みりうノオト

みりうノオト

2022年06月11日
XML
鬱陶しい梅雨に入りました。
これからひと月、
湿度のせいが食欲も落ちます。
好きなお酒でさえ進まず
喉越しのビールばかり...
今日は国際ロゼの日
そんなロゼの日にちなんで
サーモンピンクのロゼ スパークリングにしました。

ひと口目は、

やや甘さが際立ち気になりましたが
食事に合わせるとそれも気にならず馴染みます。
ワインはやはり食中酒、
ロゼはウチゴハンとの相性も良いです。






Esprit de Michel Tissot Fete d’Or Rose Brut
産地:フランス ジュラ
品種:グルナッシュ、ガメイ(ローヌ、ボジョレーのブドウ使用)​
ドサージュ:10g/L
ジュラに泡の革命をもたらしたミッシェル・ティソの革新的スピリットを宿す1本。ローヌ&ボジョレーの契約農家から毎年最良のブドウを厳選しています。タンク内で2次醗酵を行う「シャルマ方式」で造られており、低価格ながら柔らかくデリケートな泡立ちがあります。醗酵後さらに6ヶ月以上のシュール・リー熟成を行うため、澱からくるアミノ酸の旨味がワインに溶け込み、味わいに膨らみが感じられます。タンク内2次醗酵後シュール・リー熟成6ヶ月以上。(ショップHP引用)​




エスプリ ド ミッシェル ティソ フェット ドール ロゼ ブリュット 750ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月11日 22時06分13秒
[他のフランスワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: