miyajuku塾長のブログサイト

PR

サイド自由欄

冬期講習生徒を募集中です。

小学生、中1生、中2生 の各学年の生徒を募集中です。

詳細は  当教室のホームページ  をご覧になって下さい。

お気に入りブログ

夜いったいどこで時… New! sainomachiさん

英語の音読を毎日す… New! nakakazu3310さん

任せる任されると責… Bu命さん

塾経営者お奨めの逸… とある塾経営者ですさん
東大式超子育て法・… 中小事業の人さん
GOAL通信 masa/kさん
教師ブラックのフロク ブラック3232さん
海と山に~いだかれて シンバ515さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
埼玉県所沢市で学習… Will-eduさん
2015.12.26
XML
カテゴリ: 学習法
受験勉強の基本は何か?

難しいようで、答えは簡単だ。

問題演習 → 解答 → やり直し演習

この繰り返しだけだ。実にシンプルだ。しかも、これ以外の方法はない。中学入試も、高校入試も、大学入試も同じこと。難易度の高い学校に合格したい生徒ほど、このサイクルの精度を上げることが求められる。

この時期、小6生も、中3生も、高3生も、問題演習 → 解答 → やり直し演習、といったサイクルの講習になっている。精度は、高3 > 小6 > 中3 といったところだ。さすがに高3生と小6生は、かなり以前からこうしたサイクルの学習を続けているので、その大切さと、一問の問題の重要度を知っている。

中3生はまだまだだ。本当にまだまだ。

先日の全県模試で多少はわかっただろう、と思っていたが、その精度はわたしの感覚からすると、小6生の半分にも達していない。とくに小6受験生のNさんやWさんの二人のやり直し演習への集中力は見習ってもらいたい。さすがに難関校を受験するふたりだ。

中3生は1月3日から全教科の模試演習をスタートする。早い段階で自分の「甘さ」に気づき、どれだけ修正できるか。まだまだ時間はある。しかも、高校入試の範囲は、大学入試や中学入試に比べるとうんと狭い。なんとかなる。とにかく早く気づいて欲しい。自己修正して欲しい。

間違えた問題をどれだけ大切に出来るか。

そのことがわかるかどうか。それが受験のすべてだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.26 11:25:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: