2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
チョコチップをいっぱい使うパンが大好きだという子どもたちがいるママ友のお宅では小麦粉を共同購入するときに毎回のように、チョコチップ1キロを買っているのでどんなパンを焼いてるのか、興味がありました。そしたら、このココアチョコブレッドをホームベーカリー用に調整して焼いているのだとか!とっても美味しいよーと言われ焼いてみました。ベンチタイムの後、丸めなおしのときにチョコチップを生地に丸め込んでアルミカップを敷いたプリン型に入れて焼きました。これもずっと前にパン教室で習ったもの。そういえば・・・こういうパン習ったかも!(すっかり忘れていましたー)作ってみたら、なんてふんわりして美味しい生地なのでしょう! まだ中が冷め切っていなかったのでカットしたらチョコチップが擦れてしまいました・・・。今回はブラックココアパウダーと、ミルクココアを生地に混ぜチョコチップを入れたので、甘くおやつ感覚なパンなのですが生地に入れるものを変えたらきっと大人向きになりそうです。コーヒー生地や、抹茶生地、カボチャパウダーや紫芋パウダーでもいいなー。チョコチップや、ナッツを入れたら・・・オレンジピールやレモンピールなんかもいいなぁ。と、ああいうのもいいな!こういう組み合わせもいいな!と想像が膨らむパンでした♪レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!/おべんとう。Today's Memo:::::チョコ!:::::チョコチップ好きなお友達のお家ではチョコのお菓子は欠かせないようです♪チョコチャンク・スコーン天然酵母のオーガニックチョコベーグル (三個入り)ショコラオランジュベーグル(3個入り)4月限定のNewYork Styleベーグル:チョコ&ナッツベーグル5個:::::アルミカップ!:::::大きいのはパン作りに便利だけど・・・500枚・・・業務用だからねー。これはやっぱり共同購入じゃないと使い切れそうにないですー。誰か一緒に買いますか~!?(笑)アルミカップA 14号 500枚入り【楽天市場お得情報】【スーパーポイント】【ベーグル情報】楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカ【パン作りの愛用品】 ⇒パン捏ね器 詳細 ⇒パンマットシート 詳細
2007.04.30
コメント(2)
パンのお弁当用に・・・と思って作ったカレーベーコンロール。これもまたお教室で習ったことのあるパンです。 本当はもう少し大きいアルミカップが欲しいのです。お教室で習ったときはこのロールを入れてもちゃんとおさまって、しっかりとしたアルミカップを使ってました。でも、なかなかないんですよね。大きなアルミカップ。これはクオカで買ったアルミカップにカレー生地にベーコンを巻きロールにした生地を三つ並べました。そして、パセリパン粉をトッピングしてマヨネーズも少々。並べるときはきれいにできた~と思っても発酵する分を予想しないと・・・こんな風に斜めに焼きあがります(・o・) でもね、上から見たらまぁまぁでしょ!?(^。^)カレー生地は子どもも大好き、こういうのはおやつだけでなく軽食にできるから、焼いておくと喜ばれます~♪レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!/おべんとう。Today's Memo:::::ベーコン!:::::小分けにしたベーコンを冷凍しておけば色々なお料理に使えて便利!ちょっとした塊ベーコンなら、ソテーにしてメインのおかずに・・・切れ端ベーコンは、残り野菜と炒めてスープで軽く煮て朝食の卵に添えて・・・美味しいカルボナーラも、おうちで作れます~♪『どっちの料理ショー』でおなじみ!特選素材!トンデンファーム特製≪石狩川ベーコン 400g≫鎌倉ハム・ちょっと初めてって言う方にもお勧め。ベーコン『ぷち塊』200g脂身まで美味しい♪とろける西洋の鰹節薪・炭火仕上げ ベーコンスライス:::::アルミカップ!:::::お弁当でおかずを入れるのによく使っているのは6~8号のアルミカップ。ほんのちょっぴり彩りだけ・・っていうものには、4号を使っています。でもパンに使うには10号以上は欲しい。大きいものは普通のお店ではなかなか売っていませんね・・・。アルミカップA 10号 500枚入りアルミカップA 12号 500枚入りアルミカップA 14号 500枚入りアルミカップA 15号 500枚入りいろいろな包装用品が揃っています。業務用食品包装用品包や本舗吉野商店包装用品ということで、柄つきのクリア袋はもちろんこれからの夏に向かって・・・地域のお祭り用に使える商品やスポーツチームの応援に便利な、オリジナルうちわキットなんかもあって面白いですよ!【楽天市場お得情報】【スーパーポイント】【ベーグル情報】楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカ【パン作りの愛用品】 ⇒パン捏ね器 詳細 ⇒パンマットシート 詳細
2007.04.29
コメント(2)
マヨネーズロールは、お教室でパンを習い始めた頃一番最初に教わったパンです。こう書くと、ご存知の方はあーあの系列かも!ってきっとおわかりかも!ファイルの一番最初に入れてあるのがこのレシピなので何回か復習して作ったことのあるパンなのですがどうもクープの入れ加減がいつもあいまい・・・。マヨネーズの油脂分が起爆剤になるので多分もっと深めにクープを入れないとこんな風に、クープの部分がぷくーっと膨れてしまうんですよね。何回も同じ失敗をしてるのにマヨネーズロールもそんなに続けて食べられないのでついつい間をあけて焼くので・・・何回も同じ失敗を繰り返しています(笑) そして、マヨネーズロールの次に習ったのがハムロールなのですが薄切りハムはなかったのでコーン缶を使ってマヨネーズロール成形を真似つつさらに大きくクープ入れしてそこへたっぷりのマヨネーズコーンをのせて焼いたのがこのコーンロール。もっとマヨネーズたっぷりにした方がおいしい!とまたリクエストがありました。コーンのパンの焼きたてってほんとに美味しいですよね~。 山盛りたくさん作ったのにこういうパンはすぐになくなってしまいます(笑)今度はお好み焼き風のパンを作って~とさらにリクエストあり。パン屋さんで、そういうの見かけたことあるけれどそれって、鰹節やソースや長葱をトッピングしたら良いのかしら・・・!?レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!/おべんとう。Today's Memo:::::惣菜パン!:::::調理パン用のマヨネーズ 1kgですが・・ママパンさんにありますよ~♪ ママの手作りパン屋さんQP 調理パンマヨネーズ 1kg大阪のパン屋さん。北海道産のミルクを主原料にした濃厚なヨーグルト種を配合した食パンと惣菜パンなどセット。送料込お得やねん★セットある程度パン作りになれた方ならこういうプロのパン屋さんの評判のパンを参考に成形してみるのも楽しいかも!人気ベーカリーが教える惣菜パン・菓子パン愛用している「白いコーヒーメーカー」アロマサーモとコーヒー豆のセット。楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカまだ間に合うGWの旅!北海道へ行こう!北海道エリア情報を見るなら、こちらから!! 温泉 / 航空券&宿泊 / 北海道名湯めぐり
2007.04.27
コメント(2)
::::お知らせ::::トップのデザインを変更しましたメニューを作りました。月ごとの目次を新しく作り、Blog日記はメニューの下に掲載しています。どうぞよろしくお願いしますm(__)mベル♪
2007.04.25
コメント(2)
お弁当用に、醤油ベースのタレで煮込んでおいた煮玉子。ミックスベジタブルを足し、マヨネーズや胡椒で味をととのえたまごサラダにしてこれをパン生地の中に包み込みました。ずっと前にお教室で習ったときのレシピを参考にしてゆで卵を煮玉子に変えて醤油風味の和風エッグバンズにアレンジ。煮たまご自体が、しっかりと味がついているので味付けは控えめに。それでも、結構濃い味のたまごサラダになります。トッピングは、焼き上げ前にプロセスチーズをチーズおろしで、直接パン生地に。一回目のトッピングは遠慮しすぎました。 前にベーグルでチーズをかけすぎてベタベタになってしまったので・・・。チーズのパリパリがやっぱり美味しくて2回目はたっぷりとチーズをトッピング。やっぱりこの位はかけた方が美味しいです!カットしてみると・・・ このままでは味が濃い目のたまごサラダですがパンの中に包む具としてはしっかり味がついてるほうがいいな、と感じました。寝ぼけた味にならず、和風エッグバンズ、成功!!ちなみに、我が家では卵は生協から買っています。切らしてしまうと、スーパーで買ってくるのですが「こだわりたまご」のように売られているものでも黄身の色を見ると、なんだか気になります。卵の黄身の色って、何となく濃い黄色の方が美味しそうに見えますが餌自体に、濃い黄身になるようなものを混ぜることもあるのだとか!?それと、夏になると生協のたまごはいつもより少しダレる感じがするのですが人間でも夏になると夏バテしますよね。鶏も同じなんだそうです。それなのに、いつもいつも黄身もぷっくり、白身もしっかり、というのはやっぱり餌で調節してるのかな・・と。前は、たまにしか買っていなかった生協のたまごですが、そういう話を耳にしてから、毎週取り寄せることにしました。レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!/おべんとう。Today's Memo:::::たまご!:::::たまご色々セットでお取り寄せ鶏卵烏骨鶏卵愛用している「白いコーヒーメーカー」アロマサーモとコーヒー豆のセット。楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカまだ間に合うGWの旅!北海道へ行こう!北海道エリア情報を見るなら、こちらから!! 温泉 / 航空券&宿泊 / 北海道名湯めぐり
2007.04.25
コメント(2)
週末、用事があり自由が丘へ行ってきました。久しぶりの友人と会い、偶然入ったランチのお店はTIMELESS CONFORTにあるカフェでした。⇒TIMELESS COMFORT/インテリアSHOPネットで色々なベーグルサイトを見ているときに見かけたタイムレスコンフォート。ここはやっぱりベーグルランチを頂かなくては~。数種類あるランチメニューの中からベーグルサンドでは定番ながら家ではあまり使うことのないアボガドと、ツナのベーグルサンドセットにしましたよ。一口ほうばると、アボガドは柔らかくそれだけで食べるより主張しすぎずに、たっぷりのツナとうまくなじんでいました。付け合せはベビーリーフのサラダとペンネたらこソース和えみたいな感じ。急ぎランチだったので、写真はなしです(^_^;)ここで使われているベーグルはH&Hベーグルだそうでお店でも販売されています。ベーグルサービスデーもあるようなのでそういう日に行くとお得ですね。マフィンやチーズケーキもあってお土産用も欲しかったけれど帰りにクオカへも周りたかったので我慢!カフェは、雑貨の売り場の中にあるので帰りは TIMELESS CONFORT の雑貨も見てきましたよ。インテリアまでは時間がなくて見れなかったけれど心地よいキッチン雑貨を見ているとついつい時間を忘れてしまいそう。サラダ用水切り・・・持ってなかったら絶対に欲しい!押すだけでサラダの水切りができるOXO のも置いてました。あと通販コーヒー店HPで見かけた牛柄のカプチーノメーカーなどもありましたよ。思っていたよりも大きかった~。ネットで見るだけだと大きさの実感が湧かないけれどやっぱり実際見てみると、楽しい!自由が丘へ行ったからには、クオカのお店も見たくて駅反対側へ周り、ショップへ向かいます。桜並木がある通りに面したスイーツフォレストのすぐ近く。外観は落ち着いた感じで、店舗の中に入ると、いつもHPで見ている商品が整然と並べられていました。チョコレート類はショップの中の特別なお部屋に管理されてました。やっぱり温度管理が大事なんですね!HPで見ているだけでは、大きさなどもいまいちよくイメージできないこともあるので一度お店へ行ってみると、通販で取り寄せするときの参考にもなるなぁと思いました。さすがに小麦粉などは重たいのでお友だちと一緒に通販取り寄せしようと思いましたがショップ商品の有料にての宅配サービスもされているようでしたよ。今回は、この間スノーボールを作ったらなくなってしまった粉砂糖の1kg袋(粉砂糖の1キロってあまり売ってないんですよね)。そのほか賞味期限間近オフ価格商品を買ってきましたよ。こういうのって、通販にはない値段で購入できるのですぐに使ってしまうものなら、とっても嬉しいな!レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!/おべんとう。Today's Memoル・クルーゼ、OXOなど:::::TIMELESS COMFORT/インテリアSHOP:::::【OXO オクソー】サラダドライヤー【0424★インテリアR】:::::パン、お菓子材料の店クオカ:::::手作りお菓子キット「コロコロクッキー」計量不要&レシピ付 ホーム・パティシエキット手作りお菓子キット4個セット+ラッピングリボン(3m)手作りお菓子キット★計量不要&レシピ付...時間差でコーヒーを飲みたいときにもやっぱり便利!愛用している「白いコーヒーメーカー」アロマサーモとコーヒー豆のセット。楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカまだ間に合うGWの旅!北海道へ行こう!北海道エリア情報を見るなら、こちらから!! 温泉 / 航空券&宿泊 / 北海道名湯めぐり
2007.04.24
コメント(0)
トッピングをアイシングから、ほろほろとした甘いそぼろシュトロイゼルに変えて・・・。 シュトロイゼル自体の甘味は控えめなのでアイシングをかけたものよりずっとさっぱりしています。おやつ気分で食べたいのなら、甘めにしてあげると良いかも!レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!/おべんとう。Today's Memo:::::りんご!:::::富良野りんごジャムこういうジャムをうまくパン生地の中に包んでそぼろをかけても、美味しい菓子パンができそう!!リンゴのベーグル!・アップルティーベーグル スモールサイズ2個・シナモンフルーツベーグル5個パック・紅茶アップルベーグル(3個入り)・ワインアップルベーグル(3個入り)・目指したのは日本人のためのベーグル作り!!黒糖のシナモンアップルベーグル明日4/24 9:59までポイントアップ実施中です!!「北海道物産展」【送料無料】北海道【富良野産】ホワイトアスパラとグリーンアスパラセット 朝採り新鮮!旬の...ロイズ ポテトチップチョコレート時間差でコーヒーを飲みたいときにもやっぱり便利!愛用している「白いコーヒーメーカー」アロマサーモとコーヒー豆のセット。楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカまだ間に合うGWの旅!北海道へ行こう!北海道エリア情報を見るなら、こちらから!! 温泉 / 航空券&宿泊 / 北海道名湯めぐり
2007.04.23
コメント(4)
断面が面白いロール成形久しぶりに、シナモンアップルとレーズンを巻き込んで!・・・ってね、朝食用のリンゴが余ったのでシナモンをかけてレーズンと一緒にレンジにかけておいたもの。お弁当のデザート用にも使ったけれどやっぱりそんなにたくさんは入らないしね。というわけでチョコチップをロールしたときの成形でシナモンアップルとレーズンをロールしてアイシングかけたら美味しそう!とパンにしてしまいました。 アイシングは、コアントロー(オレンジのリキュール)と水で溶いたもの。今まで作ったアイシングは適当に作っていましたが今回、ちょうどクオカでコアントローの小瓶を買っていたので使ってみたら、なんて美味しいアイシングなんでしょう!アルコール分はとんで、でもすっきりした上品な感じの味の甘いアイシング。 濃いので、こんな風にかけるのに時間がかかりました。リンゴをレンジにかける時には甘味を加えなかったのでかなりさっぱりしたパンでしたがアイシングをかけた状態で袋に入れ翌朝食べてみたら、アイシングの水分がいい感じでパン生地になじんだらしくとーっても美味しいパンに変身していました。レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!/おべんとう。Today's Memo:::::コアントロー!:::::アイシングに使ったのはこれ。大量に使うのでないのなら小さい瓶が便利です。コアントロー 50ml馬と桜並木の静内のケーキ屋さんスイートますやのコアントローを使った「生チョコレート」和菓子職人の技が光る一品!『生チョコレート』ポイントアップ実施中です!!「北海道物産展」時間限定で、さらにお得価格になっています!愛用している「白いコーヒーメーカー」アロマサーモとコーヒー豆のセット。パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカ楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」まだ間に合うGWの旅!北海道へ行こう!北海道エリア情報を見るなら、こちらから!! 温泉 / 航空券&宿泊 / 北海道名湯めぐり
2007.04.20
コメント(8)
大事にだいじに少しずつ使っていた千歳産の春よ恋。とてもうまく焼けたときの写真が残っていたのでアップしますね。昨年ベーグルを送らせて頂いたミーヤンさんからお礼にと、yumicoさんのお力もお借りして届いたとっても貴重な「春よ恋」いつも以上に、失敗したくありません。かなり気合が入って(笑)焼き上げたプルマンの型をあけて、パンを出した瞬間今までで最高点つけたくなる焼き上がりでした。発酵具合のタイミングがちょうど良いときにしかこういうプルマンは焼けません。小麦粉をじっくりと味わえる深い香ばしいかおりと、しっとりした食感がトーストしただけでとても幸せになるプルマンが焼けました。レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!/おべんとう。Today's Memo:::::地粉!:::::地 粉(中力粉) 1kg特選南部地粉地粉パン粉 150g ゴールデンウィークが近くなってきていよいよアスパラの季節です!笑顔屋北海道幕別産グリーンアスパラガス4月19日から4月23日9:59まで 最大10倍ポイント優待キャンペーン開催中! 『北海道幕別産』朝採...白いコーヒーメーカー、アロマサーモパン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカ楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」まだ間に合うGWの旅!北海道へ行こう!北海道エリア情報を見るなら、こちらから!! 温泉 / 航空券&宿泊 / 北海道名湯めぐり
2007.04.19
コメント(2)
ふすま入りのパンのざくっとした食感にちょっぴりはまりました。前回焼いたのは、お嫁入りしてしまったのですぐにまた焼いてみたら、焼きたてとても美味しそうで熱い内にスライスしてランチになりました。焼きたてをスライスは、生地をつぶしてしまいやすいのでいつもは冷めてから切るのですがいい香りに我慢ができず・・・。ぷるんぷるんの胡桃グラハムブレッドの一切れはすぐにそのまま!あとは、ちゃんとお皿に盛り付けしてほうれん草・コーン・ベーコンの炒め物を添えてコーンスープ(カップスープだけど)簡単お手軽ランチ。胡桃は一割しか入れなかったのでちょっと物足りなかったけれどクラストのざっくりした感じとクラムの味わい深さで、噛むごとに美味しいなって感じるパンです。レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル 更新!Today's Memo:::::くるみ!:::::天然酵母くるみぱん 070413春10くるみパンくるみベーグルいちじくとくるみのジャム沢屋くるみバタークリームRイーストリートベーグルズたっぷりベーグル&スイーツが13点!送料も税も込みで2480円●感謝の29%OFF大セール2006年グルメ大賞受賞記念セットPart2豊富なバリエーション全部入り全1...白いコーヒーメーカー、アロマサーモパン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-/パン、お菓子材料の店クオカ楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」まだ間に合うGWの旅!北海道へ行こう!北海道エリア情報を見るなら、こちらから!! 温泉 / 航空券&宿泊 / 北海道名湯めぐり
2007.04.18
コメント(6)
スノーボールを作ってみました。前から作ってみたかったこのお菓子。山梨県の清里のお土産で食べてからずっとファンなのですがちょこちょこ買いに行くわけには行かないので真似ッこ風なほろほろクッキー自分で作れないかな・・・と、ずっと思ってました。wakachiさんが、blogでレシピを載せてくれていたので早速作ってみましたよ。ナッツたっぷりが好きなので、胡桃と小麦粉の20%程度のアーモンドパウダーも入れました。焼き上がりに粉糖をたっぷりまぶして・・・かなりほろほろなので、崩れてしまいそう。wakachiさんみたいに、可愛いボールにならなかったの。丸めてから焼くときに、もう一度冷やしたほうが良いのかな?オーブンにいれた途端に、クッキーの下の方がだれてしまったのもありました。あと、粉糖をまぶしたときの仕上げがいまいちですね。いちどまぶして、冷めてから丸めて並べてからもう一度サラサラっと粉糖をかけたらキレイになりそう。高カロリーなお菓子だと思うのでちょこちょこは作れないけれどかなり好評でした!これって、可愛らしいから手土産にも良さそうですね♪レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル!Today's Memo:::::スノーボール!:::::キットなら、手軽に作れそう!手作りお菓子キット「コロコロクッキー」計量不要&レシピ付 ホーム・パティシエキットその他にもお菓子のキットがあります!パン、お菓子材料の店クオカ白いコーヒーメーカー、アロマサーモパン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」まだ間に合うGWの旅!北海道へ行こう!北海道エリア情報を見るなら、こちらから!! 温泉 / 航空券&宿泊 / 北海道名湯めぐり
2007.04.17
コメント(8)
久しぶりのあんぱん。桜ベーグルの桜の花餡で使った白餡いくつかに分けて冷凍してたので今回は、静岡から届いた粉末緑茶を入れ練り直しして緑茶餡にしました。250~300g程度あった白餡に粉末緑茶を小さじ2、入れました。ほろ苦く、甘く・・・・・。固めに練っておけば、パンに包み込むのも楽です。冷めてから、小さくお団子状にしておきます。ベンチタイムをすませたパン生地にお団子型に丸めた緑茶餡を包み込んでいきます。このパン生地、いつになく柔らかく・・・多分焼きあがりは美味しいのだろうけれど餡を包むのに、手にくっつくやすくて作業に手間取りました。(これも美味しくするため~、と頑張りました!)トッピングを2種類にしましたよ。ひとつは、ポピーシード。そして、もうひとつは、桜の花の塩漬け。小田原で作られた国産のものだそうです。焼き上がりは、こちらはほんのりと香りがたっていい感じです。柔らかい弾力のある生地だけあって焼いてるうちに、どんどん膨らんでくれました。レシピどおりだと、かなり焼き色が薄かったのでパンの向きを直してさらに焼きました。やっぱり全体にこんがりしてる方が美味しく見えますネ♪緑茶餡の色が気になります!先に焼けたポピーシードをカットしてみました。あんぱんのおへそ、しっかり押し込んだつもりがいつもなじんでしまっていました。今回ももうちょっとでなくなりそうだったけれどこうやって断面を見ると、ちゃんとおへそ、ありますね!前にこんなお茶のパンも焼きました。レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル!Today's Memo:::::緑茶!:::::緑茶のベーグル緑茶大納言3個入り 20%OFF母の日プレゼントにいかがでしょう?富士山の近くのお茶畑で作られた茶葉をつかった溶けるお茶と白米に比べてビタミンミネラルなど栄養価の高い無農薬の黒米のセット。【母の日特集5,000円コース送料無料】静岡茶+伊豆修善寺無農薬黒米200g人気のべにふうき、なかなか見つからないときも静岡ではスーパーで売られていました!楽天ポイント10倍!(17日9時59分迄)カテキンたっぷり!幻のお茶『紅ふうき』 【濃いべにふう...白いコーヒーメーカー、アロマサーモパン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」
2007.04.16
コメント(2)
ライ麦入りのパンが美味しかったので今度はふすまを買っていたのを思い出して作ってみましたよ!グラハムブレッドって言って良いのかしら?前に、いつものオーツクッキーに入れてみたらざっくりした食感でとても美味しかった!でも、ライ麦のときと同じく白いプルマンよりも発酵に少し余分に時間がかかります。あ!でもこれは栄養価高くしたくて黒糖を使ったせいもあるかな・・。二次発酵は5分程度長めにしてみました。ライ麦ほどではありませんが、焼き上がりが近づくと香ばしい香りが広がってきました!白いプルマンと焼き時間は同じに設定しました。ふすまを混ぜたら、側面もいい色。全体がパリッとしてる感じです♪うまく焼けたからには、もう一本~。胡桃を刻んでローストしたものを小麦粉の一割だけ混ぜてみました。以前、生協でよく買っていた「胡桃グラハム」パンを思い出したからです。素朴な感じがとてもおいしくてよく食べていたのだけど自分でパンをよく作るようになってから買っていませんでした。うーん、色は二本ともキレイなのだけど胡桃入りは、ちょっぴり二次発酵が足りなかったみたい。あと一息!焼き上げに入るタイミングは生地とよーく相談しないとちょっとでも慌てると変わってきますね。でも、最近この相談する時間が何だか好きだったりします(笑)・・・・相談っていっても、黙って生地の上がり加減をよーく見て・・・ってわけで、とっても地味~な作業なんですけどね(^_^;)このパンは二本とも、お嫁入りしました。気に入ってもらえると良いなぁ。なので・・・また焼いてみます~!レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル!Today's Memo::ふすま!有機小麦ふすま 250g全粒粉と粉寒天を使ったパンや、ライ麦のクランベリーカンパーニュなど!お楽しみ特典がつくぞ!曜日別パンセット【水曜日セット】【発送日】4月25日(水)今日も活躍!保温ポットで煮詰まらなく美味しい。白いコーヒーメーカー、アロマサーモパン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」
2007.04.13
コメント(4)
ライ麦、自家製酵母を作るのに買ってずっと冷蔵庫で眠っていました。パン屋さんで見かけても美味しいパンに出会ったことがないせいか買おうとあまり思わなかったライ麦のパン。でも、なんとか消費しなくちゃ・・って思っていたらライ麦をどんどん使っているむぴさんのブログを読んで!そっかー、わざわざライ麦を使ったレシピを探さないでいつものパンに混ぜてみよう、と思い立ちました。買っておいたのは、国産のライ麦。つい先日クオカから届いたばかりのコンチェルトとミックスしてプルマン型で焼いてみることにしましたよ。焼きあがる頃には、いつものプルマンとは違う香ばしいような香りが広がりました。わー、美味しそう!な香り。蓋を開けるときはやっぱりドキドキします。でも、開いた途端に「大成功~!やったー!」プチプチしたライ麦が見えますがこれがまたクラストを美味しくしてるようです。焼きたては、クラストは、かりっ!クラムはしっとーりなんて美味しいパンなのでしょう(自己満足(笑)あんまり感動したので、すぐにサンドにして食べてしまいました。あー!美味しかったぁ。ごちそうさま!・・・あらら・・・朝食用のがない・・・(・o・)うまく焼けると気分が良いです!もう一本焼くことにしました。いつもは、「もう一本」とか「もうちょっと」焼くと緊張が途切れてしまうのか、アクシデントがよくあるのですがこのライ麦のプルマンのときは2本とも大成功!こうなると、この日はとーっても良かった日っていうことになります(^。^)ライ麦、今まで敬遠してたけれどとっても美味しいですね!あまり使ったことのない方、お勧めですよ~♪レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル!Today's Memo::ライ麦!横浜にフーケというドイツパンのお店があるなんて知りませんでした。ライ麦の美味しさを知ったからこその発見!楽天ではこちらから見られます⇒自然堂本舗ライ麦100%どっしりパン。卵、油脂不使用!横浜山手のドイツパン「ロッケンシュロートブロート」(約900g)天然酵母で3日...ライ麦70%卵、油脂不使用!横浜山手のドイツパン「ベルリーナラントブロート」(約800g)天然酵母で3日か...卵、油脂不使用!横浜山手の発芽玄米ベーグル5個天然酵母でじっくり醗酵!卵、油脂不使用!横浜山手の【フロッケンセサミ】ライ麦、くるみ、レーズン、白ゴマ 天然酵母で...ほかにも、ドイツパンがいっぱいあるようです。お店に行ってみたいパン屋さんですね!::ライ麦!の本。ライ麦のパンには、美味しいスープ、合いますね♪スープ&ブレッドスタイル【書籍】本場ドイツパン入門手づくりがおいしい、雑穀と豆のパン今日も活躍!お弁当作りが始まって、朝の忙しさに一役かってます!白いコーヒーメーカー、アロマサーモパン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」
2007.04.11
コメント(6)
とにかくいつも上手く焼けるようになりたいプルマン。春になって、気温の変化のせいか焼成に入るタイミングがうまくつかめないでいます。でもね、北海道産の小麦粉でプルマンを焼き上げると部屋に広がるあの小麦の香りがたまらなく・・・。あとは、香りだけでなくひきやもっちり加減が、いつでも!好みに焼ければ何もいうことがないのだけど!電気オーブンなので冬の間、焼き上がりの色よく仕上げたくてレシピより10℃オーブンの温度を高くしてましたが暖かくなってきたら、そのせいか?焼き冷ましているうちに、ひび割れてしまうようです。レシピとおりの温度にしてみたら解決できました。これは、まだひび割れしちゃってたときのハルユタカプルマンです。ひきはいい感じでした。レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル!Today's Memo北海道産小麦粉!オープン1周年記念イベント!北海道産小麦粉10~20%オフやってます。あきんどぐるーぷ・まいどベーグル作りに使っているキタノカオリ!パン用!北海道産小麦粉(強力)穂香5kg ×2袋愛用しています。マグカップでもたっぷり3杯分。白いコーヒーメーカー、アロマサーモパン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」
2007.04.09
コメント(10)
今週は満開の桜や花吹雪の桜の中、人生ひとつの区切れ目の入学式を迎えた人も多いことでしょう。桜の花は、今年は気温に左右されて咲こうかどうしようか迷っていた感じ。それでも、ちょうど横浜では入学の頃に、桜の花が見られました。そこで、桜の花の開花と同じようにいつ食べようかな・・・と迷っていた桜のベーグルを解凍しました。桜の葉パウダーを生地に練りこんでトッピングには国産の桜の花の塩漬けを!桜の花の咲く頃に食べようと作っておいたベーグル。そして、白餡も練って冷凍しておいたのでここに桜の花に塩漬けを細かく刻んで淡いピンク色の餡を作り桜ベーグルにサンドしました。おめでたい雰囲気たっぷりの桜餡ベーグルサンド。華やかな気分になれる目にも嬉しい、そして優しい桜の香りも楽しめるベーグルになりました。レシピブログに参加してます⇒Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル!Today's Memo1Kgに1000ケの花が入っています 桜の花の塩漬け 1Kg極上桜花塩漬 開山 桜花漬けさくらを楽しむベーグル・パン・お菓子!さくら餡ベーグル(2個入り)桜のクリームチーズが入っている期間限定販売♪『桜満開セット』桜と甘納豆、白ゴマの和マフィン【新作!】さくら白胡麻あずきマフィン[4/10]発送 桜餅が入った米粉のロールケーキが入ってます。桜餅丸ごと入ったロールケーキはまさに和と洋の美味しい出会いっ春福袋第一弾!通常販売無しの...桜をイメージした春限定ブレンド「桜の夢」と自家製ベーグルのセットお花見にも持参したい春限定コーヒーがぎゅ~っと詰まったとっても幸せになれるコーヒーセット5...白いコーヒーメーカー、アロマサーモのお陰で朝忙しい時間も慌てず「冷まさず!」珈琲が飲めるようになりました。コーヒー豆1キロ分が入っているアロマサーモ福袋は、お得です♪パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」
2007.04.08
コメント(4)
子どもの春休みに帰省したお友だちが遊びに来てくれました。りるはぴボックスで、何回かベル♪ベーグルを食べてくれていた彼女ですが、ずっと思っていたのは、『焼きたてのベーグルが食べたい!』そこで、再会はベーグルのお教室となりました!いつもはニーダーに任せている捏ね作業。彼女は帰ってからまた作れるようにと手捏ねをすることにしました。じつは、パン作りでは手捏ねしたことありますがベーグルは、手捏ねは初めて。さてどうなることか・・・。でも、パン屋さんのお仕事を始めたお友だち。きっと職場で職人さんの手つきを観察しているのか!初めてではなかったのか、ボールの中の粉や材料を上手にまとめていました。その日は湿度がかなり低かったのと手捏ねしてる間に、どんどん水分が蒸発したのかニーダー捏ねの生地と、手捏ねの生地を比べると手捏ねの方が生地が乾き気味でした。でもね、工夫しながらちゃんと焼きましたよ。お友だちは、成形も、ケトリング&焼成もぜひやってみたい!っていうことで、1回説明して見せて、あとはやってもらいました♪プレーン。チョコチップ。ココア&チョコチップ。そして、前にBlogで紹介していた白いコーヒーメーカーも気になっていたそうなので焼きたてベーグルと一緒に珈琲も入れました!お喋りしてる間に、珈琲もできて・・・。お友だちのお子さん、焼きたてベーグルにかなり感動してくれて焼きあがるとすぐにぱくりっ!!おかわり~!嬉しいですね。こういうのって。おうちに帰ったら、ぜひ復習して美味しいベーグルを子どもたちにも食べさせてあげてね!Diary index/りるはぴベーカリー/ベル♪ベーグル/HOME/お取り寄せベーグル!Today's Memoベーグルのお店♪イーストリートベーグルズエルクアトロギャッツ BAGEL SHOPTheBagelsふじもと私が使っているパン捏ね器はこういうタイプのです。白いコーヒーメーカーは、このアロマサーモです!パン作り材料のお店ママの手作りパン屋さん/マルサンパントリー/無農薬栽培専門店 スローフーズ/北海道のめぐみ/こだわり食材 572310.com 楽天店/プロフーズ/ウルトラミックス/有機無農薬素材の無添加食品なら小樽素菜亭お蔵/上野アメ横・小島屋-健康生活食品-楽天カード入会でもれなく2000ptプレゼント」
2007.04.01
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1