KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

【伝説の対談】夢を… New! ken_wettonさん

骨が盛り上がって自… New! まちおこしおーさん

【女子バレー】パリ… New! 諸Qさん

◎レディース タイト… New! natsumi_s_58さん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2007.06.03
XML
レオマーク.gifレオマーク.gif

●西武 1-4 読売ジャイアンツ○

▼西武 - 読売 2回戦 (読売2勝、13:32、グッドウィルドーム、30,497人)
読 売

西 武



【投手】
(読)木佐貫、林、豊田、上原-阿部
(西)ギッセル、三井、星野-細川

【責任投手】
(勝)木佐貫 5勝1敗
(S)上原   0勝1敗6S
(敗)ギッセル1勝6敗

【本塁打】
ホリンズ6号(読)、高橋由11号(読)


【打開策も無く、涌井でしか勝てない...】

パ・リーグが好調な交流戦のなかで取り残されている感が否めない我が西武ライオンズ。 こんなことで良いのか! 涌井でしか勝てないじゃないか!! 和田、チャンスで打てよ!!! そうです、スタンドに応援に来る西武ファンなら誰もがそういう思いを秘めていますよ!
社長から副社長への降格が決まった太田さんもスタンドで見かけましたが、これからは一丸になって補強をし現場をバックアップしてよ!

さて今日の試合は 「谷」に打たれたことが全てだった。同じ選手に3本も安打を許しては勝てる訳が無い。 3回に読売はその谷のタイムリーで先取点を奪う。
対する西武も直ぐその裏に1死から栗山の安打の後、片岡との間でエンドランを試み投手ゴロだったがスタートを切っていたので2塁はセーフとなり2死2塁と好機到来。ここで3番に起用されている G.G.の当たりは右中間を真っ二つに破る2塁打で同点に追いつきスタンドのファンも盛り上がってきた。 尚もカブレラの打棒に期待が掛かったが、カブレラの強烈なレフトへのライナーは谷に好捕され同点止まりだった。

ここでギッセルが読売の反撃を断っていけば打線が上向きになってきたので勝機もあると思いながら観戦していたが、5回に先頭のホリンズにソロ本塁打を浴びる。1点で抑えておけば何とかなるのに、再びチャンスを作られて 「谷」 にタイムリーを浴び3-1とリードを許しスタンドからはため息が漏れる。

取られたら取り返せよ!スタンドのファンの思いは皆ひとつですよ!! 3回の時の様に取り返そうぜ!!!1死から栗山の安打と片岡の四球で1死1,2塁の好機を作りG.G.が打席に向かう。スタンドからもG.G.のドデカイ一発を読売応援団の中にぶち込み西武に勝利を手繰り寄せるのだ!!この祈りにも似たファンの気持ちを背中に打席に向かったG.G.。
そのファンが見たものは...信じられない光景だった! 1塁走者の片岡がスルスルと離塁しているのに栗山は2塁に留まったまま。え!これに気が付いた木佐貫からの牽制球で栗山は2,3塁間で憤死し2死2塁とチャンスはしぼむ。 栗山のサインの見逃しかと思えるが、それとも片岡の早とちりか?伊東監督の焦りが出た采配だった。ここは変に動かないでG.G.の長打に期待したかった。
この時、G.G.は打席を3塁側に外しガックリと来ていたのをはっきりと私はこの眼で見た。スタンドからも呆気に取られたかのような悲鳴が起こる。結局、G.G.はセンターフライに倒れ絶好の好機はこうして消えていった。

この好機を逃した事で試合は事実上決した。8回には交代した直後の初球を三井が高橋由にレフトへ本塁打を浴びる。三井は今年これでこの初球被弾は二度目だが、集中力に掛けているからだ。
読売は木佐貫を6回で交代させ7回からは林-豊田( 裏切者め!血祭りにしたかった )-上原と繋ぎ読売が連勝した。

P.S. ライトスタンドからバッグをグラウンドに投げ入れたあなた!西武ファンにこんな最低な人がいると知って、情けなくなりました。 こういう人間はMLBなら球場出入り禁止令が出ますよ確実に...。

カブレラ地蔵



【試合後の つぶやき ぼやき
これで今週も先週に引き続いて「涌井」でしか勝てない。一時の貧打状態は昨日の12安打と今日の9安打で脱しつつあるが、如何せん「チャンスで打てない」この一言に尽きる。
その元凶でもある 「和田」を5番で起用し続ける 伊東監督の姿勢 には賛同出来ない。 今日も第1打席は安打で出塁するがあとの3打席は3三振。「結果が出ていない選手」を5番で起用し、2安打の中島が6番では繋がるはずが無いじゃないか!これは結果論ではなく私は和田の5番起用には反対してきた。
打線をあれこれといじっているが 「3番G.G.」「5番中島」「6番和田」 で当面は乗り切ってもらいたい。リーファーが復調すれば心強いのだが2軍でも最近は本塁打が出たり長打もあるようなのでそろそろ1軍登録したい打者だ。
投手陣では両外国人投手に勝運が無く防御率も悪いことから、そろそろ他の投手との入れ替えもあるでしょう。この辺のことは明日の日記で触れます。
あ~あ、これで今週の仕事も気分悪いね~。

次の観戦予定は10日(日)の敵地での横浜戦 です。去年は突如降って来た大雨で降雨コールド負けでしたが今年はどうかな?ハマスタは試合前の練習でサインを貰える数少ない球場なので早めに行きましょう。去年は星野投手にサインを貰った。

試合の詳細はこちらで

にほんブログ村 野球ブログ 西武ライオンズへ ←是非クリックして下さい

人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.03 21:23:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: