長の働きもあってのこととはいえクールにキメましたねv

フラワウはドーワー王国から抜けましたが希望すればまた戻って
くることが可能というのは 素敵 です。
さすがグロッシュラー、 大人な対応 ですわ。

プラネッタ区から資源が発掘されたのにも驚きでしたwwww
貧しい区なのに夢を追いかけてて大丈夫かと思ってましたが
よかった、よかった♪

フラワウが抜けたらドーワー王国の資源は行き詰まるだろう
ってことでフラワウは強気だったと思うのですが、その問題も
しっかりクリアしちゃいましたv

私はグロッシュラーに指示を与えていた人物がリーリウムの他
にもいると思っていたんですが、電話の相手は全部リーリウム
だったんですよね?

てっきり 別の人物 がまだ裏にいてグロッシュラーがリーリウムを
最後に くことになると思ったんですが、ギリギリまで彼に従う
つもりだったようなのでこの線はなかったですね。

式典はジーンとモーブ本部長の考えでしたし私の予想は外れて
ました(^^;

クーデターの件で ACCA存続 が約束されただけでなく、ロータス
兄妹が公に王族だと発表されなかったまでも 城への出入りが可能
に。

二人が国王と直に会えるようになったためにニーノの報告は必要
なくなり お役ご免
これからは自由の身ってことでニーノは好きに生きるようですが
きっとこれまでと何も変わらないのでしょうね。

もしかしたらロッタの初恋は叶うのかしらん?
でも年齢差がかなりありますからね。
それにジーンは失恋したところだし、 二人仲良く独り者 でいて
欲しいわと私の願望ww

レイルいいやつだからロッタに振り向いてもらえるといいなとは
思いますが恋に発展するかは不明ですねwww

課長さんは正体を明かさないままこれまでと同じように二人を
見守っていくようです。
ニーノもそのことについてはもう触れないでしょうね。

ロッタのピンチを救ったカフェのおじさんも実は 見守り関係者
だったようで。
課長共々いいタイミングで現れたわけですわ。

そうそうノットくんの奥さんも帰ってきてくれてよかったです!
全てめでたし、めでたしwww

期待通りの 平和的解決 でしたね。
いや~~~いろいろ楽しめて 面白かった ですわ (〃∇〃v)

さすがオノ・ナツメさんv
見事なまとめに 大満足!

これをまたアニメで見せていただけるなんてありがたい♪
いいタイミングのアニメ化に感謝です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月20日 00時59分03秒
[河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: