おやじのブログ

おやじのブログ

PR

Profile

iwana07

iwana07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

グンマー@ Re:胸形神社・椀貸し池・白龍王大明神(11/11) 群馬県高崎市にも胸形神社があります。 上…
iwana07 @ Re[3]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん、こんばんわ。 他府県の地史…
グンマー@ Re[2]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) お返事ありがとうございます。 わたしの知…
iwana07 @ Re[1]:上野國一之宮 貫前神社(06/29) グンマーさん初めまして。 まずは返信が遅…
グンマーです@ Re:上野國一之宮 貫前神社(06/29) 初めまして。 通りすがりの神社ファンです…

Free Space



アウトドア&フィッシング ナチュラム



楽天市場




楽天トラベル

イオンショップ

HP Directplus -HP公式オンラインストア-

ロフトネットストア

楽天市場
2023.08.24
XML
カテゴリ: おやじ日記
電動キックボードと同等のスピードで立て続けに来襲した台風も過ぎ去り、台風一過好天を期待していたが、そうした期待とは裏腹に不安定な天気が続くようです。
今年はキャンプに行きたいと騒いでいなかった事もあり、未だ計画を組めないでいた。
追い打ちをかけるように燃料高騰の逆風が吹き荒れ、荷室や走行性能で余裕のある大きな四駆で行く気にはなれず、自分の車の出動回数は毎年〃減ってきている。
レンタカーにしても移動コストは同じこと、だからと言って電車で…というわけにもいかない。

折しも夏休みという事もあり、子育て世代は子供達に色々な経験をさせてやりたいもの。
子供は成長と共に少しずつ離れていくので、子育て世帯には高い教育費となるけれど、相手にしてもらえるうちにいろんな経験を積ませてやってください。
それにしてもこの逆風はどの世代でも同じだと思う、何をするにもおいそれと行動できなくなっている。

そんな状況ですが、軽で二泊三日のキャンプに行く計画を立てました。
余裕の車に対し制約の多い軽で確実に行けるキャンプ場選びをかみさんに任せていましたが、それも決まり、今日一日かけて持ち物リストと用品の機能確認を始めました。

おやじ一人ならタープとテントがあれば事足りるがそんな訳にもいかない。
積んでいきたいのは以下。
※は忘れちゃいけないもの、・は最悪なくてもいいもの。

※メッシュタープ 済
※テント 済
※インナーマット、グランドシート 済
・ヘキサタープ(降雨時設営・撤収用) 済
※折り畳みテーブル・キッチンテーブル・済
・荷物用テーブル 済
※食材+酒 
※ペグ・ポール・ランタンスタンド  

※ターボバーナー、ガスランタン、マントル確認済 (大・小)、ボンベ1.5本 済
※水タンク  ・タンクスタンド 済 
※赤玉・防虫スプレー 済
※シュラフ 済
※エアーベッド、コンプレッサー 済

※椅子2脚 済
※LEDランタン(大・小) 済
・クーラーBOX皿板 済
・携帯バッテリー・車載TV
※焚火台 済
・炭・薪 済
・着火剤 済
※クーラーボックス×2 済
※着替、雨具 済
・釣り竿、ナイフ 済
まだ抜けがあるかも知れないが、撤収時雨なら押し込むことになる、テトリスの様にきっちり積み込んではそんな時放り込めない、果たして積めるかどうか。

近くに渓流もあり朝夕毛鉤を振れそうなので、少し大きめの毛鉤を2本作ってみた。

シラハエ用よりは少し手間をかけ、黒い体に孔雀の羽をぐるぐる巻きにして毛むくじゃらにしてみた。

毛むくじゃらにしてから、白い羽の先端を2枚鈎に結び止めます。
雰囲気は虫の羽をイメージしています。

次に白黒のグリズリーと呼ばれる羽を一枚、二枚鈎に巻き止めます。
そしてぐるぐると巻き進めていきます。

完成。後で多少散髪して完成です。

もう一つは黒い体に白い羽を止め、黒い羽2枚を巻き止めていきます。
写真は1回目を巻き終わったところ、巻き切れなかった部分は切り取ります。
その後、残った一枚を再び巻いて行き、同様に巻き切れなかった部分は切り取ります。

黒い体の羽を付けた得体の知れない虫らしき毛鉤の完成。

先日作ったシラハエ用の毛鉤を含めこの4本を持って行こうと思います。
これをシラハエ用の竿で振ってみよう、釣れなくて結構、運悪く釣られてしまった魚は記念撮影の後放流です。
今回のキャンプの献立に魚を想定していないそうなので、気は楽です。
今日作った2本があれば1・2時間は楽しめるだろう、後はこの毛鉤が見えるかどうか。
10㍍は怪しいが5㍍なら見えるだろう、たぶん…

しかし釣竿は一番優先順位が低いのでスペースがあれば持って行く程度、一度車に全部積み込んで見よう。
後は天気だよねぇ、ここんところ山の天気は荒れているようなので、雨キャンプを覚悟した方がよさそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.24 08:55:05
コメント(0) | コメントを書く
[おやじ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: