全782件 (782件中 1-50件目)
Onc.crispumオンシジューム属の原種、クリスパムです。ブラジルのMinas Gerais州の標高900~1200mに自生する着生ラン、一か月近くになりますが長持ちです。Rth.Lois McNeil‘Vi-Blue Hawaii’BM/JOGAリンカトレアンセ(旧ブラソレリオカトレヤ)属の交配種、ルイス・マックネイル ‘ビ・ブルー・ハワイ’ です。Epi.veroscriptumエピデンドラム属の原種、ベロスクリプタムです。メキシコ、ニカラグア、コスタリカの標高700~1700mに自生する着生ランです。春と夏と思っていたら今頃も咲くようです。今日は曇りのち時々晴れで3.4~9.8℃でした。午前中は町の功労者表彰式に来賓で出席。午後トマトのハウスを片付けようとしたら雨が飛んできて紐だけ外してやめました。明日は晴れ時々曇りで0~8℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.11.23
コメント(3)
Cisch.popowianaキシュウェインフィア属の原種、ポポウィアナです。エクアドルの標高1000~2000mに自生します。花径は2.5cmほどです。Pths.cardiothallis'Charlotte'プレウロタリス属の原種、カーディオサリス'シャルロッテ' です。メキシコ、ベリーズ、 コスタリカ、ニカラグア、コロンビア、エクアドルの標高300~ 2900mに着生、ときに地生します。Phrag.hartwegiiフラグミペディウム属の原種、ハートウェギーです。エクアドル原産、ロンギフォリウムの変種とされる場合もあります。今日は晴れ時々曇りで5.9~13.3℃でした。明日は曇り時々晴れで2~14℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.11.21
コメント(4)
Brat.Aztec ‘Nalo’ブラトニア属の交配種、アズテック‘ナロ’です。ミルトニア属とブラシア属の交配です。3輪で満開ですが花茎が横に出てこんな感じです。Bol.violaceaボレア属の原種、ビオラセアです。コロンビア、ブラジル、ギアナの低地に自生します。C.perrinii fma.semi-albaカトレヤ(旧レリア)属の原種、ペリニーfma.セミアルバです。ブラジルの標高700~900mに自生します。これもリップの先端にだけ少し赤が乗っています。セパルが何者かにかじられ細くなっています。今日はよく晴れ5.9~19.2℃でした。午後から宮司様のお宅へ行き、約50軒分の幣帛272本を預かってきました。11月3日の祭りに参拝に来た氏子に配布します。神様に供える幣帛は白が基本ですがお稲荷様には赤、火の神様には三色(赤白黄)が供えられます。明日は晴れのち曇りで6~21℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.10.31
コメント(4)
Rdza.venustaロドリゲッチア属の原種、ベナスタ、ブラジルの原産です。別株に1本ずつです。根が外に出てたくさん下がります。Den. sanguinolentumデンドロビューム属の原種、サンギノレンタムです。マレーシア、タイ、スマトラ、ボルネオの海抜600~900mに自生する着生ランです。今日はよく晴れて13.3~21.6℃と暖かくなりました。午後から投開票事務説明会でした。明日は晴れ時々曇りで8~22℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.10.25
コメント(2)
Milt.clowesiiミルトニア属の原種、クロウェシーです。ブラジルの標高300~1000mに自生します。Milt.moreliana‘Tokyo’AM/AJOSミルトニア属の原種、モレリアナ‘トーキョー’AM/AJOS です。ブラジルとベネズエラに自生、先月14日に載せた花、そろそろ傷んできました。Coel.Tiny Hopeセロジネ属の交配種、タイニー・ホープです。原種同士、スペシオサとミニアタの交配。今日は一日曇りで17.7~23.3℃でした。明日は曇り時々雨で13~18℃の予報です。悪天続きで日照不足です。にほんブログ村 メール欄
2024.10.07
コメント(4)
Brat.Charles M. Fitch‘Dark Monarch’ブラトニア(旧ミルタシア)属の交配種、チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'です。ブラシア属ヴェルコーサにミルトニア属スペクタビリスをかけた原種同士の交配です。Den.convolutumデンドロビューム属の原種、コンボルタムです。パプアニューギニアの標高650m以下の熱帯雨林に自生する着生ラン、5日前に1輪目、今回は2,3輪目です。Bol.violaceaボレア属の原種、ビオラセアです。コロンビア、ブラジル、ギアナの低地に自生します。大株で次の蕾も2本出ています。大きな口の動物的な花と言われます。今日は曇り時々雨で17.0~24.7℃でした。明日は曇りで16~22℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.10.04
コメント(2)
Milt.moreliana‘Tokyo’AM/AJOSミルトニア属の原種、モレリアナ‘トーキョー’AM/AJOS です。ブラジルとベネズエラに自生、花が大きいです。C.violacea fma.coeruleaカトレヤ属の原種、ビオラセア fma.セルレアです。コロンビア、ベネズエラ、ギアナ、ブラジル、ボリビア、ペルー、エクアドルの標高200~700mに自生する着生ラン、普通種はピンク~紫紅色で、その変種です。今日は一日曇りで22.3~30.7℃でした。午前中頑張って田んぼの草刈りを終わらせました。明日は曇りのち雨で22~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.09.14
コメント(2)
Brat.Toowoomba Sunriseブラトニア属の交配種、トゥウンバ・サンライズ、1茎に3~5輪咲く綺麗な花です。Gram.scriptum fma.citrinunm'Hihimanu'グラマトフィラム属の原種、スクリプタム fma.シトリナム'ヒヒマヌ'です。 東南アジアと パプアニューギニアの低地に自生します。基本種は褐色のまだら模様が入りますがその変種です。Den.smiliaeデンドロビューム属の原種、スミリエです。ニューギニア島とオーストラリア北部に自生する着生ランで葉の落ちた古いバルブに花を付けます。今日は曇りで時々小雨、午前中は少し薄日も差しました。22.8~28.9℃でした。今夜から明朝までは大雨、明日日中は曇り時々雨で22~32℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.08.16
コメント(2)
Milt.moreliana‘Royalty’AM/AOSミルトニア属の原種、モレリアナ'ロイヤルティー'です。ブラジルとベネズエラに自生します。Milt.Goodale Moir‘Golden Wonder’ミルトニア属の交配種、グッデイル・モアー'ゴールデン・ワンダー'です。1茎に4~6輪咲きます。Brat.Charles M. Fitch‘Dark Monarch’ブラトニア(旧ミルタシア)属の交配種、チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'です。ブラシア属ヴェルコーサにミルトニア属スペクタビリスをかけた原種同士の交配です。本来ならこんな色ですが、暑さのせいか暗い色合いになっています。今日は曇り時々晴れ、夕方から雨で23.4~31.8℃でした。朝ハウスに水やりしてから一昨日施肥・攪拌していた裏の畑の畝立てとマルチ掛け20m×4本、その後親戚廻り三か所、午後はマルチ掛けしたところにキャベツ苗を66本定植、ハウストマトの終わった株を抜いて余っていた遅いキュウリの苗7本を定植しました。明日は曇りで23~32℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.08.14
コメント(4)
Milt.spectabilis fma. semi-albaミルトニア属の原種、スペクタビリス・セミアルバです。ブラジルとベネズエラ に自生します。Phrag.Andean Fireフラグミペディウム属の交配種、アンディーン・ファイヤーです。原種同士、ベッセーとリンドレヤナムの交配です。アメリカフヨウモミジアオイ今日は晴れのち曇りで20.9~31.6℃でした。今日は両親のデイサービスと父の病院が重なる日だったので母だけ迎えに来てもらい、父は病院が終わったら私が病院からデイサービスに連れて行く予定でした。10時頃病院へ行き駐車場で出て来るのを待っていましたが正午前になっても出てこず、マスクをして病院へ入るとまだ薬が出るのを待っている状態、しかもあと4,5人いたし、デイサービスの昼食にも間に合わないので電話して今日は休むことに、薬が出たのが12時半になり帰宅して昼食を食べさせました。病院が混んでいたのと急患がはいり、そちらに医師がとられたらしいと父が。予約9時で8時に連れて行ったのに半日以上取られました。明日は曇り時々晴れで21~33℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.08.08
コメント(4)
Onc.lindleyanumオンシジューム(旧オドントグロッサム)属の原種、リンドレヤナムです。コロンビア、エクアドル、ペルー、ベネズエラの標高1500~3300mに自生します。C.purpurata fma.russelianaカトレヤ属の原種、パープラタfma.ルッセリアナ、今年最後のパープラタです。Angcst.Symphony ‘Shinsekai’アングロカステ属の交配種、シンフォニー‘新世界’です。アングロア・クリフトニイ x リカステ・アロマティカという原種同士の交配、アロマティカ譲りのシナモンの香りがあります。昨夜5mmの雨が降りましたが今日は曇りのち時々晴れ、20.4~30.1℃でした。明日は曇りのち雨で21~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.07.18
コメント(2)
Rdza.(Burgundy × venusta)ロドリゲッチア属の未登録交配種、(バーガンディー x ベナスタ)です。ベナスタの遺伝子 が4分の3、ランセオラタの遺伝子4分の1です。優しい 色合いが人気です(^o^)/C.lueddemanniana fma.semi-alba'Angel Falls'(OG)カトレヤ属の原種、ルデマニアナ fma.セミアルバ'エンジェル・フォールズ'です。ベネズエラに自生する着生ランです。咲き始めなのに胡蝶蘭が倒れてきて一緒に落ちてこの有様、明日の月例会に両方持っていけません(^^;)今日は晴れのち曇りで17.0~29.9℃でした。午後久し振りのお客さんが来て色々話をしたら明日の月例会に見にくるのこと、大歓迎です。明日は曇りのち雨、17~24℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.07.13
コメント(2)
Pyp.Mariposaサイコプシス属の交配種、マリポサです。Psh.prismatocarpaプロステケア属の原種、プリズマトカーパです。メキシコから中米の標高 1200~2500mに自生します。香りがあり、花命が長いです。C.purpurata fma.russelianacarneaカトレヤ属の原種、パープラタ fma.ルッセリアナです。カーネアこの変種は優しい色合いのリップが特徴ですが、今年は濃い感じです。ブラジル原産です。ルッセリアナにしては濃いなと思っていたらカーネアでした、訂正してお詫びいたしますm(_ _)m 7/5今日は曇りで18.7~25.0℃と過ごしやすい気温でした。東北以外は真夏日の暑さだったようですが。明日は晴れ時々曇りで21~29℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.07.03
コメント(2)
Onc.sphacelatum'Legacy'オンシジュームの原種、スファセラタム'レガシー'です 。メキシコとエルサルバドルの原産です。株ができると分枝して1本に150~200輪付きます。Tolu.hawkesianaトルムニア(旧オンシジューム)属の原種、ハウケシアナです。キューバの北部海岸線の灌木に着生します。剣葉タイプのオンシジュームがこの属になりました。Den.Gatton Sunrayデンドロビューム属の交配種、ガットン・サンレイです。原種のプルケラムが4分の3、クリソトキサムが4分の1です。外のユッカランが満開今日は晴れのち時々曇りで12.9~31.4℃と暑くなりました。明日も晴れ時々曇りで16~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.06.20
コメント(4)
Mps.Eastern Bay ‘Claret Punch’ミルトニオプシス属の交配種、イースタン・ベイ‘クラレット・パンチ’です。前から咲いているツェレ‘ワッサーファル’(左)と比べると花が小さいです。ピンクや黄色も花芽が出ていますがまだです。今日は朝からよく晴れ11.4~27.2℃と暑くなりましたが10時に役場職員と公用車で出発し、午後からの県選挙管理委員会連合会総会に出席、福島市は30℃の真夏日でした。明日も晴れの予報ですが8~21℃とかなり涼しい予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.05.24
コメント(2)
Mps.Celle ‘Wasserfall’ HCC/AOSミルトニオプシス属の交配種、ツェレ‘ワッサーファル’です。雫状に入るリップの模様が特徴です。Den.crepidatumデンドロビューム属の原種、クレピダタムです。インド、ネパール、ミャンマー、タイ、ベトナム、雲南に自生する着生ランです。Paph.Prime Childパフィオペディラム属の交配種、プライム・ チャイルド原種同士、プリムリナムとロスチャイルディアナムの交配です。1茎に3~5輪咲きます。先月とは別の株です。あら、花茎の途中にアオガエルがいましたね。今日は午前中に13mmほどの雨がありいいお湿りになりました。午後も夕方から夜にかけて同量程度の降水がある見込みです。明日と明後日は曇り一時雨程度ですが木曜の夜から晴れて金曜の朝が3℃と遅霜の心配が出てきました。にほんブログ村 メール欄
2024.05.07
コメント(2)
Alcra.Winter Wonderlandアリセアラ属の交配種、ウィンター・ワンダーランドです。Masd.Angel Frost ‘D&B’ HCC/AOSマスデバリア属の交配種 、エンジェル・フロスト‘DアンドB’ です。Bol.violaceaボレア属の原種、ビオラセアです。コロンビア、ブラジル、ギアナの低地に自生します。前回とは別の株です。昨夜から未明にかけて少し雨が降りましたが今日は曇りで9.1~16.8℃と高い気温となりました。今夜遅くは雨で明日は未明から一日雪、-1℃~3℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.02.20
コメント(2)
Mcdn.multifloraマクラデニア属の原種、ムルチフローラです。ブラジル原産でオンシジュームに近いけど地味な花、かなりマニアックになりますが、好きな人は結構います。Coel.lentiginosaセロジネ属の原種、レンティギノサです。ミャンマー、タイ、ベトナムの標高500~1300mに自生します。先日とは別の株です。今日は晴れ時々曇りでしたが北風がやや強く-1.2℃~5.0℃と気温は上がりませんでした。明日は晴れて-5℃~7℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2024.02.11
コメント(4)
Alcra.Winter Wonderlandアリセアラ属の交配種、ウィンター・ワンダーランドです。6輪中5輪咲きました。Coel.Tiny Hopeセロジネ属の交配種、タイニー・ホープです。原種同士、スペシオサとミニアタの交配。去年の夏から切らさず次々と咲いています。L.anceps fma.semi-albaレリア属の原種、アンセプス fma.セミアルバです。メキシコに 自生する着生ランです。年末に載せた花がまだ咲いています。Sppm.swertifolium fma.roseumスカフォセパラム属の原種、スワーティフォリウム fma.ロゼウムです。コロンビアとエクアドルの多湿山岳地帯、標高600~2200mに自生します。草姿はマスデに似ていますが、一花茎に次々と長期に渡って花を付けます。今日も曇りのち時々晴れ、-0.2℃~4.4℃でした。明日も予報は曇り時々晴れで-4℃~5℃です。にほんブログ村 メール欄
2024.01.27
コメント(4)
Onc.harryanumオンシジューム(旧オドントグロッサム)属の原種、ハリアナムです。コロンビアとエクアドルの標高700~2500mに自生します。Bc.Catherine H.Chatham 'Sucker's' SM/JOGAブラソカトレヤ属の交配種、キャサリン・H・チャザム‘サッカーズ’ です。原種同士、C.ラビアタとB.ノドサの交配です。Ons.Midnight Miracles オンコステレ属の交配種、ミッドナイト・ミラクルズです。同じタイプでリップがえんじ赤の`マサイレッド’が有名ですがリップがピンクのタイプです。満開になりました。パッションフルーツ、赤茶色になったものを切ってみましたが中身は黄色くならず香りもせず黒い種にもなってないので全部捨てました(^^;)先日のチランジア・ストリクタ、花が咲いてきました。今日は大体晴れて-3.0℃~9.4℃と暖かくなりました。明日は曇り一時雪で-4℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.12.20
コメント(4)
Onc.fuscatumオンシジューム属の原種、フスカタムです。パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルーに自生します。Comp.Oberhausenコンパレティア属の交配種、オーベルハウゼンです。原種同士、マクロプレクトロンとスペシオサの交配です。右下の咲き始めと比べかなりピンクになりました。Epi.veroscriptumエピデンドラム属の原種、ベロスクリプタムです。メキシコ、ニカラグア、コスタリカの標高700~1700mに自生する着生ランです。今日は曇り時々晴れで3.5~12.2℃でした。明日は晴れて0~17℃とかなり上がりそうです。にほんブログ村 メール欄
2023.12.08
コメント(2)
Brat.Charles M. Fitch‘Dark Monarch’ブラトニア(旧ミルタシア)属の交配種、チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'です。ブラシア属ヴェルコーサにミルトニア属スペクタビリスをかけた原種同士の交配です。Den.convolutumデンドロビューム属の原種、コンボルタムです。パプアニューギニアの標高650m以下の熱帯雨林に自生する着生ランです。Bulb.guttulatumバルボフィラム属の原種、グッチュラタムです。ヒマラヤのふもと、標高700~1600mに自生します。今日は一日曇りで2.9~10.9℃でした。両親の昼食を早めに準備してから友人に買ってもらっていた食券をもって新そば祭りに行ってきました。ざるとかけがありますが今日はどんより曇って寒かったのでかけそばにしました。かき揚げてんぷらとたくあん、そば粉のシフォンケーキが付いてて美味しかったです。明日は晴れ時々曇りで2~10℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.11.19
コメント(4)
Brat. Olmec ‘Sachi’ブラトニア属の交配種、オルメック ‘サチ’ です。Brs.Rex に Milt.Minas Gerais をかけたもの。Max.albaマキシラリア属の原種、アルバです。メキシコからブラジルにかけての標高250~1900mに広く分布します。Prom.rollinsoniiプロメネア属の原種、ロリンソニーです。ブラジルに自生します。今日も晴れ時々曇りで5.3~21.4℃と暖かくなりました。今日は二十四節気の霜降だそうですがまだ霜が降りずトマト、インゲン、ナス、ピーマン、ハヤトウリが収穫できています。明日は曇り時々晴れで7~20℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.10.24
コメント(4)
Onc.crispumオンシジューム属の原種、クリスパムです。ブラジルのMinas Gerais州の標高900~1200mに自生する着生ランです。Den.chrysanthumデンドロビューム属の原種、クリサンサムです。ヒマラヤ、アッサム、中国、ネパール、ブータン、シッキム、ミャンマー、タイ、ラオス、ベトナムの標高350~2200mに自生する着生ラン、バルブが1.5mにもなってほかのランの上に横たわっています(^^;)Ett. Volcano Trick ‘Fire Dance’エピカタンセ属、ボルケノ・トリック ‘ファイアー・ダンス’Ctt.Trick or Treat に Epi.stamfordianum をかけたもの、今シーズン最後の株です。今日は晴れ時々曇りで7.3~22.6℃と暖かくなりました。今夜これから雨で明日は晴れ時々曇り、5~18℃の予報です。5℃は明日の夜冷え込み日曜の朝4℃の予報です。月曜は3℃の予報なのでそろそろ霜が降りるかも、ハヤトウリを焼ける前に採りたいのですがまだ小さくて焼けなければ一日でも長く置きたいのですよ(^^;)にほんブログ村 メール欄
2023.10.20
コメント(4)
Onc.Debutante'Everglade'オンシジューム属の交配種、デビュタント'エバーグレイド'です。原種同士、カリニフェラム とフスカタムの交配です。先月のとは別株です。Epi.veroscriptumエピデンドラム属の原種、ベロスクリプタムです。メキシコ、ニカラグア、コスタリカの標高700~1700mに自生する着生ランです。Max.shunkeanaマキシラリア属の原種、シュンケアナです。ブラジル東部の熱帯雨林、標高600~700mに自生します。今日もよく晴れ4.7~22.0℃、日較差大きいです。午前中選挙管理委員会、午後はトマトハウスの片づけ。明日も晴れて9~24℃の予報、暖かそうです。にほんブログ村 メール欄
2023.10.18
コメント(2)
Brsdm.Kenneth Bivin‘Santa Barbara’ブラシジューム属の交配種、ケニス・ビビン‘サンタ・バーバラ’です。株が大きめで花茎も1mほどになります。不定期咲き。Lyc.Geyser Gold'Golden Star'リカステ属の交配種、ガイザー・ゴールド'ゴールデン・スター' です。涼しくなって先月の花よりまた濃くなりました。Gram.scriptum fma.citrinunm'Hihimanu'グラマトフィラム属の原種、スクリプタム fma.シトリナム'ヒヒマヌ'です。 東南アジアと パプアニューギニアの低地に自生します。基本種は褐色のまだら模様が入りますが、その変種です。7月27日に咲き始めを載せましたがそろそろ終わりに近いです。今日は北東の風が強く晴れ時々曇りで11.3~18.2℃でした。北日本はかなり荒れたようですね。明日は晴れて11~18℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.10.06
コメント(4)
Milt. regnelliiミルトニア属の原種、レグネリーです。ブラジル東部に自生する着生種で夏の暑さにも強いタイプです。同じ花茎に2輪くらいずつ計5~8輪付きますがリップの色が褪めやすいです。Phrag.Cardinaleフラグミペディウム属の交配種、カーディナルです。シリミーが4分の3、ロンギフォリウムが4分の1です。リップの内側に外からは見えない赤点があります。Pths.hemirhodaプレウロタリス属の原種、ヘミローダです。同じ葉から数年に渡り不定期に咲きます。南米の中高地産なので、夏は涼しく湿度は高くと言いますがこの個体はとても丈夫です 。今日はよく晴れて14.7~22.0℃でした。明日は晴れのち曇りで12~23℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.10.02
コメント(2)
Onc.Debutante'Everglade'オンシジューム属の交配種、デビュタント'エバーグレイド'です。原種同士、カリニフェラム とフスカタムの交配です。Rud.bicornariaルドルフィエラ属の原種、ビコルナリアです。コロンビア、スリナムとブラジル北部の標高220m前後に自生する着生ランです。この属は暑いのが好きです。Sngl.longifoliaステノグロティス属の原種、ロンギフォリア(=ムレチドリ)です。南アフリカの地生ランですが、なぜか和名があります。18日にも載せましたがこの株は花が密について色も濃いです。これから年内いっぱい咲いてくれます。今日は雨のち曇りで17.6~21.3℃でした。今夜遅くから未明まで雨、明日の日中は曇りのち晴れで18~28℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.09.27
コメント(2)
Milt.clowesiiミルトニア属の原種、クロウェシーです。ブラジルの標高300~1000mに自生します。Brat.Charles M. Fitch‘Dark Monarch’ブラトニア(旧ミルタシア)属の交配種、チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'、暑さで色合いがよくありません(^^;)Cyc.chlorochilonシクノチェス属の原種、クロロキロン‘マダラ’です。コロンビア、ペネズエラ、ガイアナに自生する着生ランでスワンオーキッド(白鳥蘭)と呼ばれています。普通はグリーン花ですが、この個体だけ茶色の花になって売れ残り、醜いアヒルの子となってしまいました(^^;)でももしかしたらこれが基本種でグリーン花はアルバなのかも(^^;)今日も曇り時々晴れで夕方一時小雨、21.3~31.5℃今日も少しばかりの雨で蒸し暑くなっています。明日も曇り時々晴れで21~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.09.16
コメント(6)
Brat.Toowoomba Sunriseブラトニア属の交配種、トゥウンバ・サンライズです。1茎に3~5輪咲く綺麗な花、たくさん咲いてきました。一昨日のDen.amabileデンドロビューム属の原種、アマビレです。ブロンカルティーは異名同種、ベトナム原産 です。満開になりました。昨日は一日雨で74mmほど降りましたが今日は曇り時々晴れ、22.4~32.1℃で蒸し暑くなりました。夕方4時から夕立となっています。明日は朝からまた一日雨で22~29℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.09.05
コメント(4)
Milt.bluntiiミルトニア属の原種、ブルンティーです。ブラジルの南東部に自生する着生ランです。クロウェシーとスペクタビリスの自然交雑種とされています。8日前に咲き始めでしたが半分ほど咲きました。Brs.Eternal Wind'Summer's Dream'ブラシア属の交配種、エターナル・ウィンド' サマーズ・ドリーム'、生育旺盛で花付きもいいです。前回とは別株です。Lyc.powelliiリカステ属の原種、パウエリーです。パナマの運河周辺や、コロンビア北 西部の標高50~800mに自生します。夏~秋咲き、小型のリカステで3号鉢にに10輪以上咲きます♪だいぶ咲いてきました。グロキシニアもまた花数が増えてきました。今日は朝から一日雨、土砂降りにならず夕方までに40mmほど降って良いお湿りになりました。明日は曇り一時晴れで24~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.09.04
コメント(4)
Mps.Enzan Rider ‘Salmon Milt‘ミルトニオプシス属の交配種、エンザン・ライダー ‘サーモン・ミルト‘です。Phal.violacea fma.coeruleaファレノプシス属の原種、ビオラセアfma.セルレアです。マレーシア、ボルネオの200m以下の低地に自生します。ベリーナに比べ色が薄いブルーで花が小さめです。Den.woodsiiデンドロビューム属の原種、ウッドシーです。パプアニューギニアの標高500~2000mに自生します。エケベリア「神刀」の花今日は晴れのち曇りで21.1~32.8℃でした。明日は晴れのち曇って夜から月曜は雨、明日は21~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.09.02
コメント(2)
Milt.bluntiiミルトニア属の原種、ブルンティーです。ブラジルの南東部に自生する着生ランです。クロウェシーとスペクタビリスの自然交雑種とされています。Gga.galeataゴンゴラ属の原種、ガレアータです。メキシコの標高600~1800mに自生する着生ランです。Angcm.Longiscot'Lea'アングレカム属の交配種、ロンギスコット'レア'、原種同士、スーパーバムとスコッティ アナムの交配です。距が15cmにもなります。少ないですが満開になりました。今日は曇り一時雨のち晴れ、21.3~29.7℃でした。久し振りに30℃を割ったので午前と午後2時間ずつ田んぼの草刈り、その都度ぐっしょりでシャワーと着替え、明日はまた曇り時々晴れで21~32℃と暑くなる予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.08.27
コメント(4)
Brat.Toowoomba Sunriseブラトニア属の交配種、トゥウンバ・サンライズです。1茎に3~5輪咲く綺麗な花、暑さにも強くお気に入りです。Milt.spectabilis fma. semi-albaミルトニア属の原種、スペクタビリス・セミアルバです。ブラジルとベネズエラ に自生します。Paph.Iantha Stageパフィオペディルム属の交配種、アイアンサ・ステージ、原種同士、サクハクリーとロスチャイルディアナムの交配、前回とは別の株です。今日もよく晴れ22.0~32.8℃でした。今夜は地元国治神社氏子会の役員会、来月の例大祭に向けた準備です。明日は曇り一時雨で21~29℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.08.26
コメント(4)
Brat.Charles M. Fitch‘Dark Monarch’ブラトニア(旧ミルタシア)属の交配種、チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'、3輪になりました。Zglm.Rhein Moonlight ‘#1’ジゴラム属の交配種、レイン・ムーンライト ‘#1’です。ジゴペタラム属とジゴセパラム属の属間交配種で元はペタルもただの細弁でこげ茶の花ですがメリクロン変異でペタルもリップ化した個体、2本で6輪咲きました。Alcra.Tahitian Dancer‘Lambaba’アリセアラ(旧グッダレアラ)属の交配種、タヒチアン・ダンサー‘ランババ’、先月とは別の株です。ブラッシア、ミルトニア、オンシジュームの交配属です。今日は晴れ時々曇りで23.1~33.2℃と暑くなりました。今年は秋まで暑いという予報、クール系が融けちゃいそうです。明日は曇りのち雨で23~32℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.08.18
コメント(2)
Milt.moreliana‘Royalty’AM/AOSミルトニア属の原種、モレリアナ'ロイヤルティー'です。ブラジルとベネズエラに自生します。Van.Lou Snearyバンダコスティリス属の交配種、ルー・スネアリーです。フウラン(バンダ属 ファルカータ)にリンコスティリス属セレスティスをかけた原種同士の交配です。Paph.Magic Lanternパフィオペディルラム属の交配種、マジック・ランタン原種同士 ミクランサムとデレナティーの交配です。またあとから3輪咲いて9輪になりました。Gram.scriptum fma.citrinunm'Hihimanu'グラマトフィラム属の原種、スクリプタム fma.シトリナム'ヒヒマヌ'です。 東南アジアと パプアニューギニアの低地に自生します。基本種は褐色のまだら模様が入りますがその変種、ほぼ満開です。パッションフルーツ1個め収穫、マンダリンオレンジを濃くしたような甘いオレンジ味です。今日は曇りで時々晴れたり降ったり、22.5~28.2℃でした。新盆に行くところ一か所抜けていたのに気づいて今朝になって行ってきました(^^;) 明日は曇り時々晴れで22~31℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.08.15
コメント(4)
Milt.Goodale Moir‘Golden Wonder’ミルトニア属の交配種、グッデイル・モアー'ゴールデン・ワンダー'です。Brat.Charles M. Fitch‘Dark Monarch’ブラトニア(旧ミルタシア)属の交配種、チャールズ・M・フィッチ'ダーク・モナーク'です。Milt.spectabilis fma. semi-albaミルトニア属の原種、スペクタビリス・セミアルバです。ブラジルとベネズエラ に自生します。今日はよく晴れて22.4~30.5℃、午後は風もあって過ごしやすかったです。午前草刈り、午後遅いトマトの水やり。明日は曇り一時雨で21~30℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.08.10
コメント(4)
Mps.Eastern Bay ‘Claret Punch’ミルトニオプシス属の交配種、イースタン・ベイ‘クラレット・パンチ’、6花茎16輪中3花茎8輪咲きました。Max.trilorisマキシラリア属の原種、トリロリスです。ベネズエラ、コロンビアの中高地に自生します。昨夕は氏子会の新旧役員で宮司のお宅へ菓子折り持って挨拶に行きましたが、責任役員は3人だと言われました。1年前までは3人いたのですが1人が急に亡くなって2人でやってきたので会長が抜けて残った旧副会長兼会計が会長になり、私が副会長兼会計になったわけです。いまさらまた総会ともいかず総会を開いても役員をやってくれる方がおらず難しいので禰宜様に規定変更手続きをお願いしてきました。役員やるなら氏子を抜けるという方もいて誰も役員なんてやりたくないのです。今日は会長宅に届いた固定資産税の納付書を預かり役場の税務課に支払いに行ってきました。昨夜からの雨、夕方になって大体止みました。気温は10.1~12.2℃と寒いくらいでした。明日は晴れ時々曇りで7~17℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.05.23
コメント(4)
Onc.Sharry Baby'Sweet Fragrance'オンシジューム属の交配種、シャーリー・ベビー'スウィート・フラグランス'です。チョコレートの甘い香りがします。V.curvifoliumバンダ(旧アスコセントラム)属の原種、カービフォリウムです。スリランカ、インド北東部、ミャンマー、タイ、ラオスに自生します。先日の咲き始めからだいぶ咲いてきました。今日は曇りのち雨で14.9~23.7℃でした。昨日は親戚と11人で11時近くまで宴会、泊り客を今日送り出した後は2日間世話できなかったトマトの手入れ。明日は曇りで12~21℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.05.19
コメント(4)
Mps.Jannet Brassierミルトニオプシス属の交配種、ジャネット・ブラッシャーですがRHS未登録、親も判りません。 Max.coccinea ‘J&L’マキシラリア属の原種、コクシネア ‘JアンドL’です。ドミニカ共和国、プエルトリコ、トリニダード・トバゴ、ベネズエラ、コロンビア、ブラジルの標高500~1000mに自生します。赤の濃い個体です。Paph.rothschildianum(‘Mont Millias’בVal’)パフィオペディルム属の原種、ロスチャイルディアナムです。ボルネオ島(カリマンタン島)北部の海抜500~1200mに自生し、高温と多湿を好みます。葉焼けして株の調子も悪いので花茎を切って植え替えました(^^;)今日も一日小雨で6.5~11.6℃でした。明日は晴れ時々曇りで3~12℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.03.26
コメント(2)
Trpla.(oicophyllax × suavis)トリコピリア属の未登録交配種、(オイコフィラックス x スアビス)、ドームでBMになったことのある個体です。Pol.bellaポリスタキア属の原種、ベラです。ケニアの 海抜1800~2000mに自生、この属は花が反転せず リップが上のままで咲きます。Den.Red Emperor‘Prince’デンドロビューム属の交配種、レッド・エンペラー'プリンス'です。ウチのルビル系の中で一番濃い花です。今日もよく晴れて-3.8℃~15.9℃と暖かくなりました。今日はトマトの苗を120本無加温ハウスに定植しました。まだ零下になるのでトンネルを作ってビニールと保温シートをかけました。明日は曇り時々晴れで-1℃~19℃と暖かくなる予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.03.15
コメント(2)
Onc.Enzan Mac ‘Spring Sunshine’オンシジューム属の交配種、エンザン・マック‘スブリング・サンシャイン’です。Alcra.Winter Wonderlandアリセアラ属の交配種、ウィンター・ワンダーランドです。今日大体晴れでしたが1.7~9.7℃と空気が冷たかったです。明日は晴れて-5℃~15℃と朝は冷え込みそうなので今日はトマトの定植をせず明日やることにしました。にほんブログ村 メール欄
2023.03.14
コメント(2)
Milt.kayasimaeミルトニア属の原種、カヤシマエです。ブラジルのサンパウロ州、標高 900m前後に自生します。C.loddigesii fma.punctataカトレヤ属の原種、ロディゲシー fma.プンクタータです。ブラジル、アルゼンチン、パラグアイに自生する着生ラン、普通種はピンクの花ですが、変種でスポットが入ります。Onc.Debutante'Everglade'オンシジューム属の交配種、デビュタント'エバーグレイド'です。原種同士、カリニフェラム とフスカタムの交配です。今日は晴れのち曇りで-1.2℃~11.5℃と暖かくなりました。今夜から明日未明は雪の予報、あまり積もらないでほしいです。明日日中は晴れて夕方一時また雪になり-1℃~7℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.02.07
コメント(2)
Onc.Midnight Moonオンシジューム属の交配種、ミッドナイト・ムーン結構不定期に咲いてくれます。C.trianae fma.concolor‘Orion’カトレヤ属の原種、トリアネ fma.コンカラー‘オリオン’です。コロンビアに自生する着生ラン、先月とは別の株です。Gny.Sweet Secretグアリエンシケア属の交配種、スイート・シークレット満開になりました。今日は午前中雪、午後から曇り時々晴れ、積雪は2cmほど、-2.1℃~1.3℃でした。明日は晴れ時々曇りで-2℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.10
コメント(2)
Onc.fuscatumオンシジューム属の原種、フスカタムです。パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルーに自生します。Den.Oharanoデンドロビューム属の交配種、オーハラノです。原種同士、スミリエとパープレウムの交配です。全体がピンクの花が多いのですがこれは紅白の個体満開になりました♪棚下のガーベラ今日は曇り時々晴れで-2.4℃~2.7℃でした。今日も接待と年始廻り3か所。明日は晴れ時々曇りで-4℃~2℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2023.01.03
コメント(4)
Onc.spectatissimumオンシジューム(旧オドントグロッサム)属の原種、スペクタティッシマムです。ベネズエラ、コロンビア、エクアドルの標高1500~3200mに自生します。5輪満開です。Ctmds.Black Magicカタモデス属の交配種、ブラック・マジックです。名前ほど黒くはありません(^^;)こちらは10輪満開。去年のシクラメン、秋に植え替えてここまで来ました。今日は曇り時々晴れで-1.7℃~3.8℃でした。明日は晴れ時々曇りで-4℃~5℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.12.30
コメント(4)
Onc.spectatissimumオンシジューム(旧オドントグロッサム)属の原種、スペクタティッシマムです。ベネズエラ、コロンビア、エクアドルの標高1500~3200mに自生します。Morm.sinuataモルモデス属の原種、スィヌアタです。ベネズエラとブラジルに自生する着生ランです。Rth.Love Passion 'Halloween'リンカトレアンセ(旧ポティナラ)属の交配種、ラブ・ パッション 'ハローウィーン' です。満開になりました。今日は一日曇りで1.9~5.5℃でした。明日は晴れのち曇りで-2℃~6℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.12.11
コメント(6)
Brs.pozoiブラシア(旧アダ)属の原種、ポゾイです。赤道という意味の国、南米エクアドルの東部、標高1500~ 2350mの雲霧林地帯に自生するオンシジュームの仲間です。Masd.Toyoki Kawatsuraマスデバリア属の交配種、トヨキ・カワツラです。スジ花のTuakau Candy に原種の exquisita をかけたもの、満開になりました。Den.victoriae-reginaeデンドロビューム属の原種、ビクトリア レギネ です。フィリピンの中高地に自生する着生ランで乾燥と暑さを嫌い、栽培やや困難の品種とされています。今日は一日よく晴れて1.7~13.0℃でした。明日は曇り時々晴れですが、2~16℃と暖かい予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.11.25
コメント(2)
Onc.lindleyanum先日のオンシジューム(旧オドントグロッサム)属の原種、リンドレヤナムです。コロンビア、エクアドル、ペルー、ベネズエラの標高1500~3300mに自生します。9輪中4輪咲きました。正面から見るとリップは真ん中ですがかなり前のほうにあります(^^;)Rth.Lois McNeil‘Vi-Blue Hawaii’BM/JOGAリンカトレアンセ(旧ブラソレリオカトレヤ)属の交配種、ルイス・マックネイル ‘ビ・ブルー・ハワイ’ です。Ett. Volcano Trick ‘Fire Dance’エピカタンセ属、ボルケノ・トリック ‘ファイアー・ダンス’Ctt.Trick or Treat に Epi.stamfordianum をかけたもの、小株に3輪だけ付きました。今日は晴れ時々曇りで6.7~20.1℃と暖かくなりました。今日はお祭り(とは言っても形だけ)で昨日頼んでいた丸餅を取りに行き、その後神社へ行って幣束を受け取り拝殿にそのうちの一つと餅を納めて帰宅。その後氏神様、井戸神様、神棚に一つずつ納めて儀式は終了、親戚に餅と箱菓子代わりのレタス・ブロッコリーを配って終わりです。明日は曇りで4~13℃と寒い予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.11.03
コメント(4)
Onc.crispumオンシジューム属の原種、クリスパムです。ブラジルのMinas Gerais州の標高900~1200mに自生する着生ラン、まだ咲き始めです。Bulb.guttulatumバルボフィラム属の原種、グッチュラタムです。ヒマラヤのふもと、標高700~1600mに自生します。今日も大体晴れて3.1~15.6℃でした。今日は朝8時半から夜8時まで期日前投票所の投票管理者でした。明日はいよいよ投票日、午前中は町内8か所の投票所巡り、夜は開票となりますが参院選ほどかからず早く終わる予定、天気は晴れ時々曇りで4~14℃の予報です。にほんブログ村 メール欄
2022.10.29
コメント(2)
全782件 (782件中 1-50件目)