仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2010.01.09
XML
カテゴリ: 宮城
昨日の記事の続き。浦戸の取組の他に、宮城県内や東北では、どこの自治体で、どのような小規模特認校があるのだろうか。

■前回の記事  浦戸の小規模特認校を考える (2010年1月8日)

昨日の記事に書いたように、学校選択制を実施している自治体について、東北の状況(平成18年度時点)は
 ○小学校 青森2 岩手2 宮城3 秋田4 山形2 福島1(福島だけ自由選択制)
 ○中学校 青森2 岩手1 宮城2 秋田0 山形2 福島1(同上)
となっている。また、文科省の定義では、学校選択制には、特定地域選択制、自由選択制、小規模特認校などが含まれているが、小規模特認校は全国で小学校で88自治体、中学校で41自治体が導入している。

文部科学省や各県のサイトに一覧表のような手がかりが見つからなかったが、各自治体のサイトから探ってみた。なお、少子化などの事情を踏まえた学校の統廃合や適正規模確保の論議が各地で行われているが、方向性の一つとして、特認校を含む学校選択制度について紹介や検討が行われているようだ。

○東松島市 宮戸小学校で、定員16名
説明 がある。なお、このホームページは素晴らしいです。)

○白石市 小原小学校・小原中学校 平成20年度から
 (同市のサイトの 説明

○塩竈市 浦戸第二小学校・浦戸中学校
 ( 学校サイト に説明と募集案内。塩竈市外も可。7時15分にマリンゲートから船に乗れること。なお、こちらも素晴らしいホームページです。)

ほかは、なかなか探せない。特認校だけではなく、学校選択制の事例も一覧を作ることができない。東北で唯一、福島県内で導入しているという自由選択制も、市町村がわからなかった。

少し時間を掛けて、調べてみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.09 07:46:31
コメントを書く
[宮城] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: