続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2015年08月26日
XML
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


一昨日ようやくパパの休暇も終わって

荷物いっぱいあったので

昨日の朝、5時起きで単身赴任先へ送って来ました

アパートに荷物下ろして、持参した朝ご飯食べて

パパのお弁当は息子のついでのサービス

私はその後とんぼ返りで往復5時間の旅?は終わりました



眠くなると心配だから部屋でゆっくり寝てから帰って行け

というのを振り切ってはいないけど

行くときパパ運転だったので、私はウトウトしたので大丈夫だと、元気に歌いながら帰ってきました。



午後はゆっくり休養

ご飯なんかいらないぐらい眠くなったけど

結局はご飯食べてしばらく動いてから横になり

またまたしょうもない夢見て起きた^_^;



私は私のいつもの生活

もう昨日ぐらいお弁当買ってこい私を甘やかせって思うんだけど

前日のおかずが残ってるので(≧◇≦)

甘やかす日は別に取っとく



今回のパパの休暇は、平日から平日まで

おかげで

曜日の感覚がありません(;´Д`)





パパんちには

先日尽きた米

職場へのお土産(ビールもあったし)

などなど

私としては疲れているので、本当はバスで戻って欲しいところでしたが



力振り絞って行って

帰宅時にはいろいろ軽くなってる♪

(元気で留守がいい)



せっかくの平日休みだったので

パパには、やっと歯医者さんと耳鼻科いってもらって

鼻炎だよね~と自分たちで勝手にずっと言ってて、いい加減単身赴任先での受診もしてもらいたかったんだけど

こっちのかかりつけのお医者さんに行けて

やっぱり鼻炎(゚o゚;)

お薬もらって

これでうるさいズビズバという鼻すする音にサヨウナラできるといいなぁ



暇あると

何か手伝うと言うので

いい心がけだなと思い

無にせず

早速、茶の間のゴチャゴチャ(息子が漫画大人買いした1箱とか)運んでもらって

そいつ↑のせいで動かせなかったのでやっとラグも洗って、掃除機かけてが出来た!

もうしばらくラグ無しで暮らす


その方が掃除も楽だし


くたびれて横になってる間に、番犬ならぬ洗濯物の番してくれたようで

洗濯物取ってくれてたりもしたけど、やはり一番はテレビ見る人だな


実はパパがパパんちへ帰って行く日程に右往左往

帰って行く日がたびたび変わって

本当に困ったもんだった


買い物行ったときは

俺もこっちにいるからと言うし

しばらくしてやっぱり早めに戻った方がいいかと言い出し

結局肉

と言うか、ごはんのメニュー次第で少し長く居てという(*゚д゚*)

休暇とはいえ、同僚からの電話があったり仕事が立て込んでたりと気になってて

ひとまず近くにいればいいかと思ったんだろうけど^_^;

そーんなに居なくてもいいぐらいに落ち着いてくるし




やっと給料日が来たのですが、旅行やらなにやらで

やっと銀行行けて

なんとか買い物して

別の金融機関行って

まだ仕分け終わらず(;´Д`)



rblog-20150824114536-00.jpg

偶然

猫よしこが黒猫さんと添い猫してるように見えた

長女の置きっぱなしのバッグの黒猫さんのプリント
がいい感じです



rblog-20150824114536-01.jpg


私達がいないあいだ

いつものように留守番してくれたんだけど

やっぱり寂しかったのか

私の布団で待ち構えている(昼限定)


おかーさん

お疲れね~

一緒に寝ましょうよ


というお誘いに見えて

じゃ遠慮なく




息子の学校も始まりまして

一週間ぶりぐらいでお弁当再開

お弁当出して行ってらっしゃいしてんのに

午後くらいには

はて~息子ってどうしたっけ?と一瞬考えてしまう癖がまた再開

頑張っておりますよ

息子も娘ももちろんパパも

元気でっせ

次女とワタス(*⌒▽⌒*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月26日 05時44分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[心のつぶやき・ぶつぶつ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: