薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2017年08月26日
XML
おや、電車で仙石と一緒に会場入りしたとこはカットなのね。


仙石の昔の燕尾をもらって喜ぶ多々良でしたが、仙石が今 23才 なので着て
いた当時は13才。

多々良は中学3年だから・・・
年下のお古を長け詰めて着てるってことでショック。
多々良は仙石ほどには成長しないってことですかね。

仙石が23ってのにも驚きですよね。

もっとおっさんかと・・・

多々良は自分で襟足を剃ったんですけど傷だらけ(^^;
結構怖いことするわw
誰かにしてもらえばいいのに。
そういうのは人に頼るってことをしてこなかったんでしょうね。

真子ちゃん、多々良に選んでもらった(といっても適当に答えたようにも)
黄色のドレスをお披露目。

ところが多々良はわぁ~♪っと思うも場慣れしてないから、すぐに褒めて
あげられず。
滅茶苦茶黄色が似合ってるのに!
また閉じこもってしまう真子ちゃんが 可愛い

ちゃんと真子ちゃんの女心を理解してる仙石が頼りになるわw
で、雫は・・・
こっちはもう かっこいい ですよねv
可愛いと言うより 妖艶

賀寿は「未来の嫁」のつもりのようですが、それはないだろなw
賀寿は長い襟ありを結んでますが、仙石はこういうのは好きじゃないん
ですよね~~
まぁ襟足が長いのが好きじゃないということですが。

この試合で勝ったらペアを戻して欲しいという多々良に賀寿はあっさり
とこのまま 固定 でいいだろと。

う~~~ん、確かにそうなんですよね。
身長的にも合ってると思うし。
今の真子ちゃんではやっぱり賀寿には物足りないと思うのですわ。

でも、真子ちゃんはお兄ちゃんとまだダンスがしたいんですよね。
難しいところだわ。

競技ダンスはチェック方式。
審査員が何組かを見比べ、比較採点で上位半数の選手にチェックを入れる。
集計された成績は張り出されて半数の組が次の予選に進むってことで。

原作では紙の採点だったと思うのですが、アニメではタブレットというか
スマホ?のようですね。
ほぉ~~~~

賀寿と雫の組は踊る前から審査員全員が チェック を入れたようです。
上手い組は シルエット だけでわかるようで。
さすが。

なんて話をしてたら真子ちゃん・・・
いお胸になって帰ってきたっっww

ツルペタだっていいのに。
なんてことにw

今回は多々良が初めてエントリーして出る試合!
前回の雫と踊ったワルツはデビュー戦にはなりましたけど、ちゃんと
エントリーしたわけじゃなかったですからね。

緊張する多々良。
さすが真子ちゃんは経験者だけあって落ち着いてると思ったら・・・
あっら~
原作では手が震えてた真子ちゃんなのにアニメではまた 可愛らしい!
何これ 天使

クイック以外はベーシックで堅実に点を稼ぐ作戦。
ところが、なんとまたも清春と雫のバリエーションを入れてきて(^^;

雫はこれをみたから清春は三笠杯で “あんなタンゴ” を踊ったのだと賀寿に。
清春が目で追ってるのは多々良。

賀寿は多々良の踊りを見て り心頭
多々良は賀寿にも 刺激 与えちゃいましたね。

勝手なことをして謝る多々良でしたが、仙石にしたら三笠杯の件は多々良
にとって トラウマ になっていると思っていたのに逆に楽しい思い出だと
知ってびっくりw

仙石にも太ってぇ野郎だと思わせるほど多々良のメンタルは時として
「俺ならチェック入れてやってもいいかな」仙石もまぁ仕方ないってとこ
でしょうね。

清春のバリエーションを踊った多々良に対する怒りをタンゴにぶつける
賀寿。
ちょうどタンゴでよかったw

賀寿のタンゴをみて身体が動かなくなってしまった多々良たち。
ところが・・・
他の組にぶつかった勢いで真子のお胸に入っていたパットが・・・
飛び ったw大笑い

真子ちゃん、どんなけ詰め込んでたんだよw
そしてどうしてこんなにパットを持って来てたんだよw

ほとんどの組がパットを踏んですっころんでしまったようで。
これ反則にならないのかしらん。
原作だと滑ったのは一組だったのに。

真子ちゃん動揺するかと思えば
「大丈夫ですよ、まだ片方残ってますから!」
そういう問題じゃないよぉおおおw大笑い

会場中が笑いに包まれてるけど、笑いで許してもらえる範囲なんで
しょうかw
取りあえず、多々良は落ち着き調子も戻したようで。
真子ちゃん同様、凄いメンタルだわさ。

動じないってより、よくわかってないのかもですけど。

惨事 を引き起こした二人でしたが、一応1次通過。

が、2次予選では賀寿と同じヒートに。
他の選手は気にしないようにしていても観客の視線が全て賀寿たちに注がれ
目の前で踊っていても多々良たちはスルーされて。
これって屈辱的だとは思うんですが、まだ多々良はそれを悔しがる実力では
ないと思うんですけどね(^^;

クイック・ステップではとにかく良い場所をとってアピールしようと曲と
同時に走り出すも、なんと賀寿たちも同じ考えで。
いきなりぶつかる二組。

賀寿が観客席まで吹っ飛びました。

でも、相手は多々良なのに賀寿の方が吹っ飛んだのはなんででしょうね。
普通なら身体の小さい多々良の方が体制を崩したり飛びそうなのに。

賀寿は怒り心頭で多々良に詰め寄るも多々良は踊ることを辞めてなくて。
フロアでの失敗が生きてますv

そして、な~~ぜか、ぶつかった音が清春に。
それまでロシア語で話してたとこで清春が日本語話したから罰金ってw
清春ママンが登場です。
彼女がまた 強烈キャラ なんですよね。

原作ではロシア語で会話してるんですけど、やっぱり日本語でしたねw
久しぶりの清春 しい。

控え室でぶつかったことにキレまくる賀寿でしたが、多々良引かず。
強くなりましたよね。
以前の多々良だったら絶対に謝ってるし、そもそもぶつかって平気でいられる
はずもなく。
強くなったわ。

兄妹喧嘩に発展し方言の応酬。
なんかよくわからないんだけど真子ちゃんが 可愛い
原作ではグーパンをお兄ちゃんにお見舞いする真子ちゃんでしたが、アニメでは
ペットボトル?持ってました?
どっちのが痛いんだろ。

その後、雫が勝負の内容を知ってこれまたお怒り。
「へぇ・・・フジ田くんは真子ちゃんを 私より上手に 踊らせる気でいるんだ」
見くびらないで

雫も自分と真子との実力差をわかってるでしょうけど、多々良が勝つつもりで
いることが気に入らなかったんでしょうね。
多々良は初心者過ぎて雫と真子の差がわかってないってことですね。

しかも賀寿は多々良が清春のバリエーションを踊ったことをオナ○ーだと。
ダンスなめてるんかい?

原作では「 人の ダンスなめてるんかい」だったからちょっとニュアンスが違う
感じ。

多々良も舐めてるといわれて気合い入れ直したようで、仙石に教えてもらった
通りに踊ると決意。

っとそこへ現れたのはマリサ先生。
元プロでスタンダードチャンピオン。
そして清春のママン。

雫と賀寿はすぐに反応してます。
これは下手な踊りみせられないと。

多々良はマリサ先生のことを知らないから無反応。

予選はいっぱい失敗したからここから先は1つの失敗も許されない。
4種全部パーフェクトのベストダンスを踊る と飛ばしてて。

特別審査員として準決勝から参加したマリサですが、早速真子ちゃんに
気づいた様子。
多々良に関しては・・・
うううううう。

仙石は雫が賀寿と踊ってることを清春に話さないかとドキドキ。
ややこしい勝負になってますし、何より雫は清春に 内緒 で賀寿と組んでるわけ
ですもんね。

ところが・・・
清春本人も いた!!!!!びっくり

驚きを隠せない仙石w

ハハハここまでは笑えるんだけど、ここから先は笑えない展開に。
さぁ、こっからが天平杯の面白いところv










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月26日 23時33分19秒
[TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: