薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

息子、病院へ。 New! あくびネコさん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2021年02月24日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ついに完結ですよぉ~~~~~
長かった!
本当に長かったです。
最初にコミックスの感想を書き始めたときはこれ、終わるの???って思ってましたが
終わりは来るのですよ。

ちゃんと生きててよかった私。


コミックス最初の感想

原作感想その1 図書館戦争 ​ ​ 図書館内乱 ​ ​ 図書館危機 ​ ​ 図書館革命


前巻の感想は​ こちら ​。

手塚と柴崎が結婚! 
新たなスタートを切った堂上班は文学授賞式で彦江司令の護衛につくことになり!? 
またプールでのトリプルデートも収録 そして九州への出張で、入隊以来初めての
遠距離を経験した郁と堂上。
思い出のあの地へーー? 
幸せいっぱい、感動のフィナーレ。

原作者の有川さんも末巻で書かれていましたが、本当に上手いことコミカライズされ
ましたよね!
この方において他にない!!っという直感に納得です。

私も原作+アニメから、コミックスに入ったのですが、 感動の連続 でしたもん。


てるという 神業 ですよ。

本当楽しませていただきました!!

柴崎たちの結婚式、良い感じですよね。
柴崎は綺麗だし、手塚も素直にそれを認めてるし幸せ一杯ですよ。


簡単なお礼だけど毬江ちゃん勇気を出して話した後、小牧に確認するときの距離が
近くていいですよねw

郁も無事スピーチ終わってよかった、よかったw
原作では手塚と柴崎の結婚式の話でストーリー自体は終わっていたと思うのですが
オリジナルかな?
その後のお話がいくつかありました。

私は「たまにある特殊な任務」で郁が 本領発揮? したのが気に入ってます♪
柴崎の情報を元に読んだ本から爆弾の隠し場所を正確に思い出す手塚の記憶力が凄い
と思いましたが、自分の 勘? から犯人の 目星 を付けた郁が凄いですよ~~~

普段、頭を使うことは他者に任せてる郁ですが真剣に考えてる姿が格好良かった。
本格的にタスクフォースの一員ですね。

それに妻の仕事を 正当に評価 出来る堂上もいいですよね。
身内だからって過小評価して言わないところがいい!!!
もちろん小牧も部下の能力を信頼してるし、堂上班は 最高 ですよ。

みんな結婚後もいつまでもこんな風に仕事を続けて欲しいな~っと思っていたので
エピソードとして読めて嬉しいです。
何れは郁が産休取ったりしてまた形は変わるのでしょうけど。

さすがに夫婦揃ってタスクフォースは無理かなと思いますのでね。
手塚兄が頑張って、図書のあり方が変わっていけば図書隊の仕事も変わっていくの
でしょう。

あと、柴崎のシチュー作ってる姿も 可愛く てウキウキ。
手塚に独占させるのはもったいないくらいですが、手塚もこれくらいの楽しみが
帰宅したら待っていても許しましょうw
手塚も毎日天国w

とはいえ、柴崎にはチラチラと郁を引き合いに出されてヤキモキのようですが。
一緒にお風呂入って仲良くしてくださいってところです。
でも、実際は手塚が楽しみにしてても、いざとなると柴崎が誤魔化しちゃうかな。
手塚が待っていたら入らないけど、手塚が待ってなかったら自ら入りそうw

2人で毎日お風呂に入るとしたら小牧のところだと思いますよ。
毬江ちゃんが 可愛くて仕方がない ようですからね。
毬江ちゃんも小牧を自分に向かせるためだったら 何でも惜しみなくしそう だしw

みんなでプールに行く話も面白かったです。
それぞれが自分のパートナーを外敵から守ろうとしてるのがねw
確かに柴崎を筆頭に毬江ちゃんも可愛いし、郁だってスタイル抜群ですからね。
男どもが他の男の目を気にするのも仕方がない。

さすがに護衛対象のような布陣には笑いましたけど 
柴崎だけがしれーっと当然という顔してるのもいい。

そうそう、郁が女の子らしいプロポーションにしてもらってましたね。
以前、大阪のホテルで全裸で鑑の前に立ってたときはもっと厳ついガダイだったので
あらら・・・少女漫画なのにリアルだわ・・・容赦ないっと思ったんですよね。

郁の職務を考えれば華奢な体つきは絶対にあり得ないのでむしろそれが当たり前だと
思いましたけど、今回は水着ですし柴崎や毬江ちゃんと一緒にいるので郁も可愛くて
よかったです。

が、プロポーション可愛くしてもらっていても、いざ 緊急事態 となれば即動けるのは
格好いいですよね。
夫婦そろって 対応が早い
あの2人が並んで立ってる3コマは ​痺​ れましたよ( 〃▽〃)

堂上はもちろん、郁の立ち姿に見惚れます!!
​強そう!!​
2人きりの時は 甘々 ですけどね。
もうすっかり夫婦なんだなぁって・・・ベッドで会話してる2人が馴染んでて嬉しく
なりますよ。

ラストは思い出のあの本屋さんに行きましたね。
玄田はいつの間にか折田さんと揃って指輪してるし、緒方も寄りが戻りそうだしで
みんな幸せになるのが予感できる締めで 大満足 です。

そして小牧と毬江ちゃんの結婚式シーンも拝めるとは~~ (〃∇〃v) 
脳内妄想は幾度したかわかりませんが、やはり画があるとありがたいです。

この2人も官舎へお引っ越し。
これでみんな揃いましたね。
家族ぐるみでますます楽しい毎日になりそうです。

結婚は小牧が最後になりましたけど、一番 イチャコラ しそうですよねw
毬江ちゃんへの愛が惜しみなく ​溢​ れてきそうw

ま、みんながみんなそれぞれのパートナーが 可愛くて仕方が無い って思ってること
でしょうし、女の子たちも自分のパートナーこそ 最高 って思ってるでしょうから
みんないつまでも 仲良くお幸せに~~~ ​​ です。

原作を補完してめちゃHappyで締めていただけて感謝しかありません。
コミックスは盛りだくさんでまさに 感動のフィナーレ です!!
ホント、弓先生ありがとうございました。

デフォルメされたキャラたちも超可愛くて ​大好き​ でした!!


さ、次は番外編の感想を書かなくては。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年02月24日 22時15分55秒
[図書館戦争・暁のヨナ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: