KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

【伝説の対談】夢を… New! ken_wettonさん

骨が盛り上がって自… New! まちおこしおーさん

【女子バレー】パリ… New! 諸Qさん

◎レディース タイト… New! natsumi_s_58さん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2007.07.08
XML
レオマーク.gifレオマーク.gif

●西武 0-7 福岡ソフトバンク○

ソフトバンク

にほんブログ村 野球ブログ 西武ライオンズへ



【投手】
(ソ)和田、馬原-山崎、田上
(西)帆足、岩崎、星野-細川

【責任投手】
(勝)和田7勝6敗
(S)馬原1敗23S
(敗)帆足1勝1敗

【帆足好投も援護なく完封負け】

昨日は岸の好投や 和田ベンちゃんの超スーパーファインプレイなどでSBを完封 し2差と迫ったので、今日も勝って連勝することで昨日の勝利の価値も上がってくる大事な試合となりました。
19.7.7対ソフトバンク2 七夕の短冊.jpg

球場前には昨日の日記でも書いたとおり「七夕シリーズ」の一環として、選手たちの書いた短冊が飾られていて多くのファンが入場前に見入っていました。
07070812.DSCF0292.JPG

さて、試合の方は帆足-和田毅の左腕対決となりました。帆足は前回の対東北楽天戦で今季初登板を果たし勝利投手になりその勢いを持ち込んでの先発。
球場の期待に反しSBが初回に先制しました。1死から川崎が3塁線を狙い打って2塁打で出塁し2死で4番松中を迎える。松中は昨日の日記でも書いたとおりリーグ最低の得点圏打率「.188」の打者で、帆足もここで一安心出来る筈だが今季2試合目の登板の帆足にはその辺の意識が無かったのか 松中が打った打球は大きく弾み2塁ベースを際どく抜けてセンター前に達し先取点を不本意ながら奪われた。
帆足はその後は立ち直り安定した投球内容でSB打線を封じ、特に小久保は第1,2打席はタイミングが合っていなかった。
一方の西武打線は初回に中島が安打で出塁するが牽制に引っかかり2塁で憤死。2回、4回にも安打は出るが和田を打ち崩せない。和田はチェンジアップが抜けてワンバウンドが多かったが、球威は普通だったが全体としては低めに決まっていた。
その西武の最大のチャンスは7回に到来した。 1死から和田が2-3からレフト前ヒットで出塁した。ここで左腕対策として起用された 「6番DH・高山」の放った鋭い辺りは一瞬逆転2ラン本塁打の期待を乗せてグングンと伸びてゆきフェンスを直撃する。 1塁走者和田も必死に走り3塁を蹴るがSB守備陣からの返球に 本塁寸前で憤死 し同点機を逸しスタンドの大きなため息を誘った。 それでも高山は2塁まで達し、昨日のヒーローG.G.の打棒に期待が掛かるがカウント0-2となった時点で、「SBお得意の敬遠策」で細川を迎える。最近の細川は再び昔の姿に戻り打率も2割3分台まで落ちてきている。 何とかしてくれという淡い期待も虚しく3塁ファウルフライに倒れ結局無得点に終わったのは痛かった!!
清水3塁コーチの判断にも問題があるかも知れ無いが結果論をあ~だこ~だ言うのは嫌なので敢えて言わない。しかし今季は清水コーチの強引と言うか判断ミスによる本塁憤死が多いのも事実である。

この後、帆足は8回まで投げて降板し和田は7回終了で降板し何と8回からSBは抑えの馬原を投入する必死のリレー。西武は9回から岩崎を投入するが、今日の岩崎は大胆な攻めの投球がなく何だか弱気だった!塁上にランナーを残し 「左打者に弱い元キラーの星野」を投入した時点で、ベンチは勝負を半ば諦めたのかと思い残念だった。
予想通り星野は左打者に打たれ結局バカみたいに点を取られこの回6失点で白けた。帆足はスミ1に抑えてきて9回も抑えれば、馬原は2イニングス目であり打順も中島からと望みがあっただけに 星野投入でぶち壊されたファンのショックは大きい。
「左対左」だから星野が有利かと言われてもそれは2~3年前のころの結果であり、昨季も今季も投球内容は進化しておらず相手打者の眼も完全に慣れてきたようである。今後も星野を起用したいなら 「完全な敗戦処理」限定 にしてもらいたい。
私の座席の真後ろの女性ファンの一言 「え~、星野ダメだよ!三井出さないの?星野よく打たれるしさ~...」。 これがファンの星野への見方です。荒木コーチ、伊東監督分かっているかな~...。
07070812.DSCF0293.JPG

【グッドウィル・ドームの食事】

長年球場に通っているが、球場での食事って余りしないんだよね。大抵地元駅の西友でおにぎりとかすしを買っていくのでね。それでも球場でも食事はします。今まで一番利用しているのが「うどん・ソバ屋」ですが、このラーメンコーナーは余り利用する機会は多くなかった。
この写真は 「とんこつラーメン650円」 ですが、球場で食べるラーメンの中では一番美味しかったですマジで!神宮なんか最低だけどここのは行けます。
とんこつ味も豚骨臭がきついという心配もなく、かといって味もそれなりに工夫されていますよ。試合が気になっても目の前にモニター画面があるので安心です。
19.6.30対楽天 とんこつラーメン.jpg

【試合後のつぶやき】
前カードのハムとSBの5試合はこれで3-2と勝ち越した訳だが、5試合目の最後に嫌な形で崩れたのは気に食わないね。
今度は千葉ロッテとの3連戦だが、相手はハムに3タテを喰らって乗り込んでくるので必死になってくるでしょう。それを地元でドンと受け止めて最低でも2-1と勝ち越し確実に上位に近付き追いつきたいね。
それにしても星野は相変わらずあかん!あれではナインにもファンにもあわせる顔が無いでしょうね。この期に及んで覇気の無い選手を起用することは止めて頂きたいです。
それとね、今日は左腕和田先発!左腕となると栗山や義人がスタメン落ちして佐藤友か福地とか中村が起用されるにも納得行かない。佐藤友は大学時代から和田と相性が良いので理解出来るが、好調な栗山は左腕相手でも体が開かないから打てると思うよ。それでも伊東監督や土井コーチとか立花コーチは起用しないよね?この辺の妙な頑固さは何なんだろう、根拠があるのでしょうかね疑問です。だって、中村はひたすらブルブル振っても投手の右左関係なくあれじゃ打てませんよ。
最後に、 カブが股関節痛で登録抹消 になるそうです。球宴直前には戻れるそうですが、球宴を辞退すると更に10試合の出場停止があるのでどうなるでしょうか?

次の観戦予定は8月4日(土)のオリックス戦 です。しかし4週間も週末の試合が無いので、どこか平日の観戦を別途計画する積りです。

試合の詳細はこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ ←楽しいブログが満載!

にほんブログ村 野球ブログ 西武ライオンズへ ←西武ライオンズやプロ野球のことならここ

人気blogランキングへ
←映画のことならここ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.08 22:44:54
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: