メートル・ド・テル徒然草

PR

Profile

エルネスト1969

エルネスト1969

Calendar

Sep 6, 2005
XML
 台風14号が九州から北上しました。九州地方では観測史上最大の豪雨だそうで、現在は日本海へ一旦抜ける見込みだそうですが、私の住まいのある地域も今夜は風が強く吹いており、これから雨脚が強くなりそうです。

 さて、「台風」とは、「熱帯では常に上昇気流が起こり雲が発生。それが渦巻き状に発達したものが熱帯低気圧であり、このうち中心の風速が17m/秒以上のもの」とあります。

 台風が発生すると報道などでは、気象衛星からの写真が映し出されたりしています。いつもそういった写真を見て、職業柄連想してしまうのが「スワリング」です。

「スワリング」という言葉を御存じでしょうか?

「スワリング」とはワインを空気に触れさせるため、また、グラスの中のワインの温度を上げるためテーブルの上でグラスをくるくる廻す、あの仕種です。
 ソムリエにテイスティングと称してワインを注がれたら、臆する事なくグラスをクルクル廻して見せましょう。通のごとく振る舞って見せるのです。色合いなどにも注意し、また、グラスから飛び出さない様に注意深く見つめねばなりません。

 さて、この「スワリング」ですが、右回しと左回しどちらが正しいのでしょうか?時々お客様から質問を受けます。これは正しくは左回り、反時計周りが正しいのです。

 お風呂の栓を抜く時、洗面所の水を抜く時、渦がどちら回りに捲くか観察した事があるでしょうか?。地球の北半球ではおおむね反時計回りに渦を巻くのです。地球は自転しているため、北極点上空から見ると反時計回り、南極点上空から見ると時計回りに回っています。そのため、北半球では右向き、南半球では左向きに遠心力が働くためで、これが「コリオリの力=転向力」と呼ばれます。
 台風が北半球で反時計回りの渦を巻くのは、風が中心に向かって進む際に「コリオリの力」の影響を受けるためです。また、大気だけでなく、海流の運動も「コリオリの力」の影響を受け流れています。








…ホンマですか?って。うーん。あんまり本気にはしないで下さいね。(^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 9, 2005 03:26:44 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ナニワ接客道を極める!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気象衛星からの  
warau-okami さん
写真が・・で、もうお腹をかかえてしてしまいました(~o~)
今度使わせてもらいます。でもダメだ、関東ではウケないかもしれない、真面目な答えがかえってきそうです・・・

でもこの記事のカテゴリーを「・・・ソムリエでんねん」にもってこないで「ナニワ接客道・・・」にしたところが、益々いいですネ~(^o^) (Sep 8, 2005 02:25:05 PM)

Re:気象衛星からの(09/06)  
warau-okamiさん
いつもありがとうございます。

>関東ではウケないかもしれない・・

いえいえ、私も結構「科学」を勉強して真面目に書いてみたんですが…(笑)

>でもこの記事のカテゴリーを「・・・ソムリエでんねん」にもってこないで「ナニワ接客道・・・」にしたところが、益々いいですネ~(^o^)

ありがとうございます。調子に乗って8日の日記に続きを書いてしまいました。warau-okamiさんへのネタですね(^o^;)
(Sep 9, 2005 03:45:12 PM)

こんばんわ  
musigny0209  さん
グラスを回す方向は内回りが正解かと・・・
私は左利きですので時計まわりになります。
利き腕の問題ですが・・・
これはコリオリの力、の観点ではなく上手くグラスを回転させる手首のベクトルの問題です。手首を外に折り曲げ、さらに巻き込む動作より内に巻き込むしぐさのほうがやりやすいはずです。右利き、左利きではこの動作も逆になると思います。 (Sep 10, 2005 01:06:35 AM)

Re:こんばんわ(09/06)  
Ernesto1969  さん
musigny0209さん
ナルホド!運動力学の観点から見ればそうですね。
うーん、ニコラ・ジョリイとかとスワリングについて聞いてみたいですね。惑星の位置によって左回りと右回りと替えたりして、、、 (Sep 11, 2005 02:21:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

背番号のないエースG @ チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
坂東太郎G @ 「辛味調味料」そして考察(01/16) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
エルネスト1969@ Re[1]:ホスピタリティは「人」ありき(10/04) はな。さんへ コメントありがとうございま…

Favorite Blog

ジェームズオオクボ… New! 四方よし通信さん

湘南フレンチ奮闘記 rannboさん
健康になるレストラン ローズシェフさん
アッシュ君の部屋 musigny0209さん
Cool Style piyopiyoyoさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: