PR

プロフィール

dnss

dnss

カレンダー

2005年10月13日
XML
カテゴリ: 栄養士種
昨日は「仕事の質」と言うことを肝に銘じることがありました。

昨夜の「女性にための起業セミナー」、質問タイムになったら参加者のお一人が手を上げて発言なさいました。

「7、8年前栄養士会に電話で病気の食事療法について相談しました。そのとき相談に当たってくれたのがあなたでした。そしてお手紙でも教えてくださって、今でもそのときの名刺と手紙をとってありました。このセミナーのコメンテーターの名前を見てもしかしたらそのときの方か、と思い参加しました。やはりあなたでした。本当にありがとうございました。」

びっくりしました。

その方は電話のあと会においでくださって、お話をしたのだったと思います。息子さんのご病気のことでのご相談でした。

その病気について私は当時あまり知識もなく、真剣に調べ聞き合わせたりしてお返事を書いた記憶はありました。

そうだ、あのときの方だ、と思い出しました。

こんなに長い間手紙を大切にとって置いてくださり、思い出して下さるなんて、本当にうれしいことです。

仕事ってどんなときも、どんな方にも「気を抜かず、手を抜かず」誠心誠意勤めなければならないのだとおもいました。



栄養士会の電話相談のしごとも、いわば会への奉仕みたいなもの。なかなかしてくれる人もいないようです。
でも、働く場を与えていただけたら、そして真剣に勤めたら、知らず知らずのうちにプラスの気を、廻りに自分に与えてくれるのですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月14日 00時22分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

小牛田の名の由来 おだずまジャーナルさん

こだわりバス屋の社… こだわり社長さん
あいちゃんの生活日記 水玉あいちゃんさん
Hanako Hanaz… ハナザワハナコ♪さん
Sunny*Sketch サニー… にぷらんさん

コメント新着

eclipse@ 単位とみるよりも 点数というような説明の方がわかりやすい…
eclipse@ 幅は曲者 dnssさん その幅というのが曲者で、こ…
eclipse@ 計算しましょ に関して(質問) 最近、「計算しましょ」にRubyから書き込…
eclipse@ がんばってますね 忙しそうですね。私の方は、今、不整脈の…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: