ほんと、アイスみたい。
でも楽しそう・・・・
でも食べちゃうの勿体ない気も。

あなた、何故、爪と指にスプレーを・・笑
何故、ゴマがこぼれてる?と思ったら、あなたの指ではないですか! 笑 (2011年02月07日 21時25分17秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2011年02月07日
XML
カテゴリ: チョコレート
去年ノックアウトされた 洋菓子マウンテン  ナオミ・ミズノ のチョコレート。

もちろん今年も買いましたよ~

ガレットさんも「アイスキャンデーみたい」と表された 「スティック」。
ほんとに可愛い

016 ちょっと変に光が入ってしまいました。

左からイチゴ、ジャスミン、ナチュール、青リンゴ、レ(ミルク)・ナチュール、エスプレッソ

どれから食べようかかな~

…ってもう食べた順番忘れてしまいました

表面はパリっ。中はなめらかなチョコ達。

これはイチゴ。ホワイトチョコとの相性良し。

018

こういうのって市販のチョコでも良くありますが、そこは「 ワールドチョコレートマスターズ 2007」の優勝者、ひと味違います。

一番好きなのはエスプレッソかな~。
コーヒーのビターなコク、でも印象はマイルドです。

青リンゴはとうっても青リンゴでした。瑞々しい。



ジャスミンもビター系。
美味しいけれど、あんまりジャスミンの香りはしませんでした。
後からふわぁ~っと追いかけて来る感じでしょうか?

どれも好き。
あぁ、でもやっぱりシンプルなナチュールが、カカオの香りを思う存分感じられてお薦めですハート

さて、
ロゼ子さんが召し上がっていた「ショコラ ピエール 」も買いましたよ。

024

がりっとした表面とは裏腹に中はとっても滑らかな口どけ。
リキュールが効いていますね。

025

マルコリーニのトリュフ・シャンパーニュを 思い起こさせます。
シャンパンじゃないので、あちらほどの高級感はないけれど。

やっぱり福知山に行きたい・・・


この人たち、福知山出身だそうな。




ブログランキングに参加しています。
水野シェフのチョコはひとり占めしたい~
と思われましたら応援クリックお願いします。

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月07日 22時31分21秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これは美味しそうですねー。  

Re:ナオミ・ミズノのチョコ再び♪(02/07)  
ガレットさんのブログを思い出して、スティックもいいなぁって思っていたのですが、どうしても「塩と杏」が食べたくて、ボンボンにしました。

見た目が可愛いですよね。
エスプレッソが一番食べてみたいなって思ってました(^^)

リンクありがとうございます。
ショコラピエール、今年はゆずの香りのも販売されていましたね。
(2011年02月07日 21時49分40秒)

Re:これは美味しそうですねー。(02/07)  
Belgische_Pralinesさん

食べるのが楽しくなるのっていいですよね~。
勿体ないけど、食べないのももったいないので
食べました(笑)

>あなた、何故、爪と指にスプレーを・・笑

胡麻じゃないです~。
あんまり爪が綺麗じゃなかったので…。
指紋でわかるかもしれないし(笑) (2011年02月07日 22時38分44秒)

Re[1]:ナオミ・ミズノのチョコ再び♪(02/07)  
ブリュットロゼさん

>ガレットさんのブログを思い出して、スティックもいいなぁって思っていたのですが、どうしても「塩と杏」が食べたくて、ボンボンにしました。

やっぱり「塩と杏」の方が美味しいような気もします。
でも見た目に惹かれてこちらにしてしまいました。
両方は金額的に無理だし。いくら金券でも…。

>見た目が可愛いですよね。
>エスプレッソが一番食べてみたいなって思ってました(^^)

コクがあるけど妙に爽やかでした。

>リンクありがとうございます。
>ショコラピエール、今年はゆずの香りのも販売されていましたね。

そうなんです。すっごく迷いました。
でもとりあえず最初はこれかな~と。
あ、でも今年がJAPONだから?今だけ?
(2011年02月07日 22時42分30秒)

Re:ナオミ・ミズノのチョコ再び♪(02/07)  
家族で眼鏡  さん
私もサロン・デュ・ショコラでこちらのお店、伺いました~!
スティックタイプのものは売り切れで、入荷もしないと言われました~~。
手に入れられていらっしゃってさすがですわ~。

↓つばらつばら、粒あんだったみたいです~。そういえば、しばらく食べていないです。 (2011年02月07日 23時18分13秒)

Re:ナオミ・ミズノのチョコ再び♪(02/07)  
可愛らしいスティックチョコですね。
でもお味は本格的な所が嬉しいです。
いちごとジャスミンが食べてみたいかな。
サロンド・ショコラを楽しまれて良かったですね^^ (2011年02月08日 12時37分40秒)

Re:ナオミ・ミズノのチョコ再び♪(02/07)  
あ~、どのチョコも美味しそうです♪

バレンタインデーが近くなると、自分でチョコを買うのにちょっと抵抗があります(^-^;
(2011年02月08日 18時06分49秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
本当にアイスキャンディみたいですね♪

ちはら、福知山出身だったんですね!
知らなかったです。

って、ヴェルデさん、なぜ指を消しちゃってるんですか?(。-∀-)ニヒ

最近、うつ下降中です(笑)
困った(笑)

ポチ完了ですΩヾ(・ω・*)へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~

(2011年02月08日 18時37分53秒)

Re[1]:ナオミ・ミズノのチョコ再び♪(02/07)  
家族で眼鏡さん

>私もサロン・デュ・ショコラでこちらのお店、伺いました~!

東京ではなかなかお目に掛かれませんものね。こんな機会は利用しなくちゃ、ですね。
スティック、人気なんですね。
これは今年だけかと思って買いました。

>↓つばらつばら、粒あんだったみたいです~。そういえば、しばらく食べていないです。

大抵粒餡ですよね。わたしもしばらく食べてないです。
いつでも買えると思うと買わないんですよね。 (2011年02月08日 19時26分14秒)

Re[1]:ナオミ・ミズノのチョコ再び♪(02/07)  
バームクーヘンさん

>可愛らしいスティックチョコですね。
>でもお味は本格的な所が嬉しいです。

水野シェフのチョコは去年とっても美味しかったのでリピは決めていました。
定番のはまた買う機会があるかとこちらを選んだのですけど、やはり美味しかったです。

>いちごとジャスミンが食べてみたいかな。
>サロンド・ショコラを楽しまれて良かったですね^^

ありがとうございます。
物凄い混雑でしたけど、それなりに楽しみました。また来年も行くことになるかと。
今日から静岡が始まったのですけど、やはり数が少なくて…。
イチゴはお子さんでも大丈夫な感じ。ジャスミンはちょっと大人味でした。 (2011年02月08日 19時28分28秒)

Re[1]:ナオミ・ミズノのチョコ再び♪(02/07)  
ちょっとお助けマンさん

どれも美味しかったですよ~。

>バレンタインデーが近くなると、自分でチョコを買うのにちょっと抵抗があります(^-^;

あ、なるほど~、そういう悩みが男性にはあるのですね。
わたし、バレンタインフェアでバイトしたことがあるのですが、14日にちょっとオタク系の男性がハート型のチョコケーキを自分で購入して行きました。
どうするんだろ?とちょっと邪推してしまいましたが、考えたらバレンタインって女性→男性じゃなくてもいいんですものね。特に今年はそんな感じがします。
(2011年02月08日 19時30分40秒)

こんばんは☆  
バウ1249さん

>本当にアイスキャンディみたいですね♪

可愛いでしょ~。

>ちはら、福知山出身だったんですね!
>知らなかったです。

わたしもです。ちょっと羨ましくなりました(笑)
たまたま見てたDONの「今日は何の日?」がせいじさんだったんです。それで知りましたけど、滅多に見ないのに何故せいじ?って思いました(笑)。

>って、ヴェルデさん、なぜ指を消しちゃってるんですか?(。-∀-)ニ

指紋検索されると困るので(笑)。

>最近、うつ下降中です(笑)
>困った(笑)

ええっと、下降ということは良いってこと?
じゃなくて逆かな。
また伺いますね。
いつもありがとうございます。 (2011年02月08日 19時33分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(354)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(99)

生ケーキと焼き菓子

(179)

パン・ロールケーキ・マカロン

(256)

チョコレート

(174)

和菓子、煎餅、点心など

(196)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(35)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(160)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(168)

カレー・エスニック・洋食

(57)

そば・うどん・寿司・和食

(157)

中華・焼肉

(57)

静岡グルメ スイーツ

(273)

静岡グルメ スイーツ以外

(310)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(58)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(185)

料理

(32)

アルコール

(50)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(99)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(31)

スポーツ

(48)

演劇

(21)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(70)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(119)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(333)

イベント テーマパーク

(344)

鉄道

(63)

仕事

(4)

時事ニュース

(25)

花々

(94)

生活

(240)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(34)

手土産・いただきもの

(118)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(89)

冷菓・氷菓

(17)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(3)

コメント新着

jun さん @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! 今日は1週間の介護の疲れが出たので自宅で…
せつぶんまめ @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは しみずぅ~みーなとの、めい…
kopanda06 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
Photo USM @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
MoMo太郎009 @ Re:清水魚市場「河岸の市」でまぐろ丼(06/29) New! マグロが丼からはみ出していますね。 美味…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: