育児ってゴージャス!

育児ってゴージャス!

PR

Profile

ナナママド

ナナママド

Calendar

Favorite Blog

Smile to smile  かるぴ3824さん
キヨパン工房  ろめろめ夫人さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.03
XML
カテゴリ: ~1歳6ヶ月

写真は日曜日、裸足で遊んだ公園。

裸足で

土曜日は冷たい雨の中みなとみらいで同僚の結婚パーティに出席。
パンパシフィック内の託児所に預ける別れ際、少し泣いたものの、
その後は終始ご機嫌で、「さすが慣れていらっしゃいますね」と言われ
驚きました。親は同僚とゆっくり話せて、パーティを心行くまで楽しめ、
良い日でした。

Dsc00006

   「ハイッ!」  語彙が20くらいになりました。おしゃべり、楽しい♪

Dsc00003

      石ころを探す。あれば拾い集め握り締め、離さない。

明けて月曜日は生む前から数え、ちょうど1年5ヶ月休んだ明けの初出勤。

朝、夫とふたりで保育園へ届け、週頭のすること(お布団にシーツを
かけたり色々)引継ぎを済ませ、出勤したと思ったら、お昼前保育園から
今まで一度もない、保育園からの「帰って来い」コールが・・・  

ハー。

「微熱があるのと、咳がひどいのと、疑わしい湿疹が出てきたようだから今すぐ来られますか」

とのこと、まだあいさつ回りも途中なのに、、、急いで迎えに帰ると、
「ん???どこが発疹?ツルツル?」という感じで目を凝らすと「これか?」と
いうかんじでしたが、もしそうだったら登園許可証がないと保育園行けない
病気なのでやむなし。本人はなんだか嬉しそうで家の中を走り回ってて、
ますます・・・。夜までずっと元気で踊ったり、走ったり。食欲も旺盛、元気だね。

夕方お医者さんへ行ったけど「この状態じゃ水疱瘡かどうか判断できないからまた明日来てください」とのこと、必然的に今日も時間には会社へいけませーん。

ハー。

毎日「今日は時間までやれるかな」と思うのと、短い時間で業務をなんとか
進めていくことと、完全に個人的なことで業務を切り上げてひとり「スミマセン」と帰るのは精神的にかなりタフじゃないとやっていけないことを実感。頼みの綱は
自分のみなので、風邪を引いたりしないで毎日動けることが本当に大事ですね。

聞いていた世界についに突入してしまいました。
予防接種してるからひどくならないにしろ、
水疱瘡じゃありませんように・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.03 05:57:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: