ルアー職人&フライ巻師のBLOG

Oct 6, 2022
XML
カテゴリ: その他
4年前に購入した10リッターサイズの「まともなクーラーボックス」は、保冷力も充分だしとても良い買い物をしたと思っています。
日帰り釣行とか、夏以外のソロでの1泊釣行くらいなら別段文句なし。

買っちゃったよ
4年前に買った時の写真 posted by (C)matsukuni


でも暑い時期の釣行とか、仲間同士の車中泊釣行の時など、「あともう少し大きいクーラーがあれば」なんて思うことが出てき始めました。
でもハードクーラーを買い足すと、使わない時に何かと嵩張るし・・・なんて思っていたら、最近はクーラーバッグのようなソフトクーラーでも、かなり高機能の物があるということを知りました。

調べていると色々と目移りしたけれど、アメリカの AOcoolersというメーカーの23リッターサイズを購入することに。

AOCOOLERS
メーカーホームページより posted by (C)matsukuni


かなり分厚い断熱材を使用しているから、エコバッグみたいにぺったんこにはならないけど、ハードクーラーに比べたら多少コンパクトになるから使わない時も、そこまで嵩張らないかな。

早いところ、これを持ってお出掛けしないとね。

​​​
エーオー クーラーズ AO Coolers クーラーバッグ 24パックキャンバス ソフトクーラー 約23L 24 PACK ソフトクーラーバッグ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 6, 2022 09:50:06 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エーオークーラーズ(10/06)  
慎之介64  さん
これとはちょっと違うけれど、最近はシガーライター電源の、車載用冷凍冷蔵庫もたくさんあるよね。

停電時の緊急保管先として、ありかもしれないとおもう。
(Oct 6, 2022 10:10:33 PM)

Re:エーオークーラーズ(10/06)  
つくし さん
ちょーど今買おうか迷っている所です、お出掛けレポートお願いします<(_ _)> (Oct 7, 2022 03:35:43 PM)

Re[1]:エーオークーラーズ(10/06)  
matsu-kuni  さん
慎之介64さんへ

シガーソケットから電源を取る冷蔵庫って、なんとなく古い車だとバッテリー上がりが怖くて手を出せない。
まぁ、今どきはポータブルバッテリーがあるから、そんなのに頼るのも手なんだけどね。
クーラーボックスはセーフだけど、なんとなく外でポータブルバッテリーに頼ると、「負けた」気になるし。(笑)

(kuni) (Oct 8, 2022 09:44:11 PM)

Re[2]:エーオークーラーズ(10/06)  
matsu-kuni  さん
つくしさんへ

これ買ったら、すっかり季節が進んで、小さい今までのクーラーボックスでも良い感じになってきちゃいましたけどね。(笑)

またレポートします。

(kuni) (Oct 8, 2022 09:45:41 PM)

Re:エーオークーラーズ(10/06)  
晴れ太935  さん
これは是非レビューしてほしい。
良ければここのリンクから買うよw (Oct 9, 2022 09:45:40 PM)

Re[1]:エーオークーラーズ(10/06)  
matsu-kuni  さん
晴れ太935さんへ

>これは是非レビューしてほしい。
>良ければここのリンクから買うよw

結構気になってる人、多いんだ。^^
ご近所さんだったら、「貸したげるから、一日使ってみ」って言うんだけどな。
急に季節が進んだから、しばらく10リッタークーラーでも・・・(笑)

(kuni) (Oct 9, 2022 10:47:06 PM)

Re:エーオークーラーズ(10/06)  
ponpontonda  さん
技術の進歩はすごいですね!
軽くてかさばらなくて長く冷えてるなら
お買い得ですね(^^) (Oct 10, 2022 03:21:52 PM)

Re:エーオークーラーズ(10/06)  
Nori1022  さん
冷却性能高いやつ良いですね。来年のよさこい祭り用に僕もこれ買おうかな。 (Oct 10, 2022 07:46:28 PM)

Re[1]:エーオークーラーズ(10/06)  
matsu-kuni  さん
ponpontondaさんへ

>技術の進歩はすごいですね!
>軽くてかさばらなくて長く冷えてるなら
>お買い得ですね(^^)

まだ実際に使ったことはないから、ホントのところは分からないけどね。(笑)
でも動画で比較動画とか上げてる人の評価は、だいたい高めなので期待してます。^^

(kuni) (Oct 10, 2022 08:45:06 PM)

Re[1]:エーオークーラーズ(10/06)  
matsu-kuni  さん
Nori1022さんへ

>冷却性能高いやつ良いですね。来年のよさこい祭り用に僕もこれ買おうかな。

小型ハードクーラーの時は真面目に釣った魚のためというのが購入理由だったけど、今回は完全にオヂサンたちの宴のため。

(kuni) (Oct 10, 2022 08:46:32 PM)

Re:エーオークーラーズ(10/06)  
リコプテラ さん
ソフトバッグはそれほど小さくならなくても、変形できるという点で収納時の便利さは抜群ですよね。食材を入れる時も、ソフトタイプの方が融通が効きますね。
(Oct 12, 2022 09:29:44 AM)

Re[1]:エーオークーラーズ(10/06)  
matsu-kuni  さん
リコプテラさんへ

>ソフトバッグはそれほど小さくならなくても、変形できるという点で収納時の便利さは抜群ですよね。食材を入れる時も、ソフトタイプの方が融通が効きますね。

これは買って正解でした。^^
スーパーで買い物して、ナイロンの袋にそこそこ一杯のものが、そっくり入るくらいの容量で保冷力もあります。
そして、使わない時は運転席の後ろの後部座席の足元に、楽々収納できました。

(kuni) (Oct 12, 2022 05:32:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: