へそまがりの読書日記

へそまがりの読書日記

2011年09月16日
XML

海月姫(08)

くらげドレスの縫製をインドの工場に頼もうと、

インド人社長のもとを訪れた蔵之助。

(社長もその妹もキャラ濃すぎ!! 顔も濃すぎ!!)

でも、ドレス生地を選ぼうとしても月海ちゃんはなかなか選べません。

いっつもスウェットしか着てないんだから、当たり前っちゃ~当たり前。

そこで蔵之助は月海を“PREMIUM OUTLETS"へ連れていきます。

良い服をたくさん着せて、勉強させようってことですね。

(この場面での花森さん(注:運転手さん)、究極の自由人になってます)

勉強の甲斐あって生地は決まりましたが、今度は尼~ずが職場放棄?!



まややなんて、わざわざ穴掘って

「このプロジェクトで楽しいのは蔵子と月海だけだろうがーッ」と叫ぶまでに。。。

尼~ず、鉄の結束にヒビが入ってしまったか!!?

でも、それじゃ天水館がなくなってしまうぞ~~

ジジ様が生産管理をやるって言ってくれたので良い方向へ向かうといいのですが。



この巻に出てくる新キャラはみんな濃いっ!!

立ち退き反対の和菓子屋のおじいちゃん夫婦もだけど、

やっぱりニーシャが面白過ぎる。 関西弁しゃべるインド美人! 

「うち 元ダンナが岸和田やねん 

 だんじりの夜に結ばれてん そして だんじりの夜に別れてん」って

そんなこと誰も聞いてないし!!





おじいちゃんにはホースで水をかけられたシュウシュウ…

小学生の頃から(!!)貯めているお年玉貯金、

ぽ~んと蔵之助に貸してくれちゃって太っ腹ですね。



番外編『海月姫 英雄列伝(ヒーローズ)☆』も収録されてます。

そして、一番わろたのは巻末のおまけマンガコーナー!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月16日 20時17分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: