ブログナイト1960/FREE・BOX

ブログナイト1960/FREE・BOX

PR

Profile

ナイト1960

ナイト1960

Comments

かずまる@ @ Re:いいねむり?!(06/26) New! ナイトさんお疲れ様です! 19℃とは・・・…
エンスト新 @ Re:いいねむり?!(06/26) New! こんにちは 寝すぎと頭痛くなるとブログ仲…
どっすん0903 @ Re:いいねむり?!(06/26) New! 気温の変動が大きいですねぇ! 体調もなか…
Saltyfish @ Re:いいねむり?!(06/26) New! どうしてしまったのでしょう!? これは…
天楽007 @ Re:いいねむり?!(06/26) New! おはようございます。 睡眠は大切ですね…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 17, 2010
XML
カテゴリ: ロック
・・・・・ことばになりません号泣
残念でなりません・・・また一つ巨星が伝説になりました!・・黙とう

レインボー、ブラック・サバスなどに在籍したロニー・ジェイムス・ディオが、現地時間の5月16日 午前7時45分に亡くなった。

Message from WendyDio

Today my heart is broken, Ronnie passed away at 7:45am 16thMay.Many,many friends and family
were able to say their private good byes before he peacefully passed away. Ronnie knew how much he was loved by all.
We so appreciate the love andsupport that you have all given us. Please give us a few days of privacy to deal with this terrible loss.Please know he loved you all and his music will live on forever.

ロニー・ジェイムス・ディオは、2009年11月に、胃がんを患っていることを公表し、闘病生活を送っていた。またこの発表を受けて、ロニー・ジェイムス・ディオのオフィシャルfacebookには、3000件を超えるコメントが寄せられていた。
HR/HMのボーカルスタイルそのものを作り上げ、ロック史に偉大な足跡を残したロニー・ジェイムス・ディオ。天国にメロイックサインを捧げよう。ありがとう、ロニー!

バイオグラフィー
1970年代にデビューし、ハードロック界最高峰のヴォーカリストと賞されるヴォーカリストの一人。1972年にELFはアルバム「ELF」でデビュー。プロデュースを努めたロジャー・グローヴァーを通じてリッチー・ブラックモアと出会う。意気投合したELFのメンバーとリッチーの新プロジェクト「レインボウ」が結成。デビュー作「Ritchie Blackmore's Rainbow」から1978年までの間に名曲と賞される作品を発表していった。 78年の「LONG LIVE ROCK N' ROLL」でレインボウを脱退、その後ブラック・サバスに加入。「HEAVEN AND HELL」と「MOB RULES」というアルバムを残した。1982年にロニーの突然の脱退で終了。 その後ロニーは彼の名前をとってDIOと名づけられたこのソロ・プロジェクトを結成。初期作品2枚は100万枚を超える売上を記録。1985年、ハードロック版「バンド・エイド/USA FOR AFRICA」とも言える「HEAR N' AID」を提唱。90年代初頭電撃的にブラック・サバスへ復帰し「DEHUMANAIZER」をリリース。そのブラック・サバスへの復活もそのアルバムとツアーで解消。再びDIOを結成する。

ロニーロニー
ロニー・ジェイムズ・ディオ
Ronnie James Dio , 本名: Ronald James Padavona, 1942年7月10日 - 2010年5月16日)は、ニューヨーク州 コートランド (Cortland)出身のイタリア系アメリカ人ヘヴィメタル・ロックシンガーである。

1957年の学生時代には既にバンド活動を始め(ヴォーカリストとベーシト兼任)。1962には既に「ロニー・ディオ・アンド・ザ・プロフェッツ」というバンドでプロ活動を開始している事から、実は音楽歴ではザ・ビートルズと肩を並べるヴェテランの域に入る。

ELF、RAINBOW、BLACK SABBATHに所属し、自らのバンドであるDIOを結成。2006年にDIOと並行してBLACK SABBATHの名義を変更したHEAVEN AND HELLでも精力的に活動した。

非常に張りのある中音域が特徴の、伸びのある声を持ち、また時に演劇的ですらあるドラマチックな発声により、いわゆる様式美系ヘヴィメタルの教祖的存在とされ、絶大な存在感を発揮する。欧米人の中では比較的小柄ではあるが、声量にも定評があり、現在に至っても非常にパワフルな歌唱を聴かせてくれる。 ライヴでも、「絶対音感のヴォーカリスト」と称されるほど音程を外さない。幼少の頃からトランペットのトレーニングを受けてきたことが素地になっているという。

2007年、ロニーが参加したブラック・サバスのベストアルバムリリースに伴ない、アルバム『悪魔の掟』のレコーディングメンバー(ロニー・ジェイムズ・ディオ、ヴィニー・アピス、ギーザー・バトラー、トニー・アイオミ)とヘヴン・アンド・ヘル名義でツアーを行った。 このツアーの後2009年にヘヴン・アンド・ヘルというクレジットでは初となるアルバムをリリース。ヴァッケン・オープン・エアやラウドパークを含むツアーを行った。 しかし2009年11月27日、自身の公式サイトにて早期の胃がんと診断されたことを明かし、予定されていたHEAVEN AND HELLのヨーロッパ・ツアー及び、自ら率いるバンドDIOのUKツアーとヨーロッパ・ツアーを全てキャンセルした。


また、メロイックサインをヘヴィメタル界に広めた人物である。
2010年5月16日、胃癌のため死去。

・・・・・・今夜は、DVDで黙とうです。♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 28, 2010 11:36:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: