めんたいこ国際結婚劇場

PR

Profile

隣のミケ猫

隣のミケ猫

Calendar

Aug 22, 2006
XML
テーマ: 国際恋愛(198)
カテゴリ: 同棲生活
愛情と憎しみは背中合わせ。

なんてフレーズをどこかで聞いたことがあるけれど、

わからなくもない。



私の大好きなんだけれど、

大嫌いなチョコレートがこれ。

スニッカーズ ミニ(1020.6g)ジャンボパック【SNICKERS】


学校のオフィスにも 器に山積みに・・

されているし、



マンションのオフィスでも、

これがまた 山積みに


冬には

スキー場にも試供品として、 山積みに なっているものだから、





貧乏性の私の手は、ついつい伸びる。

で、これがまた美味しいのだ。





いたるところで 山積みに されるほどだから、

とてもポピュラーなんだろうとおもう。

(アメリカのオフィスには、お客様のために器に飴などが山積みにされることが多い)



その、商品のお味。



ピーナッツとキャラメルソースが絶妙に

上手くハーモナイズされていて、 虜になりそう






第一、甘過ぎだ。太るのが怖いし、癖になるのも怖い。


こんな甘いもの、第一

たまにしか食べないのだからおいしいとおもう。





そして、

最近





実は、

このCMが
(中央にある、SONGをクリックすると歌が流れます。 注:取り憑かれないよう)


もう、 大っ嫌い。 で仕方がない。

(すんません、すんません、すんません。)





そして更にむかつくのが、それが何度も何度も

流れるものだから、この歌を

もう、毎晩のように耳にしなければ(聞かなければ)ならない。


私の脳には、この歌がこびりついてしまっているものだから、

時々、 ふと口ずさんだりしてしまって、


その瞬間、私は我を失いそうになる




そんなに嫌なら

テレビを観なければいい。と思われるかも知れないが、


私がテレビをつけている訳ではなく、

ロブスタ(彼)が大ファンの深夜番組があって



毎日、ご飯を食べるのと同じように、彼はその番組を見なければならない。




その番組のCMに

このチョコレートの宣伝が使われている。

それも毎回。




否応がなしに一晩に何度も私はそれを聞かなければならない。

(しつこく流れるから、番組がお分かりの方もいるかも)




で、更には

最近、彼までもが

この曲を 無意識に口ずさむようになった。


ここまでいうと

単なるヒステリックな女に聞こえるのかもしれないが、



そのCMが流れる度に、

ウを~!とか、ノ~!!!とか、ストップ~!!!


とか叫び、

彼が歌うと、厳しく やめて~~~~~~!!!!!


と叫び、かたくなに拒絶反応をしめしている。





で、


これを、



おもしろがるのがロブスタ。




そのCMが流れるたびに、

わざと、 音量のボリュームを上げる。




そして、私の様子をニヤニヤして伺っている。







ハー・・ハー・・




最近ではちょっとした言い争いになると

歌うぞ!あれを、歌うぞ!!いいのか?いいのか????



脅し

につかうようになった。





彼はこれを、ゆっくり、一節ずつ、切り離して、歌って、

私へジワジワと、いやがらせをして楽しむ。




こんな感じで、ロマンティックなはずの夜が


これ のせいで
(注:取り憑かれます)


崩壊され、

ムード台無しになりながら更けていくのだ。


国際恋愛ブログランキングへ2005-11-03 04:33:24

いつも応援ありがとうございます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2006 12:49:37 AM
コメントを書く
[同棲生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: