全5件 (5件中 1-5件目)
1
しばらく日記が書けなかったのは、この大失敗のせいかな・・・いつものように添い乳で、寝かせていたら、なかなかほにょが寝ないしきりに目をこすっている。それに、おっぱいを吸うと静かになるのに、吸い付いて急に離して、「ぎゃー!」と悲鳴に近い泣き声で、驚いた。これは、ただごとではないと察し、明かりをつけると、ほにょの目が、開かない!というか、腫れあがっていて開かないのだ。慌てて、隣のおばあちゃんの部屋に飛び込んで明るいところでほにょを見ると、顔や首、舌までが腫れあがり、ジンマシンが出ている。しきりに目をこすり、まぶたがはれて人相が変わってしまっている。呼吸もできているか、心配になるくらい。夜の10時を回っていたがすぐに、救急病院に電話して見てもらうことに。着替えるのに、足が震えて動揺しているのが分かった。何がいけなかったのだろう・・・三種混合の予防接種を昼間に受けたこと?何気なく麩をうすめた味噌汁に入れて食べさせてしまったこと?呼吸してる?死んじゃわない?ほにょ、ごめんね!!いろんな思いがぐるぐるしながら、夜の道を走る車の中で考えた。旦那は仕事帰りで、夕食も食べないないまま、病院へ走ってくれた。腫れあがって、別人のようなほにょを見て驚いていたけど、決して私を叱らなかった。夜の病院は思いのほか人がいて、少し待った。ほにょは痒いのと、眠いのとでスリングでぐずぐず。ショック状態じゃないか調べてくれたり、血液検査、点滴と受けたがやはり、麩が怪しいとのこと。飲み薬と塗り薬をもらって帰宅。深夜一時近くになってました。こんなに小さいのに点滴受けることになって、私のせいで、ごめんね、ほにょ。これからはほんとに慎重に離乳食は進めなきゃね。大いに反省した母でした。牛乳、卵、小麦は3大アレルギー。小麦をノーマークだった母が馬鹿でした。腫れが引くのに2日はかかりました。深く深く反省しました。痛々しい点滴の跡。失敗を忘れないために・・・。
2008年01月18日
コメント(2)
やっと前から欲しかったひなまつりの吊るし飾りを買えました 「これ、なんだ~?食べれるの??」ゆうゆの端午の節句の吊るし飾りは、持っているので、以前から欲しかったもの。母と一緒に、西尾市のお人形屋さんへほにょには初めての1時間以上のドライブ途中眠くて、ぐずっていましたが、寝て30分位したら、目的のお店に到着たくさんの種類がありましたが、吊るす台はあるので、本体だけ購入。母は姪にあたる私のいとこの赤ちゃんに、本体と台も購入しました。すっかりおひな様の華やかな春らしい雰囲気に嬉しくなりましたいま、わが家の玄関を飾ってくれています
2008年01月11日
コメント(2)
思い出したようにこの本を本棚から出してきました子どもレシピ子どもたちが食が細かったり、野菜が苦手だったりするので、ほにょの離乳食も始まったし。じいちゃん、ばあちゃんの健康、私の産後太りの解消も考えて、やっぱり和食よね、カタカナではなくひらがなの献立よね、なんて考えながら読み返しました。・地元の食材を使う(輸入ではないから安心ね)・発酵食品を積極的に・油は控えめに・肉は嗜好品だから魚をおかずの主流に・子どもは水(お茶)とおにぎりのおやつがベスト などなど・・・体によさそうな料理がいっぱい影響されやすい私は、ぬか付けの素を購入、早速カブを漬けてみました。それから、地元の産直センターへ寄って、地元産のきんかん、小豆、黒豆、金時豆、椎茸など買い込んで・・・。もっと使える!土鍋レシピこの本に載ってたやり方で黒豆を煮てみましたお友達がつくってくれた黒豆が美味しかったから、食べたくなっちゃったのよ。いざやってみると、お豆って結構、時間がかかるのね・・・。気長にやらなきゃね。一晩置いて味をなじませながら、2日目に少し硬くなってしまったけど甘さ控えめで無事できました 黒豆の甘煮 キンカンのシロップ煮 ゆずはちみつ甘いものばかり・・・でも砂糖は三温糖にしました冷蔵庫は保存食でいっぱいです・・・さあ、いつまで続くか、マイブーム目指せ家族の健康
2008年01月10日
コメント(2)
いよいよほにょももうすぐ6ヶ月!年末年始も終わったし、ほにょのご飯を食べる口元へのあつ~いまなざし、お皿に手が伸びる・・・などから離乳食を始めました。でも、今までの、すりつぶす、裏ごすといった作業は一切なし。お産したあかね医院では、おっぱい育ちの赤ちゃんは、おっぱいをしっかり噛むように飲んでいてあごの力はそだっているから、歯茎でつぶせる固さからOKというのです。これにはびっくりおもゆも果汁も与えず、五分かゆの潰したものからのスタートです。土鍋で炊いたり、おかゆこがまイワキ(iwaki) パイレックス おかゆこがま MC202-BLで炊飯器にそのままセットして炊いたり。多い分は、切れ目をつけて冷凍しています。結構、始めてみると、パクパク食べてくれました。もたつくと、じれて突っ張って怒るくらい2,3日で、大根の煮物(柔らかいもの)を少しもあげてみました。これも、ぱくぱくカブやほうれん草など、おかゆに混ぜています。食べることにはとても興味があるみたい赤ちゃんせんべいはもうあげてしまいましたが・・・だんだん2人目、3人目ともなると適当になると言うけれど、まさにそうお母さんの食事の「とりわけ」でいいそうです。赤ちゃんはみんなと同じ食卓について、同じものを食べるのが嬉しいからといってももちろん固いものや、アレルギーの起きそうなものは避けますよこれから何を一緒に食べていくか楽しみです
2008年01月08日
コメント(4)
あけましておめでとうございますほにょが生まれてから、初めての年末年始。なんだか、慌しくって年賀状も、ゆっくりになってしまいました。遅くなってごめんなさい~大掃除は、重曹電解洗剤を薄めて、スプレーでシュシュッとしておしまい。油汚れも溶け出してびっくり布ナプキンにも活躍!重曹電解洗剤<キッチン・おそうじ用>以前TVでお掃除上手な松居さんが使ってたから、持っていたことを思い出して使用したらこれが調子よく、手も荒れないからお気に入りにもちろん、重曹を使っているから地球にも優しいよもっと、お掃除頑張らなくっちゃ!今年のおせちは、母が煮物を担当。昆布巻きは子ども達も巻き巻きお手伝い。圧量鍋での煮豚とチュイートポテトは私担当。 おせちの片隅にいかが?チュイートポテト by urichaネズミの形のスイートポテトで小さくって可愛くできましたしっぽと耳は皮でできてます。ゆうゆも耳をさすのをお手伝いしました。大晦日から甥と姪が遊びに来ていて、おおにぎわい喜んで食べてくれましたほにょも相変わらずの甘えん坊。年末は忙しいので、というかしいしいの希望でおんぶさせちゃいました髪の毛を引っ張られて、「あいたたた~」家族が増えての初めてのお正月はとってもにぎやかですほにょを取り合って、しいしいとゆうゆがケンカしたりしていますが、このくらい元気でいいやとほほえましく見ています。昨年12月はしいしい、ゆうゆ、ほにょと順番に風邪を引いて、熱や咳でかわいそうだったものね。今年も何事もなく、家族が健康で過ごせますように・・・また、世界中のみんなが笑顔でいられますように・・・
2008年01月03日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1