KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

☆櫻坂46♪新曲『自業… New! ruzeru125さん

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

◎バイク ジェット ヘ… New! natsumi_s_58さん

熊被害は、13日の… New! 真壁 正さん

6/30Winner New! 諸Qさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2005.08.15
XML
テーマ: AOR(111)
カテゴリ: 音楽・AOR
人気blogランキングへ

アルバム名と曲名/ 『THE SECRET OF MOVIN' ON』
david pack
プロデューサー/デヴィッド・パック
【デヴィッド・パックについて】
デヴィッド・パックは1970年代の西海岸で主に活動した「アンブロージア」のメンバーであり、そしてソングライターでもあった。グループはプログレ・バンドを目指して活動を開始したが、AORムーブメントの影響もあってパックの作風も徐々にAOR風のサウンドへと変化していく。
1980年代に入りグループは一端活動を停止して、メンバーは個個の活動へと移行する。パックの相棒でもあるジョー・プエルタは一時期ブルース・ホーンスビー&ザ・レインジでもプレイしていた。パックはクインシー・ジョーンズの勧めもあり、プロデュースや曲の提供をするなどの活動に専念していた。2003年には過去の音源をまとめた「Unborn」を発表し、完全なソロ作品が待たれていた。
【このアルバムについて】
1曲目の The Secret Of Movin' On(Travelin' Light) はアルバムの表題曲であり、イントロのピアノの音色を聴いただけでグッと来る。パックのヴォーカルにハートのアン・ウィルソンが絡み何とも言えない彩を添えてくれる。演奏とアレンジも見事でヴォーカルを引き立てている。秋の夜長に聴けば最高かも。アコギの音色も素晴らしいと加えておく。2曲目の Vertical Disbelief(That's Not Me) はジャズ色の強いナンバーだが、所属レーベルのPeakはジャズを中心としたレーベルだ。
3曲目の Biggest Part Of Me は、アンブロージア時代の1980年(「One Eighty」)に発表した曲でAOR色満点のナンバーでAORファンにはお馴染みの一曲だ。4曲目のはこれも何処と無くジャズ色の強い一曲で、ブラッシュ奏法のドラムスとアコギにのってパックが見事なヴォーカルを聴かせる大人なナンバー。これも秋の夜長向きか?元アメリカのドゥーイ・バネルが共演している。
A Brand New Start は元ジャーニーのスティーヴ・ペリーとの共作でペリーと見事なハーモニーを披露している。声の質は似ているが、パックの方が力強い声をしている。正に大人のAORサウンドが凝縮された一曲だ。6曲目の You're The Only Woman はこれも1980年のアンブロージア時代のナンバーだ。これも3曲目と同じアルバムに収録されていた。
7曲目の When Your Love Was Almost Mine は、パックがしっとりと歌い彼のヴォーカリストとして更に作曲家としての実力を示している。パックの何かに訴えかけるようにしみじみと歌う様子がヒシヒシと感じられる。8曲目の Where We Started From はイーグルスのティモシー・B・シュミットと共演する。メディアム・テンポの流れに乗ってティモシーがパックのヴォーカルに絡む。
9曲目の Everlasting はステイシー・ヒムスなる女性のヴォーカルが入る翳りのある曲。バックの演奏もどこか哀しげだ。
10曲目の Think Of You(Song 4 Kaitlyn) は娘のケイトリンへ捧げた曲でインスト部分が長く、デヴィッド・べノワのキーボードとエリック・マリエンタルのサックスがリスナーをリラックスさせてくれる。
ラストの Elizabeth も曲名と同じ名前の娘に捧げたナンバー。これは完全なインスト曲で、流麗な演奏は娘への想いか?
【感想】

演奏陣はデヴィッド・べノワ、ラス・フリーマン、スティーブ・フェローン、ヴィニー・カリウタ等の実力派が脇を固めている。
アンブロージア時代の曲も取り上げているが、出来れば現在のパックの曲をその分聴きたかった気もするがそれは贅沢か?敢えて注文を付ければ、あと2曲ほどアップテンポもしくはポップな曲があれば、アルバムの中のアクセントとなりより一層素晴らしくなったかも?でも、それは贅沢過ぎる願いであり、このアルバムは秋の夜長にじっくりと聴いて欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.15 22:18:10
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: