へそまがりの読書日記

へそまがりの読書日記

2016年05月26日
XML

高台家の人々(5)


5巻の表紙はついに登場、木絵ちゃんです!!

主人公なのに今まで表紙にならなかったのは、高台家の人ではないから…と勝手に想像しておりました。

その木絵ちゃんが表紙に! ということはついに?! 

浮かれたままネタバレです。



光正さまのおばあちゃんに言われた「マリッジブルーにはならないでね」という言葉に、すっかりその気になって妄想が暴走しちゃっている木絵ちゃん…

よりにもよってそんな時、ニューヨーク支社からすっごい美女がやってきた!

本社初の女性役員として招かれたホリー・ジョーンズ38歳、バツイチ!!

なんとあちらでは光正さまと噂になっていたらしいのですわ…

マリッジブルーも吹き飛ぶ波乱の予感??





ホリーさんは光正さまの恋人なんかじゃなかったんです。

3年前、離婚&息子のことで大変だった時、部下だった光正さまにだけは事情を話し、助けてもらっただけなんです。

光正さまはそれを誰にも話さなかったので、恋人同士だという噂が独り歩きしちゃったんですね。



木絵ちゃんの心の声を聞いた光正さまは、やっぱりこのままではいけないと思い、自分がテレパスだと話しますが…

今までの妄想を全部光正さまに知られていたとわかった木絵ちゃんは、恥ずかしくて恥ずかしくてたまりません…

まぁ、あ~んなことやこ~んなことも(時にはHなこともwww)、ダダ漏れ筒抜けだったんだもの、そりゃー恥ずかしいわ…

「こんな人間と一緒に暮らせるのか よく考えてもう一度プロポーズの返事をしてほしい 時間はいくらかかってもかまわないから」と言う光正さま。

木絵ちゃん、さぁどうする? 



もう答えは決まってるよね~~

いろいろ考えたみたいだけど、木絵ちゃんだもの。

あれこれ悩んでも仕方ない、悩むのは光正さまにまかせようってことにしたみたいですよ。。。



時間はいくらかかってもかまわないって言われたけど、その間わずか3日!! 早っ!!



新居は高台家の西棟(どんだけでかいんだ、光正さまんち!)に決まり、あとは結婚式を待つだけとなりました。

名家の高台家の結婚式ともなれば招待客もハンパない!

イギリス大使夫妻もやってくるんですと!!

おまけに“花嫁さんがけつまずいて派手にすっ転んだ”話を課長から聞いたものだから、イギリス大使の前ですっ転ぶことしか考えられなくなっちゃった!



茂子に「歩くことだけ考えるのよ! 右 左 右 左 足を交互に前に出すの!! みっちゃんの所まで辿り着きさえすれば大丈夫だから!!」と励まされる始末…

「右 左 右 左 光正さん」と呪文のように繰り返し、バージンロードを歩く木絵ちゃん…

途中、金太郎そっくりの従姉・よしのりくんに遭遇し、妄想が膨らんじゃったけど、なんとか光正さまの所へ着いたよっ!!

さぁ、これからが本番だよっ!!

どんな妄想が飛び出すか! 

光正さま(と茂子&和正、とアンおばあちゃん)は笑いをこらえることができるのか?!

6巻に続く!!







光正は平野一家との対面も無事に済ませ、結婚はいよいよ秒読み段階へ。

しかし祖母・アンの「マリッジブルーにはならないでね」との余計な一言で木絵の妄想はおかしな方向へ……。

はたして、ふたりは無事に結婚できるの?

大ヒット不可思議ラブコメディ第5巻!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月26日 23時36分21秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: