夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(33)

中央区

(45)

千代田区

(66)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(87)

台東区

(149)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(36)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(354)

北区

(235)

荒川区

(284)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(147)

葛飾区

(201)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(181)

神奈川県

(116)

千葉県

(454)

北海道

(0)

東北地方

(128)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(606)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[3]:東十条にも見落としがあった(01/27) ハードコア丸山さん おっ、総菜屋行かれ…
ハードコア丸山@ Re[2]:東十条にも見落としがあった(01/27) そうなんです♬ そういえば 曳舟の惣菜な…
さかまたつみ @ Re[1]:東十条にも見落としがあった(01/27) ハードコア丸山さん、おはようございます…
ハードコア丸山@ Re:東十条にも見落としがあった(01/27) ここの大将 ユルくて大好きです!
さかまたつみ@ Re[1]:自分ちみたいに呑気に過ごせる町屋のおでん処(01/26) kyakosanさん 確かに店主の方は不愛想な…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2012/07/01
XML
カテゴリ: 酒場
 第16~20回の放送ではいよいよ浅草が登場します。どこまでも酒場の続く大森やガード下風情を楽しめる浅草橋,ホルモン焼店に混じってあまり知られていない良店もまだまだありそうな亀戸,そしてなんと言っても元祖チューハイをとことんまで味わえる鐘ヶ淵と充実しています。

第16回 大森 「萬作」「とん兵衛」「いろはや」
 JR京浜東北線の停車駅である大森駅は,駅前風景だけを眺めた限りでは,一見これといって特徴のないのっぺりした町に感じられます。ところがほんの一歩足を踏み入れただけでまったく違った風景が現れます。東口には大森銀座商店街というアーケード商店街があり,しょぼくれた感じの商店には居酒屋も当たり前のように混ざっていて,昼から飲める店もたくさんあります。その周囲にも飲食ビルや飲み屋通りが広がっており,東口駅前の整然かつ閑散としたイメージからは想像できないほどの混沌とした町となっています。西口駅前は道路に沿って商店が並び古い店もいくらか残っていますが,さらに線路そばの階段を下ると地獄谷と呼ばれた山王小路飲食店街があってせせこましい通りにびっしりと酒場が埋まっています。

 で,ハシゴマンのメンバーが向かったのは,「萬作」。東口の整備された町並みから一歩入っただけの場所に堂々とボロ屋が目に入ります。ここは地下も店舗になっており,「呑みどこ ちかまん」として営業しているようです。こちらにもお邪魔してみたいですね。「とん兵衛」は昭和31年創業の老舗もつ焼店で,カウンターや店奥の隅っこに置かれたテーブルなど店内の造りがユニーク。「いろはや」は実はまったくのノーマークでした。

第17回 浅草 「浅草弥太郎」「赤垣」「安兵衛」
 江戸時代前から東京のもっとも栄えた繁華街です。今でも江戸の下町情緒を味わえる町として常に賑わっています。見所の多い浅草ですが,その中心はやはり浅草寺でしょうか。その東側にある六区はロック座やフランス座などのストリップ小屋や浅草名画座などの三番館,JRAもあって,ホッピー通りなどと称される飲み屋通りも観光客に人気があるようです。渋い酒場の集まるのはむしろ浅草寺裏の5656会館の裏手辺りで,入るには若干の気合が必要な面白い店がちらほらしています。

 酒場でも老舗・名店が多くある浅草でハシゴマスターが選んだのは,ちょっと意外な店でした。「浅草弥太郎」は名前だけしか知らない店ですし,大正6年頃創業の老舗店「赤垣」は安くて旨いをモットーにしたこの番組の趣旨からはやや外れているように思われます。「安兵衛」の周辺には立飲み屋が多くあるため,まだ入ったことがありません。

第18回 浅草橋 「ぶたいちろう」「住吉」「西口やきとん」
 JR総武本線と都営地下鉄浅草線が乗り入れる浅草橋駅の北側には「久月」「吉徳」といった人形問屋や模型メーカーが軒を連ね,南側には衣料品やビーズなどの問屋が集まっています。そんな土地なのであまり酒場がないかというとぜんぜんそんなことはなくて,良店が数多くあります。




第19回 亀戸 「仙人鳥」「亀戸餃子」「ホルモン青木」
 亀戸駅には,JR総武本線と東武鉄道の亀戸線が乗り入れています。亀戸線と言っても鉄道マニアか地元の利用者以外にはほとんど馴染みのない路線と思われます。亀戸駅と曳舟駅を結ぶわずか3.4Kmの路線には亀戸水神駅・東あずま駅・小村井駅があるばかりで,東あずま駅・小村井駅などは駅名を見聞きしただけではその場所を言い当てられる人は少ないのではないでしょうか。亀戸という町はどうも印象に残りにくくて,もちろん亀戸天神などのスポットはありますが,商店は焼肉店が多いという印象があるくらいです。

 「仙人鳥」は酒場放浪記でも紹介されたけっこう知られたお店ですがまだお邪魔していません。なぜだかあまりそそられない酒場です。ご存知「亀戸餃子」は見事なほどに酒場っぽい雰囲気をもっていて,やはり他の餃子専門店とは一線を画しています。ただ餃子そのものは格別なものではないという印象です。「ホルモン青木」は亀戸に(恐らく)2店舗を構える有名店ですが,焼肉やホルモンとは縁がなくてまだ伺えていません。肉をおいしく食べれるうちに行っておきたいものです。


第20回 鐘ヶ淵 「牛太郎」「愛知屋」「おかちゃん」
 鐘ヶ淵駅は,東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の駅です。綾瀬川の合流する航路の難所だったそうです。明治に入り周辺開発が進むと,紡績工場が建てられるようになりました。社名は鐘ヶ淵紡績株式会社,後の鐘紡です。

 酎ハイ街道として知られる鐘ヶ淵通り(八広はなみずみ通りも含めていいかな)は,現在,道路拡幅工事が進んでおり,昔ながらの景観も徐々に他の町と代わり映えしなくなっていくことでしょう。いくつかの古い酒場が移転を余儀なくされていますが,まだまだ魅力的な酒場はたくさん残されています。せいぜい通えればいいですね。

 「牛太郎」は,鐘ヶ淵通りの真ん中辺りの路地をちょっと入ったところにあって,ちょっと敷居が高い感じですが,下町らしい楽しいお店です。「愛知屋」は,やはり鐘ヶ淵通りの中間にある立派な構えの居酒屋さんで,外観から想像するよりもずっと奥深くまで続いている造りです。ちょっと立派過ぎる店の雰囲気とは裏腹に値段はやはり庶民的です。「おかちゃん」は恐らく東向島方面にあるお店だと思います。東向島はまだまだ充分に歩ききれていないので近々伺いたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/07/01 10:24:23 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: