おはようございます

嘘も方便です^^

入ったら、久しぶりなもんで~なんちゃって^^;

良心が許さない・・・>_< (2017年09月30日 09時21分42秒)

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

全て | カテゴリ未分類 | | 出来事 | 子供の頃 | 鬱病 | 不登校 | | こどもたちのこと | マイブーム | 心のつぶやき・ぶつぶつ | 金欠・貧乏日記 | パンすきー!! | ご飯 | おやつ | ごあいさつ | きまぐれお弁当 | | わはは な家族 | 季節の風物詩 | 買い物に | お金の話 | お年頃=ビバ更年期 | 働く子供がいる親の気持ち | 私の目標・夢 | 覚え書き | 携帯乗り換え話 | 作っておくれよパパご飯 | 老後についての学習 | 健康に関すること | 実家の親の話 | 作り置きご飯 | 女子だけごはん | 息子の一人暮らし話 | 連休話 | 私の大好きな・・・ | 雑記 | スマホ ネット話 | 朝昼ご飯 | 次女ご飯 | 楽天でのお買い物 | お試ししちゃったり | 欲しいな | 病気のこと | 週末のご飯 | 平日の晩ご飯 令和3年4月~ | 片付けた | 観察日記 | ネットでゲット | 手帳会議 | 季節もの 令和3年~ | 雑記 令和3年ー | 週末の冷蔵庫 | 新しいお店開拓 | なんですと⁉ | 実家の断捨離 | 作りおき | 業スー購入品 | お出掛けOBBA | 100円ショップ 3COINS | ペースメーカーLife | コストコさ、行ぐべ | 年末年始 | 平日 1日のご飯と弁当、おやつ 令和6年~ | 無印良品 | 非日常life 2024
2017年09月30日
XML
おはようございます♪



昨日は青空で

パパはお医者行きました


土曜日に予定詰め込み過ぎて多分

にっちもさっちも行かないと思ってた

買い物

書道

睡眠時無呼吸症候群のお医者


これ午前中のみで



睡眠時無呼吸症候群のお医者は予約制なので

何度かおじゃんになってるんですよね

なので

昨日のうちにお医者行き


ついでに最近一番行っておきたいと思ってた

整形外科へ行くと言って出かけ

結局

予約破棄した睡眠時無呼吸症候群のお医者に

飛び入りだったので

9時から待って、診てもらったの11時過ぎとか(ーー;)


くじけて






パパ

脊柱管狭窄症で腰と足の痛みが出てて

もう湿布ないし痛み止め飲んでるけど

鼻炎薬も飲んでるので^_^;

出来ればこういうの重ならない方がって長女が言うんで



脊柱管狭窄症って、治らないというか

共存して行くしかないって言われてるんで

お医者に通って、電気かけしてもらうのもいいんだよね

体重が減ったら痛みも少なくなる?

私は腰の椎間板ヘルニアなんだけど

体重減ったら痛み感じなくなってきたよ

だからお医者さんが、痩せましょう

って言ってたのね(ーー;)



お昼は


山形のブロ友さんが食べてきたとブログに載ってたラーメン屋さんへ


rblog-20170930081742-00.jpg
八幡屋

車どこに停めたらいいかとうろうろしてたら

ベンチにおじいさんがいて

お客さんかと思ってたらお店の人(笑)

案内してくれて

よく見たらお店の法被着てる

案内用のグッズ?持ってる


rblog-20170930081742-01.jpg
中華そば~

シンプル

メニューも

中華そば、冷たい中華そば、ぬるい中華そば(麺茹でて冷やしてから熱いスープかける)、大盛り

以上

牛肉のチャーシュー

澄んださっぱりスープがおいしかった

懐かしい中華そばです


パパと次女と3人で行ったけど

次女、こういう

中華そばというくくりのラーメン初めてだって

おいしかった(○´∀`○)って




ひとまず今日は

買い物と書道ぐらいで済むじゃないか( ̄∇ ̄)




息子が

派遣社員になって2ヶ月経ちました


入社日が微妙な日だったので

給料の締め日の関係で

一回目の給料が少ない(笑)

平然を装いつつも動揺が隠せない私に

息子「それ締め日の関係だから。来月は規定通り」とシレッと言う(爆)



前の会社では

給料日の締め日の関係での退職日を決めて

ピッタンコカンカンにしてくれたので

わかりやすかったのですが


まあ

息子がわかってるならそれでよい


ということで

最初の給料日の支給額が3万円と( ̄。 ̄;)



そうだよな

いないのに、働いてない分前倒しでくれないよな


ということで

こちらからの仕送りで暮らして


次の給料日が来ましたが

前の会社の方が若干高給だったか

正社員だもんね

↑息子はそれでいいと思ってる。まだ入ったばっかりだしと



落ち着くまで

何かしらの援助は必要で

出世払い頼むよ~(○´∀`○)



何とかYシャツの洗濯も上手くやってる様子

ズボンのクリーニングも出してて

一番近いお店が21時ぐらいまでやってるのは本当に助かるよね


うちんとこ19時までだから(^_^;)

持ってこないと大変

朝10時からだから

↑お店にもよるんだろうけど


でもちゃんと

汗抜きして欲しいとか

いつできるんだとか

そんな話をして

無事貰ってきたという

「案外簡単だね」と

そうかそりゃ良かった!



派遣会社の研修期間が終わる前に

いくつかの派遣先への面接に行ったそうで

履歴書持って派遣会社の方同行


箔をつけるというか

下駄を履かせる意味で

これも書いとけ

みたいな

それで一応書いたものの

嘘はつけないよなと思ったという息子

「これはあまりできません」的なことを言い

派遣会社の上司に怒られたらしい


息子にすれば

今時の就活で

出来ないけど出来ますと嘘を言って内定貰っているなんて茶飯事だそうで

それでいいという上司とか会社の方向性に

うーーーーん

嘘も方便だろうけど

派遣先の方はプロだから

絶対ボロが出るだろうな~

誤魔化せないと思っての発言とか





もう絶対ここ無理だろうと思ったという



でも

面接の世間話で意気投合して

喋ってきたとか


まあ趣味が野球観戦で

ほとんどテレビとかだけど

一軍二軍とも手動入力でデータ作ってる

ということでとても話が進んで

「自動でやる方法があるよ」みたいな詳しい話を教えてもらって

へえ~いいこと聞きました~って

まあさようならだろうけど

いい知恵ありがとう的な退場






派遣会社の上司が

「チビタマ君、内定きたよ。明るくて面白いから来て欲しいって」

となって

棚ぼた以上



心の中でさようならした会社だけど

ラッキー!

今の会社から派遣先までそう距離違わないから

今まで通りの駅に地下鉄通勤

(爆)

と笑ってました



派遣社員のいいところは

正社員のような縛りと、暗黙の了解がないのと

数ヶ月でさようなら

という新鮮味だそうで


正社員こそ!

みたいな気持ちしかなかった私(とパパ)の

石頭が

粘土細工になってきたような気がします



金じゃない

地位じゃない

という若いから怖くない気持ち?


私にゃ考えもつかない芸当をやっている


上がり下がりは覚悟

見ものだなと思うしかないんだよ

お前の人生だもんって


頑張れ(*゚▽゚)ノ



にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月30日 08時17分06秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子の派遣の話(09/30)  
エンスト新  さん
おはようございます
みのもんたさんも脊柱管狭窄症を患って数年前に手術して治したと当時、出演中の番組で発言していましたので治らない病気ではないようです。 (2017年09月30日 08時52分18秒)

Re:息子の派遣の話(09/30)  
>中華そば、冷たい中華そば、ぬるい中華そば(麺茹でて冷やしてから熱いスープかける)、大盛り
●つまり全部「中華そば」! ^^^)/

>中華そばというくくりのラーメン初めてだって
●昔はそれしかなかったんですけど・・・

>最初の給料日の支給額が3万円と( ̄。 ̄;)
●なるほどそれは母動揺無理ないっす!

>にほんブログ村
●このバナー前から気になってます、「ペンギン村」って書いてあるけど・・・

(2017年09月30日 09時07分23秒)

Re:息子の派遣の話(09/30)  
jack1172  さん

Re:息子の派遣の話(09/30)  
マポちん さん
中華そば 美味しそーですね。次女さんと3人で 気に入ったようで よかったですね。
息子さん 内定もらった場所も数ヶ月で終わり また面接するんですか?半年ごとに更新しずっと同じ場所で働けるとか思ってたけど。
自分の 普通って固定観念が子どもに 打ち破られ 色んな角度から 考え見ること勉強です。
親は応援するに尽きますね。 (2017年09月30日 15時18分28秒)

Re:息子の派遣の話(09/30)  
派遣でも良い所もわるいところもありますよね〜
でも息子さんがそれでいいならオッケーだと思いますよ☆

私も派遣で働いてたこともあるけど
嫌な所はすぐヤメれるからまあいっか〜とかあるし
でも長くいたくてもダメな所はダメだしね

残業すればその分貰えるのはいいんじゃない?
正社員になったときは 貰えなかったな〜(笑)
年俸制だったw (2017年09月30日 18時30分07秒)

Re:息子の派遣の話(09/30)  
川岸51  さん
こんばんは
ふふふ
行きましたね〜
応援☆ (2017年09月30日 21時59分23秒)

Re[1]:息子の派遣の話(09/30)  
し〜子さん  さん
エンスト新さんへ

なるほど!

周りにあんまり居ないので、あんまりわからないのに加え

当事者のパパがあまり気にしてないんですよね(ーー;)

調べると結構大変ていうし、打撲捻挫のように治るというものでもないと聞いたのか?

椎間板ヘルニアよりマシだ

ぐらいの認識なんですよ

椎間板ヘルニアも手術する人もいますがこちらも手術する方法があるんですね

ひとまず、痩せることを頑張って貰いたいんですよね

体が重たくてしょうがないみたいです(^0^;) (2017年09月30日 23時18分32秒)

Re[2]:息子の派遣の話(09/30)  
し〜子さん  さん
いわどん0193さんへ

よくよく聞くと、子どもたちって「ラーメン」というのは、醤油か味噌か塩か

というところしか行ったことがないんですよね

中華そばだけのお店も珍しくて

いい機会でしたよ

おいしかったし懐かしかったです

海苔のうえにもう、胡椒が振ってあるんですよ

まさしく中華そば


山形は昔から、お客さん来ると中華そばの出前頼んでたんで

本当に懐かしく思い出しました(爆)



このバナー、面白いでしょう?

どなたかが作ったものを使わせて頂いているんですが

こりゃいい!と思って気に入ってるんですよ


ペンギン村は気づかなかったです(笑) (2017年09月30日 23時23分20秒)

Re[3]:息子の派遣の話(09/30)  
し〜子さん  さん
jack1172さんへ

そっか~

嘘も方便ですよね~(;゚ロ゚)


息子、本当に嘘とか、自分を大きく過大に言えないんですよ

自分を知ってるんで、真っ正直なんですかね


誰に似たのか・・ (2017年09月30日 23時25分14秒)

Re[4]:息子の派遣の話(09/30)  
し〜子さん  さん
マポちんさんへ

シンプルで昔の中華そばそのもので
おいしかったし、懐かしかった!

次女が馴染むかどうかだったんだけど、OKで良かった(○´∀`○)


息子ね~

私もよくわからないんだよね~

でも派遣会社(実家にあたる)で学んで

分家(他社)行って来る

というのが、よくやろうと思うもんだなぁと

慣れた方がいいじゃない?と思うのに

人見知りしないんだね


過去の職歴、いろんなことやってる先輩がいて、いろいろ聞くんだそうで

こういうところでも、社会勉強になってる感じで

すっごく未知の世界


どうなるのかわからないけど

まあ頑張ってみるというのを応援するしかないんだよね


普通のレール歩かない人なんだな~相変わらず(笑) (2017年09月30日 23時31分54秒)

Re[5]:息子の派遣の話(09/30)  
し〜子さん  さん
∂ネコの手∂さんへ

本当、私よくわからないんだよね~

息子にとっていいところなのか、どうなのか

今後どうなるのか

全く・・


安定した落ち着いた職場を

というのが、今やみんなそうでもないのかもしれないけど

やはり息子がとっぱずれた考え方なのか?


本人次第だよね・・

と思うしか^_^; (2017年09月30日 23時34分20秒)

Re[6]:息子の派遣の話(09/30)  
し〜子さん  さん
川岸51さんへ

もうね~我慢出来なかったんですよね

川岸さんのブログ見た後


パパにも、あそこだから、近いから!って言っていたので

早速ね~

おいしかった!




(2017年09月30日 23時35分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: