薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

4位&黒執事クリア… New! あみりん9129さん

緩すぎる靴下 New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2018年06月01日
XML
名人位、クイーン位挑戦者決定戦が始まりました!

ここで千早が負けたらまた一年ってことになりますもんね。
それはないんじゃないかなと思ってます。

これまでの感想は こちら



3人が小学生だった頃の回想が入ってるしこの勝負と次の名人戦、
クイーン戦が クライマックス なんだろうと思ってるんですが、


クイーン戦も再来年から名人戦と同じく五番勝負になるってこと
ですから、そこで千早と対戦ってこともあるんでしょうかね・・・
今回、千早がクイーンに挑戦するけど負けて再来年にまた挑戦って
可能性もありかもですね。

太一と新の試合は、勝った方が名人に挑戦することになるわけで
その後、もし周防さんに勝ったとしたらどちらかが 名人 ですよね。

名人になったライバルに 挑戦者 として挑む展開も面白そう。
そうなると千早の再挑戦とも重なるしまだまだ話は続くってことに
なりそうですが・・・。


大学生編もぜひ読みたいんですけど、あっても番外編とかかな・・・

3人の小学生時から話は始まってますが、高校でかるた部作ってからが
メインストーリーだったんですもんね。
これをまたもう一度、大学生活で構築して熱い展開を持続させるのは
さすがに難しくないかな~~とか思ったり。

個人戦での成長 団体戦での成長 と二本柱で描かれてきましたが、再び
今3人が揃ったってことでやっぱりこの頂上決戦がクライマックスなん
じゃないでしょうかね。

で、この勝負、クイーン位の挑戦権は千早が取ると思うのですが千早、
苦戦してます。
1試合目は調子が良くて千早が勝ちましたが、2試合目は読手との 相性
悪いようで、調子が良すぎて聞こえ過ぎてしまうとか。

そんなこともあるんですね。
確かにクセってありますもんね。
が、そんな千早に対し、原田先生が り!怒ってる


以前、千早に対し教えたことがここで効いてくるんですね。
そうだったのか・・・

感じに頼り過ぎてると陥り易い弱点。
千早は原田先生の教えを思い出し、巻き返すことができるんでしょうか。
ちゃんとそれなりに対応していた時期もあったのだからここは落ち着いて
成果 を出して欲しいところです。

クイーンに むには 弱点を克服 し、より強くなることが求められるって
ことですね。

太一と新は・・・
こちらはまた 対戦してます。
遡れば新が小学生の時、太一を 卑怯 だと思ったところまで。
あの時の状況はここへと繋がってくるんですね・・・

今の太一は決して卑怯じゃないし(戦術として使うことはあっても)
千早が絡まなければ動揺することもないし、欲しいものがあるときは
引くことまで覚えたし。

太一もかるたを通して成長しましたよね・・・
新はどうか?
新も祖父を亡くし、かるたに向き合えないときもあったけど仲間を作って
励まし合うことができるようになりましたよね。

そんな二人の対戦。

最初から太一は新に 揺さぶり かけてきてます。
新に勝つことは自分にとって通過点の一つだと示すことは確かに太一に
勝つことが 当然 だと思っていた新にとっては心外。
自分だって太一を通過点だと思っているのに。

太一が髪を切ってきたことも新への揺さぶりだったんでしょうね。
何かいつもと違うことを示すことで邪念に耐性のない新に少しでも 影響
与えるように。

無邪気に自分の取りを喜んだり、いつもと違う態度も全て ってことの
ようです。
新への揺さぶりの最たるものは際どい取りは全部揉めるという。
これには新も優等生ではいられなくなって・・・

太一は新に自分を 邪魔 だと思わせようとしてるようです。
新にその気持ちを認めさせることでやっと対等だということで。
だって太一はずっと新が邪魔だったから。

お互いがお互いを邪魔だと認識してそこから 勝負 したい太一。

ただ、太一は新に勝ちたいと思っているけど、そのためには勝ちに対する
執着 を手放すことだと
思ってて。

自分に チャンス が回って来てたのに敢えてそれを受け取りませんでしたね。
そのことにより1試合目は負けたものの新に 動揺 を与える結果に。

新は勝ちを急いでしまったために自分の行った行為に 罪悪感 を抱くことに
なってしまって。

昔、太一に 「卑怯なやつやの」 っと言った 自分の言葉 が今の自分に重く
のしかかってきて・・・。

うわ・・・これは引きずるやつじゃないの???
太一有利??
もしかして・・・って思ったんですけどね。

新は2試合目の初めに自分が悪かったことを めて、尚且つ、太一を邪魔
だと思う自分を受け入れちゃいました。

開き直った新は そう。
本当の意味でやっと太一を ライバル認定 し、本気でぶっ潰そうと思う新。
見下してるとかいないとか考えること自体が 対等ではなかった ってこと
ですよね。

新が予想外に立ち直りが早くて驚きましたわ。

次は太一が取るかもですが最終的には新が勝ちそうですね。
周防さんも太一が健闘するも新が勝つだろうって帰っちゃうし。
やはり小手先で揺さぶりをかけてみても 実力的 には新が上だということ
でしょうね。

新と太一のバトルは千早を巡ってのものでもあったわけですが、今は
もう完全にお互いの実力を懸けた 勝負 ですよね。

小学生でチームを組んでかるたを取ってた時は実力差がはっきりしてたし
最初から名人を目指していた新にとって太一は一緒にかるたをしてくれる
仲間であっても、まさか 自分を脅かす存在 になるとは思ってなかったで
しょうね。

太一が自分の目指す名人位に挑んでくるほどかるたに向き合うとも思っても
いなかったでしょうし。

それが今、名人への挑戦権を争う相手となって目の前にいる。

確かに新には幼い頃から名人であった祖父がいた環境は大きいでしょうし、
センス もあったんでしょうが、太一もまた 希な頭脳 を持ってたってことです
よね。
もちろん、努力もしたし。

感慨深い ものがありますわ・・・

次巻も 熱い展開 が待っているんでしょうね。
はぁ・・・楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月01日 01時34分05秒
[ちはやふる・俺物語!!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: