おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Favorite Blog

6月16日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.10
XML
カテゴリ: 旅日記


朝イチで常陸大宮まで行かなくても大丈夫だと思うので、寄り道しなが行こうかと思います。

朝7時前に家を出発。
R410を北進して姉崎袖ヶ浦IC前を通過。
市原ICまで一般道を走りますが、市原ICから高速に乗った時に色券の出る確率が極端に低いという最近のデータがあったりします。
でも姉崎から乗ってしまうと早く着き過ぎてしまうので、時間調整を兼ねて、あえて市原ICへ向かいました。

館山道から京葉道経由で東関道へ。
交通量が多かったりします。
さすが3連休初日。
圏央道へ入る大栄JCT手前ではは新しい道路を建設中です。
方向指示看板も取り付けられていたので、近々車線の付け替えがあるみたいです。

圏央道に入り、神崎ICまで走行。

​[発酵の里こうざき]​
開店時間の2分前に駐車場に到着しました。
この時間から駐車場はそれなりに混んでます。
空きスペースにクルマを駐めて、開店したばかりの発酵市場へ。
2週間前、新券切り替わりまであと少しの券番だったので、追加購入しに再訪問してきっぷを購入すると、券番が戻ったりしてたところです。
リベンジの意味も込めて、新券までの状況確認に寄ってみました。
レジできっぷを購入すると、すでに新券に切り替わってました。
新版イラストきっぷを自力確保。
塗りつぶしに登録されていない新券なので、追加購入しましたが、やはり色券は出ず。
ここのきっぷは虹券が入っているロットなのに、残念でした。
今日も色券入手は遠いか…。


PA建設と4車線化工事の進む神崎ICから再び圏央道へ入ります。
ここはETCの乗り継ぎ料金の適用はないんだっけ?

つくばJCTから常磐道に入り、一気に北進します。
友部JCTから北関東道へ入り、友部ICまで走行。
R355を少し走って道の駅へ右折します。

​[かさま]​
相変わらず駐車場は混雑してます。
ぐるっと回ることを覚悟しましたが、たまたまレストラン前の駐車場からちょうど出るクルマがいて、駐められました。
タイミングが良かった。
インフォ窓口へ向かいます。
呼び鈴を鳴らして事務所の方に来てもらいました。
きっぷを購入。
裏面を確認すると、こちらも新券に切り替わってました。
新版イラストきっぷを自力確保。
ここも新券だったので、追加購入しましたが、やはり色券は出ませんでした。
相変わらずのスランプが続きます。


駐車場から左折をしてさらに杉左折。
北進してR50方面へ。
さらにR50を越えて、県61へ右折します。
さらに北東方向に進んで那珂川を渡りました。
R118へ出て、常陸大宮市内を北進します。

​[常陸大宮]​
今日はいつものくじら広場前ではなく、初めから南側の駐車場にクルマを駐めました。
まずはインフォへ行って、特別券の配布条件を確認します。
直売所で1000円以上購入で1枚、2000円だと2枚付くそうです。
直売所(物産館)へ移動して、商品を探索。
いろいろ購入して、配布条件の金額のレシートを作りました。
値段がちょうどピッタリだと気持ちがいい。
インフォに戻ってレシートを提示します。
入館者450万人達成記念きっぷを自力確保しました。
通常券も1枚購入。
新券切り替わりまであとちょっと。
不良在庫になるのは確実なので切り替えませんが、今日、明日にでも新券になりそうな感じです。
少し待ってみて様子を見てもよかったんですが、今日もいろいろと動き回りたいので早々に出発します。


R118を戻って県21へ右折します。
那珂川に並走する形でR123に合流。
栃木県に入ります。

もてぎ前を通過。
天矢場を左折しますが、ちょうど真岡鐵道の列車がやって来て、踏切待ちをしました。

R294をそのまま南進して益子の町中を通過します。
さらに県41長堤BPを南進。

​[ましこ]​
案の定、駐車場が大混雑。
でも何とか空きを見つけられました。
クルマを駐めて、館内へ向かいますが、キッチンカーがたくさん駐められています。
そして、今日と明日は「ましこイチゴフェア」を開催中。
イチゴパフェとか、栃木のイチゴ食べ比べとか。
ここで問題です。
問.栃木のイチゴを5種類あげてください。
その隙間を通ってインフォカウンターへ進みます。
声をかけてきっぷを購入。
現行版イラストきっぷを自力確保しました。
ここの道の駅カードも写真が変わってますが、前回訪問時に回収済みです。
イチゴフェアはだいぶ賑わってました。
答.とちおとめ・とちあいか・とちひめ・スカイベリー・ミルキーベリー。
栃木のイチゴ食べ比べはこの5種類のようです。
400円だそうです。


県257を右に出て、真岡市街地を通過します。
真岡ICから北関東道へ。

​[みぶ]​
壬生PAからのアクセスです。
手前の駐車スペースに空きがなかったので、東端の駐車スペースにクルマを駐めました。
PAの東側にも一般道側からの駐車場があったんですね。
知らなかった。
事務所窓口の呼び鈴を鳴らします。
きっぷと道の駅カードを購入。
現行版イラストきっぷを自力確保しました。
台紙に印をもらいます。
シリアルナンバーは001499。
あと1枚でキリ番だったのか。
とりあえず、写真が変更された道の駅カードを入手しました。
そして何故だか、かんひょうを1袋いただきました。


北関東道を都賀ICで下りて、県3を北進します。

​[にしかた]​
駐車場が混んでます。
ここも何とか空きスペースがありました。
クルマを駐めて、おみやげ処さくらへ。
いつもの方がレジにいたので、道の駅カードの写真が変わったかどうか、確認させてもらいました。
背景の駅舎建物の角度が少し変わって、さらにキャラクターが入ってました。
レジの方も知らなかったみたい。
「教えてくれてありがとう」と言われてしまいました。
1枚購入して台紙に印をもらいました。
シリアルナンバーは001065でした。
2月20日はメンテナンスのため休業だそうです。


R293を栃木市方面へ進んで、都賀西方PAスマートICから東北道に入ります。
新設されてから初利用。
一気に北進して矢板ICまで走行しました。
県30を北上します。

​[やいた]​
さすがにこの時間になると空きがあります。
おもいやり駐車スペースの奥を工事中。
何があったんだっけ?
館内に入り、事務所カウンターへ。
きっぷを購入して、カードについて尋ねると、「夜のバージョンに変わりました」と。
道の駅カードも購入して台紙に印をもらいました。
シリアルナンバーは001195でした。
イチゴでも買っていこうとおもいましたが、商品棚には2バックしかありませんでした。
前回訪問時には溢れるばかりに並んでたのにね。


R461から県271経由でR4に出ました。
西那須野の三島交差点を左折します。

​[那須野が原博物館]​
トイレ・情報棟横の駐車場にはそれなりの台数のクルマが駐められてました。
博物館内へ。
ホールを入ったところにはいつもだったらいろいろと展示物があったりするんですが、今日は右側に土器の展示があるぐらいで、すっきりしてます。
受付できっぷを購入。
新券に切り替わってました。
新版イラストきっぷを自力確保しました。
道の駅カードの写真が変わってないか尋ねると、「変わってません」とのこと。
「まだ1000番を超えてませんか?」と尋ねると、シリアルナンバーを確認するわけでもなく、「超えてません」という返事でした。
何かすごい塩対応。
そうなるとそれ以上は突っ込めなかったので、本当に変わってないのかどうかはわからないままになりました。


旧陸羽街道経由でR4に戻ります。
さらに北進を続けて那須塩原方面へ。
鍋掛豊浦から県34へ折れて、県70から県60を走ってR294に出ました。

​[東山道伊王野]​
駐車場に空きがあります。
まぁ、この時間なので。
入口に16時半までという営業時間の表示がありました。
17時までかと思ってました。
慌てて時間を確認すると、16時28分。
危ないところでした。
那須与一の郷に寄らずに来て正解でした。
物産館内に入ると、閉店の音楽が流れてました。
レジに並んできっぷを購入。
最近切り替わったばかりの現行版イラストきっぷを自力確保しました。
道の駅カードについて尋ねると、こちらも「変わってない」とのこと。
閉店間際だったからか、カードを確認することもなく、素っ気ない返事でした。
2月21日は電気設備点検のため、9時開店になるそうです。
そして蕎麦屋さんは外装工事中みたいでした。



弁慶下駄掛石を右折して、りんどうラインを北進します。
東北本線、東北新幹線、R4、東北道を越えて、県17に出ます。
伊王野から友愛の森へ行く時にはいつもこの道を走ります。

​[那須高原友愛の森]​
駐車場の入口を入ってすぐに右へ入ります。
事務所前の駐車スペースにクルマを駐めました。
待合室を通って案内所へ。
カウンター越しに声をかけてきっぷを購入。
こちらでも最近切り替わったばかりの現行版イラストきっぷを自力確保しました。
そしてこちらは道の駅カードの写真が変わっていることを確認しているので、そのままカードを申請しました。
台紙にも押印してもらいます。
シリアルナンバーは001113でした。
ということで、今日のきっぷ購入駅はここがラストです。
こちらのきっぷも虹券が入ってるロットですが、やはり、というか、色券は出ませんでした。
この色券が出ないスランプはいつになったら脱出できるんでしょうね。
トイレに寄った後、建設中の直売所を見に行ってみました。
建物ができましたね。



さて、もう1ヶ所、間に合うか?

県17を南進して、R4に合流します。
豊浦小入口を左に入り、大田原街道を進みます。
さらに県72からライスラインを通ってR461へ出ました。

​[那須与一の郷]​
17時45分に駐車場に到着。
が、情報館の灯りは点いているものの、物産館や直売所はすでに消灯されてました。
17時までの営業だったか。
ラリー帳に書かれている営業時間は、やはりあてになりませんね。


ということで、今日はここまでです。

さて、帰りましょう。
今日は時間短縮のためにちょこちょこと高速に乗ってしまったので、なるべく下を通って帰りたい。
でもその前に給油。

R461で大田原市内へ。
よく使うGSで給油してからR4を宇都宮方面へ進みます。
交通量は多いものの、それなりに流れてくれるのがR4です。
宇都宮市内からR4BPに入り、一気に南進します。

大田原をスタートしてから2時間で春日部市内を通過。
R16の内側もそれなりに走れました。

草加ICから外環道へ。
京葉道経由で館山道に入りました。
市原SAでしばし休憩後、ここからはいつものルートで房総半島を南進します。

結局23時すぎには無事に帰宅できました。
お疲れさまでした。

さて、栃木の新版道の駅カードですが、ちょっとまとめてみました。

表面変更カード<回収済み>
もてぎ
那須高原友愛の森
どまんなかたぬま
みぶ
にしかた
やいた
サシバの里いちかい
ましこ
たかねざわ元気あっぷむら

表面変更カード<未回収>
きつれがわ
はが
みかも
思川
湯西川
しもつけ
日光

そのうち回収に行きたいと思います。

表面が変更されていないカード
にのみや
ばとう

ばとうは変更する意思があるそうです。

表面が変更されているかどうかが未確認
湯の香しおばら
明治の森・黒磯
東山道伊王野
那須与一の郷
那須野が原博物館
湧水の郷しおや
うつのみやろまんちっく村

です。
情報をお待ちしています。





本日、新たに入手したカード

<道の駅カード>









​​​​​​​​​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.12 18:53:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: