右手にいちじく

右手にいちじく

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ただつき

ただつき

コメント新着

サムライ07 @ おひさしで~す☆ 元気ですか?-22度って・・・よく意味がわ…
ハナスカ 87 @ あけましておめでとうございます☆ この作品とてもたのしみにしてるんですよ…
高遠哉 @ 怪獣みたいのだ。 かわいいよね、みんな! あの顔のでかさ…
南雲しのぶ @ 明けまして~ おめでとうございます。 遠いスコットラ…
shimikotoshiori @ 追伸 うわっ、すみません! 最後の1行は、…

カテゴリ

2009年02月25日
XML
カテゴリ: 映画

時は私が中学生の頃に遡る。

ある日家に一人でいると、図書館から電話がかかってきた。

私「はい、OOです」
図「こちらは中央図書館です。OOさん(私の名前)はご在宅でしょうか?OOさんがリクエストされていた本が入荷したのでご連絡差し上げました」

??私は最近図書館に本をリクエストした記憶などなかった、が、図書館に本の入荷依頼をしても数ヶ月待たされることは往々にしてあるわけで、きっと半年レベルの大昔にリクエストした本かなんかだろうと思い、中学生の私は自転車こいで図書館まで向かったのです。

そしてカウンター。
私「OOです。リクエストした本を受け取りにきました」
図「貸し出しカードお願いします。あっ、はーい、こちらです、おまたせしましたー」

と、手渡された本は

「ゲイの市長と呼ばれた男」

・・・頼んでねぇぇぇぇ!!!!!

と思ったものの司書さんは素早く貸し出し手続きまで済ませてくれていたわけで返せるはずもなくそして人の図書カードでこんなことやらかしそうな人物も家族にいるかいないかって言われたら 心当たりもあるわけで。

案の定犯人だった母 に本を渡し

私「なんで人のカードでこんな本リクエストするんよーーー!!!」
母「別にいいじゃん(反省のイロ無し) 恥ずかしいと思うのが差別心のあらわれ!

・・・ぐっ・・・あんたは正しいかもしれん、が、 じゃあ自分のカードでリクエストしろ である。
(すでに何冊もリクエストしてたので私の名前でリクしたらしいが)


そしてそんな思い出の本の主題であるゲイの市長、ハーヴェイ・ミルク。
それを映画化したのが 「Milk」
そしてミルク市長を演じて主演男優賞をとったのがショーン・ペン。

って、 授賞式で見るまでこんな図書館エピソードすっかり忘れ去ってたよ!!!


監督はガス・ヴァン・サントだし!!!ウワー!
受賞の際のペン氏のコメントも痺れたわ。かっこよすぎるよ兄貴ー!

ヒーさんもおめでとう(涙)
おくりびとなみなさんもおめでとう、リーアムに接近できて羨ましいっす
つみきのいえ、見たい!



ちなみにその後も図書館で勝手にリクエストは続き
司書さんに
「頼んでた本きてますよ★」と 『毛沢東と夜の女たち』 を手渡されても
「解りました、母に渡しておきます」
と冷静に返せるようになってめでたしめでたしである(何が)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 17時56分44秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ショーン・ペンおめでとう(02/25)  
(*^-^*)/こんばんは~♪

私も・ショーン・ペンおめでとう ♪と言いたいです。好みの顔じゃないけど・個性的で演技力あり
意味ある作品に出ていると思う。
是非、観てみたいですね。

それにしても、個性的な=お母様です♪
そして、素敵なお母様じゃないかと推察します。
本を読みたくなります。o@(^ー^)@o。 (2009年02月25日 20時58分05秒)

ミルクの名  
shimikotoshiori  さん
私は「セルロイド・クローゼット」を観たときに知りましたが、
そんなすてきな経緯で知ったとは!
次はどんな本が来るのか、スリリングでありますね~(笑

ペン、知らなかったけど反骨の人なんですね~
おもしろいv
(2009年02月25日 21時52分53秒)

縁があるのですね~きっと!  
なかなかテーマが重いのに、その時代にお母上
よくぞリクエストしましたね!立派ですね!

ショーン・ペンがらみの映画って、ミスティックも
そうでしたが、どん底持越し系の内容が多いですが
フランコ君も出ているようなので私も
ミルクは見てみたいです。 (2009年02月26日 11時29分08秒)

強者。  
高遠哉  さん
いや、いつ見ても面白いブログですわ。ホントに。
そんなオカーサマのDNAをばっちり受け継いでいるのね、きっと。本当に、ナイスなオカーサマ。
『Milk』気になってはいたんだけど、コレで絶対大きな映画館でやるよね。ある意味、ナイス。
授賞式と言えば、長い手足を振り回すヒュー・ジャックマンがナイスでした。見損ねたけど、ダニエルも出てたんだよね。顔の大きな彼女と……。
いや、とにかく、おめでとう。 (2009年03月01日 00時28分52秒)

おじょう555さん、みたいですよね~~  
ただつき  さん
ショーン・ペンは「イン・トゥ・ザ・ワイルド」も最近見たってのもあって、受賞ときいたときにはウワー!オメデトウー!と。
よかったです(^^)!
Milkも絶対みます!

母は距離を置いて観察する分にはいいんですけどね!(笑) (2009年03月03日 18時35分33秒)

shimikotoshioriさん、びっくりな  
ただつき  さん
よみがえる記憶でした(笑)
ああーーーあんときのアレー!って。
当時は読まなかったので、今度借りてよんでみます★
あ、モチロン自分のカードで。

ペンかっちょいいですよね!
「ゲイの結婚を反対している人は恥を知るといい!」って・・・言ったー! (2009年03月03日 18時41分31秒)

Nobubuさん、ほんとに~  
ただつき  さん
>なかなかテーマが重いのに、その時代にお母上
>よくぞリクエストしましたね!立派ですね!
思春期の娘のカードで!(笑)
おそらく母はただ読んでみたかっただけだと(笑)

>ショーン・ペンがらみの映画って、ミスティックも
>そうでしたが、どん底持越し系の内容が多いですが
うおおおそうですね・・・!
ミスティック、私この映画どーーも好きになれない、のですがまた見たら感想も違ってくるのかな~と。
暗いですよね・・・!
(2009年03月03日 18時44分23秒)

高遠哉さん、断じて・・・!  
ただつき  さん
DNAは受け継いでイマセン!!!
と、いいたい・・・(笑)

>『Milk』気になってはいたんだけど、コレで絶対大きな映画館でやるよね。ある意味、ナイス。
ですよねー!絶対単館かと思ってましたがよもやシネコンかも…!

授賞式私も見逃しどころ満載でしたよ!
録画しときゃよかったーー!!! (2009年03月03日 18時47分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: