KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

【伝説の対談】夢を… New! ken_wettonさん

骨が盛り上がって自… New! まちおこしおーさん

【女子バレー】パリ… New! 諸Qさん

◎レディース タイト… New! natsumi_s_58さん

☆もう森へなんか行か… New! ruzeru125さん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2007.07.25
XML
レオマーク.gifレオマーク.gif

●西武 4-7 東北楽天○

東北楽天





【投手】
(楽)ドミンゴ、永井、小山-嶋
(西)ジョンソン、正津、小野寺、星野、岩崎-細川

【責任投手】
(勝)永井4勝5敗
(S)小山1S
(敗)ジョンソン1勝4敗

【本塁打】
(楽)山崎武32号、鉄平9号、渡辺直2号

ダンスパフォーマンス


【J.J.楽天の本塁打攻勢に屈し痛い敗戦!】

球宴後(試合数の関係上後半戦とは言えず、「後半戦」はマスコミ用の言葉)の最初のカードは、球宴前と何故だか同じ東北楽天戦で今度は本拠地での対戦。球宴を挟んで仙台と所沢で6連戦となるこのカード、仙台での対戦は2-1だったので 所沢では3-0と3タテで貯金を増やしたいのが本音。 西武が4位という屈辱的な順位にあるので5-1で弾みを付けたい、従って、4-2ではダメです。西武が首位なら4-2でも良いのでしょうが追いかける身としては 5,6位との対戦では3タテを挟みたい。
初戦は中村の満塁弾で追いつき9回には2点差を際どく逆転サヨナラ勝利を収めたので、その勢いを2戦目に持ち込んで3タテの可能性を残したい大事な真ん中の試合は外人投手対決で前週と同じ先発でした。

さて、試合の方はまずはJJの立ち上がりの制球に不安がのぞいた。投球練習中から制球がばらついていたのがそのまま試合になっても解消されず、初回には2個の四球も何とか0点で凌いだ。
先に崩れたのはドミンゴのほうだった。 初回こそ3者凡退だったが2回に入ると1死から連続死球と四球で1死満塁と「一人相撲」を取り始めた。 中日時代もそうだったがセットに入ると四球が乱れ単調な投球になるドミンゴの悪癖である。 昨夜のヒーロー中村がここで打った打球は一瞬2ゴロと思えたがセカンドへベースカバーに入った高須の逆を突いて安打とな2点先取するがこれは幸運だった。続く福地は倒れたが2死から片岡の右中間への安打で更に2点を追加。ここで楽天ベンチはたまらず投手を先発要員のルーキー永井に交代させた。
4点を追う事になった楽天だが4回に山崎のソロ本塁打、5回には鉄平の3ランなどで4点を奪い4-5と逆転に成功した。 JJは終始制球が不安定なうえに走者を出してからもモーションが大きく牽制もしない(細川からサインは出ているはずだが...)ので、鈍足の山崎にまでスタートを切られる有様だった。 鉄平の3ランが出る直前に一度荒木コーチがマウンドに行って入念に助言をしたが、直後の初球をスタンドに運ばれた。鉄平には仙台でも本塁打されているので慎重に行ってもらいたかったが、 一体荒木コーチの助言は何だったのか? ここでJJは降板したが、試合後、 右ひじ痛が再発したとのことで西口に次いで登録抹消濃厚 となった。

2番手永井を打ちあぐねている間に、7回にこの回から登板した 小野寺 (あ~あ、ベンチ試合諦めちゃったよ!) がいきなり先頭のルーキー渡辺直にストレートをフルスイングされた挙句にレフトへ本塁打を打たれる(もう2軍落ちだぜ小野寺は!)。 出てきて最初に打者に本塁打とは、一体ブルペンでどういう調整をしているのか荒木の指導はなっていない!!
8回には 小野寺-星野と繋ぐ最悪の負けパターン継投(球場に来てこんな継投見たくなかった) で嶋にスクイズまで決められて1点を奪われ4-7となり、3点差以上の点差を感じてスタンドは白けムードが漂ってきた。

結局、2番手永井を8回まで投げさせてしまい2安打しか奪えず折角4点を先取しながらも敗れてしまった。
【グッドウィル・ドームの食事】
負け試合用のコラム(そんなコラム無ければ良いんだけど)である「食事」についてだけど、前回はラーメンコーナーの「とんこつラーメン」で今回は「(しょうゆ)ラーメン(600円)」です。このラーメンコーナーには「赤田ラーメン」なる限定30食メニュー(未食)もあります。味は普通のしょう油味で多少薄口なのが特徴で、麺は中ちぢれ麺です。具とのバランスも良くこの値段でこの味なら文句は言えません。店の前のベンチで食べることも出来るし、客席まで持ち運んで食べても良しです。

ラーメン.jpg

【試合後のつぶやき】
松坂の穴埋めとして期待されて入団したJJことジェイソン・ジョンソン投手。しかし、開幕2戦目に先発を任されながらも直後に右ひじ痛を訴えて早々と帰国し2ヶ月も離脱。その間にギッセルを代役に仕立てたがこちらも精彩無くJJと入れ替わるように2軍降格。
1軍昇格後良かったり悪かったりを繰り返しながら今日の試合を迎えたが、今日は立ち上がりから制球悪く勝利投手の権利どころか逆転を許し降板した。チームを勝利に導けなかったばかりか、再び右ひじ痛を再発させてしまい復帰の目途は立っていない。
西口が右内転筋痛で1度先発が飛ぶ関係で先発陣から2人離脱となった。更に、小野寺と星野という「1軍戦力外」投手の補充も出来ない有様で夏場に不安を残す。先発はギッセルとこの日のイースタン対東北楽天戦で好投した松永昇格もありえる状況になってきた。
小野寺の補充をどうするかは何の報道もないが、小野寺を降格させるならベテラン石井貴を個人的には推薦したい。星野は「戦力外」だが2軍でめぼしい左腕投手が出現するまでは「生き延びる」公算大である。
それにしても4点を先制して「今日ももらった」と思ったのに何でこうなるの...。

次の観戦予定は8月4日(土)のオリックス戦 です。

試合の詳細はこちらで

ブログランキング・にほんブログ村へ ←楽しいブログが満載!

にほんブログ村 野球ブログ 西武ライオンズへ ←西武ライオンズやプロ野球のことならここ

人気blogランキングへ
←映画のことならここ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.26 10:20:39
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: