「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

「まもあんのバンコクライフ」 まもあん本舗Blog 

カレンダー

バックナンバー

・2024.07
・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03

プロフィール

まもあん

まもあん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004.06.22
XML
カテゴリ: まもあん幽奇譚
カテゴリー分けの作業をしています。この日は前日に続き、「写真」に関して取り上げています。この出来事は「まもあん幽奇譚」として現在もご紹介中。なんともかんとも。
 最近は平和に過ごしています。2004.09.23 まもあん



6/22 昨日の日記でご紹介した画像。驚きの展開となっています。ご指摘に従い凝視すると、、、、、確かにもう一人見えます。これはいかに。ぼくには「少女」の下にもう一人見えますが、皆さんはいかがですか?

 さて、やはり偶然の産物、かつ霊感がそうないぼくが撮ったものですが、ここで気分を変えることも必要。毎度のごとくタイの南の海の画像をご紹介、するのはやめて、ここはわが国日本の富士山からの朝日をご紹介します。


富士山からの朝

 いかがですか?
 昨日の画像の後に、少し気分が晴れましたでしょうか。
 富士山頂上からの朝日です。
 又登ってみたいです。


 と、画像を載せ、すがすがしく寝ようかな、と思った昨晩。やはり、、、、偶然?? 来ました。金縛り?

 そして今朝、ちょんぷーさんが早起きしています。
 なんで?
 と訊くと、
 訊くな!
 といっています。
 あなた、まさか???
 この話は我が家では禁句です。
 もう1日様子を見たいと思います。
 でも、おきるとすごく気分爽快なんですけど。。


 実はちょんぷーさんは午前から用事がありました。
 ナコーンパトムのお寺に参拝に行くそうです。



 色々ご指摘をいただいていますが、ぼくにはやはり大きな顔(のようなもの)とその下の顔(のようなもの)が見えます。
 でも大きな顔の「目」を「口」として見たら、、、、怖かったです。

 霊感あるかた、ご助言お願いします。これは果たして?
 ネガではなく、デジカメなので焼くわけにもいきません。 

 そもそこ、これはなに?
 普通心霊写真とは撮ってから気がつきますが、撮る前に気がつくケースとはあるのでしょうか?それともやはり偶然の賜物?

 。。。。考えたらおなかがすいてきました。


 その後。
 お騒がせをしておりますが、本人いたって元気です。
 本人的には偶然の産物、偶然の賜物と感じていますが、こんなことってあるんだな、という気持ち。ただし、やはり少し気がかりですが。。。。

 そんなぼくですが、今週後半は少々北上、スコタイ方面に行ってきます。スコタイ、、、、、古都。
 あー戦があったんだな、、、、、と連想してしまい、夜は早めに寝ようと考えています。写真はたくさん撮りたいですが、、、、でもこの写真を撮ったあとだし。やはり少し気がかりです。





 ここで再度気分転換。
 猫が嫌いじゃない人にお勧めの本、読みました。


「猫はどこ?」 
林 丈二著
講談社文庫



 夏目漱石の「我輩は猫である」の末裔さがしなど、猫が嫌いじゃない人向けにお勧め。面白かったです。ぼくもタイ版でやってもようかな。

 なお第2弾でもある

「犬はどこ?」



 これもまたまた気になる。バンコクの古本屋さんで並ぶのはいつ?

 上記の通り、今週後半はスコタイに行ってきますが、空港はピサヌローク。このピサヌロークの話題があります。
 60ライの広さで犬のシェルターを作る計画があるそうです。ここには1200匹の野良犬を収容できるそうです。まず今年400匹の野良犬を集める計画。
 犬好きの人でも野良犬は、狂犬病の危険性もあり、バンコクではバイクタクシーや屋台の人が可愛がっていたりしますが、何かの時には誰も保証してくれません。
 こうした犬を隔離する施設はやはり必要なんでしょう。
 家族にりんちーさんをかかえるぼくとしては、また微妙な気持ちです。


 。。。色々お騒がせしましたが、この騒動はひとまずここまで。ご助言は歓迎です。さあ、気分を変えていきましょう。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 タイの最新エンターテインメント情報をご紹介。
「まもあん本舗」 「エンタイ」


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

「女子十二楽坊」がバンコクで公演!!

 2004年8月17日にアメリカでアルバム「Eastern Energy」を発売を控えての東南アジア・プロモーション。
 色々明日。

12 Girls Band Live in Bangkok 2004
at Queen Sirikit National Convention Center
OPEN 19:00
START 20:00

20 JUN 2004(チャリテイー)
2000/3000 BAHT

21 JUN 2004
800/1000/1500/2500 BAHT


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 まもあんがタイの雰囲気を画像で紹介します。
 バンコク、ピーピー島、クラビ、ホアヒン、
そして東北の風景など。。。。

「まもあん画廊」

 タイ旅行のプランニングにご活用ください。
 2004年6月6日 タイ東北ルーイの街を更新しました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.23 18:17:52
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

知っていると便利な一覧


まもあん本舗の楽しみ方


まもあんの気になるサイトを1時保存


まもあんのお勧めを一時保存


国際だっくす同盟 メインページ


アジア:タイ


アジア:中国、香港、台湾


アジア:韓国


アジア:上記以外


アメリカ:北米


アメリカ:南米


オーストラリア(NZ含む)


アフリカ


欧州:イギリス


欧州:フランス


欧州:ドイツ


欧州:イタリア


欧州:上記以外


日本


特集です!!!


まもあん見聞録 外伝 ビュッフェ特集 


メー・アイ・サワン 気になるタイドラマ


バンコクのトリビア


日常の恐怖


バンコクの悲しい時


タイのおまけ学


「Oun Ai Rak」 気になるタイドラマ


がんばれ!新潟県中越地震の震災者の皆さん


まもあんのブログ考


まもあんのお勧め  アジアン関連


タイ発 SIAM Tシャツ特集


タイ料理 特集


タイ飲料 特集(7/17 更新)


タイお菓子 特集


タイ雑貨&インテリア 特集(04.09.09)


アジアンショップ一覧(1/18更新)


ドリアン 特集(2/19更新)


マンゴー特集(8/18更新)


マンゴスチン特集(2/20 更新)


タイ食器 特集(6/14 更新)


プロパガンダ 特集その1


プロパガンダ 特集その2


タイ音楽(9/24 更新)


タイ ファッション&小物(9/08 新設)


タイ関連書籍(タイ語) (9/24 新設)


「Mitra:ミッタラー」特集(10/02 新設)


まもあんのお勧め タイ人さんのお土産に!


安らぎのアイテム 茶香炉特集


福よ来い!来い!招き猫特集


りんちーさんのお勧め


りんちーさんが気になるショップ一覧


その1(9/22 更新)


ちょんぷーさんのお勧め


その1(10/02 更新)


まもあんが最近見た映画 その1


その2


その3


その4


その5


その6


まもあんが見たタイ映画(日本未公開)


その1~その10(8/8 更新)


まもあんのお勧め ショップ別


【 1】ギギ livingさん その1 


【 1】ギギ livingさん その2


【 1】ギギ livingさん その3


【 2】POKHARAさん ぴあすTシャツ特集


エンターテインメントでタイを知る!


日本で見れるタイ関連映画(9/30 更新)


まもあんが最近読んだ本


その1


その2 (7/27 更新)


まもあんの旅物語


第1章 初めてのタイ 1日目~2日目


第1章 初めてのタイ 3日目~4日目


第1章 初めてのタイ 5日目~7日目


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 1


第2章 添乗員ちょんぷーさん案内の旅 2


第3章 バーンセーンへ家族旅行 1-5


第3章 バーンセーンへ家族旅行 6-10


第3章 バーンセーンへ家族旅行 11-15


第4章 コラート探訪


第5章 カンチャナブリー探訪


まもあんのお勧め映画


まもあんの気になる人


その1  有里知花さん


その2 スー・チーさん


その3 タイで健闘するアジアの歌手


ザ・グルメ・イン・バンコク


第1弾 フォアグラ


第2弾 ふかひれ


第3弾 ロブスター


第4弾 燕の巣


第5弾 わに


第6弾 あわび


第7弾 くらげ


第8弾 北京ダック


第9弾 ソフトシェル


第10弾 なまず


第11弾 豆乳


第12弾 ナンプラー


まもあん幽奇譚


ほおぐら事件


昨夜のおっそろしいこと


タイのお化け話 


雨の後の。。。


エレベーターにて


PCに向かいながら


とある深夜。。。


夜の光り


写真


身体に変調がここまでも


お寺でお坊様に相談


どこからが超能力か


愛犬に見守られて


もやっとしたもの


家族全員が感じる何か


屋根裏の怪人はいるのか?


なんだべ。未確認飛行物体?


地震雲だった・・・なのか。


親子揃って??金縛り??


光あり


友達の部屋で


”もわ・・・とすすす・・・”


あの夜、なぜにドアは開いたか


更新状況



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: