もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

もっちゃんサイト ちびつこたちと旅をしよう!

PR

Calendar

Comments

matumo5523 @ Re:ご無沙汰しておりま~す!(05/02) お早う御座いま~~~す♪ ご無沙汰してお…
ぼてぽて @ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) みなこさんへ はじめまして! コメントい…
ぼてぽて @ Re[1]:ぼてぽて、裁判員に選ばれる その3(04/29) もりむさんへ お返事が遅くなりもうしわ…
牛久大仏@ Re:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) 上杉裕世 花沼政吉
川後陽菜@ Re[3]:牛久の大仏様に会いにいったべ!(02/07) たのしいまとめだよさんへ

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Favorite Blog

今日は、温度計の日… New! matumo5523さん

軽い、心の叫び。 がちゃぴん11さん
しろたんな毎日 tantantan3さん
ゆっるい生活 koukou6039さん
2019.06.02
XML




「今夜の夕飯も自由だから、ホテルの裏にある長崎の中華街に行くべ!」

長崎にも中華街があるんだね!

「そうみたいだべ。とはいえ、ガイドさんいわく横浜中華街とはくらべものにならないくらい小さくて地味で、閉店も早いんだそうだべ」

そうなの?観光地なのに?

「そうみたいだべ。そういうわけで早速行ってみるべ!」

そうだね!

昼過ぎから降り始めた雨はどんどん強くなって、これでは稲佐山の夜景は見れなそうなので今夜は中華街で本場中華をいただくことにしました。

雨だからか、人もまばらです。




「本当に質素だべ」

本当だね(^^;

横浜中華街を想像してきたら、なんだかとてもこじんまりとして・・・。

「しかも、閉まっているお店も多いべ!」

本当だね。これからディナータイムだというのにね。



「地図で見たときには結構距離があるかと思ったけど、ホテルから徒歩 5 分くらいで目的地に着いたよ」

着いたの?このお店?

「うん。長崎の中華街といったらここというくら有名な“江山楼”さんだよ」

へ~!本当だ、中にも待ちがたくさんみたいだね!



15 分くらいで案内してもらえるって」

でもそんなに待つんだね。

人気店なんだね。

「そうみたい。色々なメニューがあって迷っちゃうね」

うん。でも長崎といったらアレじゃない?

「本場のアレ?」

そうそう(^^)

本当に 15 分程で席に案内されました。

店内は満席。

地元の人らしき方もたくさんいます。

さすが人気店!
同じツアーの方も何組か来られていました。



「シウマイ」

結構大きくてびっくりだよね。

「うん。全部味が違うから食べ比べてみて」

中身が違うってこと?

「微妙に」

ははは(^^;

うん、どれもジューシーでおいしいよ!



「九州といったら豚肉だもんね。これはトンポーローだよ」

パンがおいしそう!

「そこ?」

お肉もおいしそうだよ!

「じゃあちょっと作ってよ」

え?ぼてぽて食べ方わからないんだけど・・・・。



「こうやって食べるの」

あ、そうなんだ。

パンにはさんで食べるんだね?

「そうそう。味の濃い角煮と優しい甘さのパンが絶妙なんだよね」

うん!本当だね!

お肉が柔らかくてとろけちゃうね!



「中華と言えばチャーハンです。チャーハンでお店の腕がわかります」

さすがグルメリポーター!

「どう?お味は」

お米が少し硬めだけど、焦がし醤油のような香ばしさでパラパラな触感がおいしいね!

「つまりおいしいってこと?」

そうだね。

ラーメン屋さんで食べるチャーハンってお米が柔らかい所が多いけど、ここのはパラパラだね。

「そうだね。とってもおいしい」



「そして長崎といえばちゃんぽん」

そうそう、長崎ちゃんぽん!

「具だくさんのスペシャルちゃんぽんだよ」

まずはスープから・・・。

「どう?」

わ~~!おいしい!

東京で食べるちゃんぽんと全然違う!

「そうなの?」

うん。しょっぱくないし、すごくまろやか!

たとえるなら豆乳スープみたいなまろやかさ。

「へ~。麺は?」

太麺でスープによく絡んで、こちらもおいしい!

具もいろいろな物が入ってて食べごたえがあるね!

「やっぱり本場飯は違うんだね」

お腹いっぱいになってお店を出ると雨がやんでいました。

腹ごなしを兼ねて、少し中華街を散歩しようと思ったら、 8 時過ぎるとほとんどのお店が閉店しているという現実・・・。

長崎の夜は早いようです。



「表通りには路面電車が走ってるべ」

ぼてぽてが大好きな路面電車!

「でも今日は目的地がないから乗らないべ」

え~~!

「稲佐山にはいけないし、見て楽しむべ」

しょうがないね。

「路面電車が走る道路にはこうした路面電車用の信号があるべ」

本当だ。



「お!来たべ!」

え?どこ?

「バスの隣の右車線にいるのが路面電車だべ」

あれがそうだったんだ!

バスかと思ったよ!

「路面電車は長崎市民の便利な交通手段だべ。長崎にはバスもたくさんの路線が走っているけど、路面電車は全部で 4 路線あって、それぞれ 5 分から 13 分間隔で運行しているそうだべ」

そうなんだ。すごく本数も多いんだね。

「驚くのは運賃だべ。どこから乗ってどこまで乗っても一律 130 円だべ」

そうなの!?それはすごいね!



「交差点を普通に曲がってるべ」

本当にバスみたいだね。

「街中を縦横無尽に走っているべ」

そうだね。



「と思ったら反対車線からまた電車が来たべ」

ほんとだ!

しかも結構なスピードで ( )

「しかも車は路面電車に車線を譲っているべ」

地元の人は路面電車とうまく道路を共有してるんだね。



「この信号、黄色い矢印が出てるべ?」

よく見えないけど・・・。

「この黄色の矢印は路面電車専用の信号で、車の信号ではないそうだべ」

そうなんだ!

「右に矢印が出てる場合には路面電車は右折していいってことだべ」

ほう。



「直進の矢印が出てる場合には直進していいってことだべ。右、左、直なんて感じも表示されるべ」

へ~。

「下にあるカウントダウンのライトも、次の指示が出るまでのカウントダウンだそうだべ」

慣れないとわからないルールだね(^^;

「だからよくレンタカーが事故を起こしているそうだべ」

そうだよね。そもそもルールがわからないもん。



「出発した場所に戻ってきたべ!」

ホテル前だね?

っていうか、ここは長崎駅に近いの?

「長崎駅までは路面電車で 4 駅先だべ」

結構距離があるんだね。

「この中華街から大浦天主堂も近いんだべ。路面電車で 2 駅だべ」

そうなんだね。結構便利な繁華街なんだね!



「大陸に近い長崎には中国人もたくさん住んでいるんだそうだべ」

そうなんだ。

「西洋文化とアジアの文化とそして日本の文化が融合した長崎は、実はすごい国際都市だと思うべ」

本当だよね。

異国情緒がすごすぎるよね!

ここが日本だって思えないよね ( )



「あれが今夜お世話になる“長崎ワシントンホテル”だべ」

本当に中華街の入口だね!

「立地がいいのにとても静かで周りにコンビニもたくさんあってとてもいいべ!」

そうだね!

じゃあ今夜のおつまみも買ったし、お部屋で一杯やりますか(^^)

「そうするべ!」

思っていた以上にこじんまりとした長崎新地中華街。

昼間も結構静かで、観光客もまばらなんだそうです。

でもせっかく長崎にきたなら本場のおいしいちゃんぽんを食べに中華街に出かけけてみるのがオススメですと地元の方もおっしゃっていましたよ(^^)



江山楼 HP → ​ http://www.kouzanrou.com/


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


長崎ワシントンホテル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.02 14:39:53
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【長崎県長崎市】長崎新地中華街といったらここ!“江山楼”で本場のちゃんぽんをいただく!(06/02)  
meron1104  さん
雨だから余計に閉まってる店が多かったのかな?
でも、見所はありそうだね。
中華街特有の色使いは華やかだね。
トンポーロー饅は、通販で買って食べたことがあるよ。
美味しかったな〜
本場で食べるともっともっと美味しいんだろうね?!
中華屋さんでちゃんぽんなの?
意外だわ〜〜 (2019.06.02 14:28:10)

Re:【長崎県長崎市】長崎新地中華街といったらここ!“江山楼”で本場のちゃんぽんをいただく!(06/02)  
アジュナ さん
すごく美味しそうなチャンポン!
グルメリポーターのコメントを見ていたら食べたくなっちゃいました♥️
どの料理も美味しそうで!!
横浜中華街はすごく広いから疲れちゃうけど、長崎新地中華街は食い倒れしやすそうですね! (2019.06.02 15:01:09)

Re:【長崎県長崎市】長崎新地中華街といったらここ!“江山楼”で本場のちゃんぽんをいただく!(06/02)  
お早う御座いま~~~す♪

長崎の中華街も素敵ですね!
σ(^_^)横浜や神戸のには行った事が
有りますけど(^O^)v

美味しそうで食べたく成りました!

応援ポチッと押させて頂きます!

(^_^)ノ""""
(2019.06.03 06:42:25)

Re[1]:【長崎県長崎市】長崎新地中華街といったらここ!“江山楼”で本場のちゃんぽんをいただく!(06/02)  
ウエ様 さん
meron1104さんへ
ちゃんぽんを食べようと思ったらなをにも考えずにみんな中華料理のお店に向かっていたよ。
ラーメン、というよりちゃんぽんなのかな?
本場のちゃんぽんはほんときおいしかったよ。
(2019.06.04 22:03:01)

Re[2]:【長崎県長崎市】長崎新地中華街といったらここ!“江山楼”で本場のちゃんぽんをいただく!(06/02)  
ウエ様 さん
アジュナさんへ
長崎中華街を一回りするなら20分あれば十分なくらいの規模だったよ。
昼間はもっとにぎやかなのかな。
今度は昼間に行ってみたいな。 (2019.06.04 22:04:18)

Re[3]:【長崎県長崎市】長崎新地中華街といったらここ!“江山楼”で本場のちゃんぽんをいただく!(06/02)  
ウエ様 さん
matumo5523さんへ
へー、神戸にも中華街があるんだね。
横浜の中華街があまりにもでっかいから、長崎の中華街がとっても小さく見えたよ。
でもお料理の味はダイナミックでおいしかったよ。 (2019.06.04 22:06:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: