おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07 @ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07 @ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2022.02.05
XML
カテゴリ: おやじ日記
昨日の話
野良猫の夜鳴きで不快な気分で目覚め、朝一番かみさんに会うとおはようの言葉でもなく、猫の話でもなかった。
朝一番「ほだ木10回叩くと収量増えるらしいよ」から始まった。
なんのこっちゃ?
なんと朝のトレンドで「ほだ木」が1位。
なんのこっちゃ?意味わからん。
みんなの注目を浴びた元ネタを調べて見ると下の記事のようだ。

「10回叩くとシイタケ2倍」ほんまかいな
内容を見るとちゃんとした新聞の記事、「…1月下旬に叩くと倍増…」とある。

経験値はある意味データより信頼できる時があり、個人的に尊重するほうだ。

松平郷で手に入れた我家のほだ木、スイッチ入れてから結構経つが何ら変化の兆しはない。
(以前のものは朽ち果てるまで待ってもシイタケは出なかった)
まだ3か月、しかも菌が打たれたのはいつなのか知る由もない。
菌を打って直ぐには生えないもので1年過ぎるまで様子を見るつもりでいた。
2月か、遅いが刺激を与えて見るか。

じゃ~ん、我家のほだ木の面々、見事に変化なし。
寝てるんかぁ、早速叩いてみるかぁ。

プラスチックハンマーがないのでこれで…
手加減して側面は叩かなかった、断面を其々叩いて目覚めを促してみた。
起きろぉ~、カンカンカン…完了。

……ついでに拝んでおくか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.05 08:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[おやじ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: