全7件 (7件中 1-7件目)
1
関西では知らない人がいないだろうと思うリリアンさんが亡くなりました。やしきたかじんさんがリリアンさんのモノマネをよくやってた事で知った人も多いと思う。オール阪神さんもリリアンさんのモノマネを一時期よくやってたと思う。リリアンさんが亡くなった事を報じたネットニュースを読んで本当に驚いたし寂しい気持ちになった。京橋グランシャトーのCMもいろんなパターンがあった事を思い出す。ノックは無用にもよく出てたし、新野新さんの番組「新・たかじんが来るぞ」にも出ていたのを思い出す。「阪神が負けたというのに」 歌 リリアンさん作詞 NOBU & SHU 作曲・編曲 山崎稔さんこのレコードは両A面です。カップリング曲は大津びわ子さんが歌う「阪神が泣いた夜」です。大津びわ子さんと言えば原田伸郎さんのヤングタウン水曜日に出演していました。大津さんのA面はほとんど聴いた事がなかったけど、今日聴いてみた。やっぱりリリアンさんのインパクトの強さと完成度の高さと歌詞のおもしろさに霞んでしまう。「阪神が負けたというのに」はミディアムテンポのロックです。イントロが終わると出てくる声は関西芸能界のLemmy Kilmisterかと思うほどのインパクトボイス!!酒灼けしまくった声が味ありすぎる。そしてサビ前のシャウト気味の歌唱は凄い!問題はそのあとのサビ・・・^^「♪ コーラス隊(阪神が負けたというのに) 女をくどく奴がいる(ウィスパーボイス) コーラス隊(阪神が負けたというのに) 六甲おろし歌う奴がいる(ウィスパーボイス) コーラス隊(あ〜阪神が負けた夜は) ✖️✖️✖️の歯茎も黒ずんで見える」凄いシャウトで盛り上げたサビ前なのに、意味不明のウィスパーボイスに毎回声を出して笑ってしまう。「✖️✖️✖️の歯茎も黒ずんで見える」は普通に話してるだけなのもおもしろい。最後のサビの繰り返しは途中から完全にアドリブで叫んでいます「♪ (阪神が負けたというのに) 元気なタクシーの運転手〜 (阪神が負けたというのに) 須磨で夜釣りしてるアホォ〜 (阪神が負けたというのに) 小さな巨人 飲んでるひとぉ〜」ここまで歌詞カードに載ってる歌詞で、ここからはきっとアドリブ。フェードアウトしかけるのに、延々続き突然カットアウト^^「♪(阪神が負けたというのに) たかじん コンサート出してぇ〜 (阪神が負けたというのに) ひろみ〜 かえってきて〜 (阪神が負けたというのに) ジュリー 好きやで〜 (阪神が負けたというのに) すーちゃん また来てね〜 (阪神が負けたというのに) みなさーん いつまでも聴かんといて 恥ずかしわぁ〜 (阪神が負けたというのに) わたし 野球わからへんねん〜!」で、いきなりカットアウト。このレコード、サイン会で買ったように思う。はっきりした記憶がない・・・阪急グランドビルにあったDAIGAって所か大月楽器店だったと思う。(ちなみにキダタローさんのサイン会はタワーレコードだった)リリアンさん、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
2020年07月20日
新野新さんの浪曲の大作です。新野先生といえば、絶対に笑ってはいけない場面に必ずおもしろい物を見つけて笑いをこらえる人ってイメージ。例の「ククク」笑いのイメージが大きい人が多いと思う。でも、真面目な作品も多く作っていますが、あんまり知られてないようです。口演は、富士月の栄(ふじ つきのえ) さんです。富士月の栄さんは前に「高槻小唄」の事を書いたと思う。本職は浪曲師だけど、音頭系の歌謡曲も歌っています。富士月の栄さんは戦争物の浪曲を得意としてたようです。富士月の栄さんの浪曲LPは2枚しか持ってませんが、どの演目でも凄い迫力です。LP、A面B面47分に渡って繰り広げられる、昭和13年3月13日前から2回目大空襲、6月1日後までの安田家の記録。北船場にある「丸安商店」という老舗の家族の物語です。場面と時間が飛ぶ間に入る節と歌謡曲がまた、物語を盛り上げていく。富士月の栄さんの啖呵には引き込まれてしまう。小学生の安田健一と母親の安田清子、そして姑、兵隊さんの声、疎開先の学校の先生の声、浪曲では当たり前の事ですが、一人で声を使い分け、会話する場面のクオリティの高さは凄い。「B29、400機 第二の大阪大空襲 六月一日」に起きた家族の不幸を山場に残酷な時代を魂の節で聴かせてくれます。今では浪曲を耳にした事がない人も多いと思うけど、浪曲師は本物の芸を持ってないと出来ないと思う。聴いてて感動しながらも、頭の斜め上あたりに新野先生の笑い声が聞こえてきそうで顔がにやけしまう場面もいくつかあったけど・・・^^;三波春夫さんの歌謡浪曲は聴く機会が多いけど、なかなか他の浪曲を聴く事がないので、聴いた事がない浪曲師の物も買ってみようかと。他には、京山幸枝若さんの物も数枚持ってますが、最近まったく聴いてなかった。見開きWジャケット新野先生、30代後半くらいかな?前に古本屋で見つけた新野先生作の台本かなり豪華キャストです。このキャストだったら、おもしろくないわけがない。この台本、読んだけど、やっぱり白木みのるさんのセリフは声も表情も完璧に浮かんでくる。これ、観たかった。新野先生は白木みのるさん出演の台本をいつも書いてる印象。
2018年05月27日
古本屋に行くと、普段からいろいろ探してる物の中に、「新野新先生の脚本」がある。演劇関係や映画関係の強い古本屋でこれまでに数点、手に入れることができました。前に、新野先生が書いた西野バレエ団のミュージカル公演の脚本の事を書いたような気がする。ぬかるみ本から。鶴瓶さんとオバンのポーズ。『トンボリばあちゃん -浮気の決算-』は40分ほどの新喜劇。「トンボリばあちゃん」シリーズの多くを新野先生が書いています。藤山寛美さん作の作品もある。自分はこのシリーズの「イケズでっせ」と「袋とネズミ」そしてこの「浮気の決算」の3種類見つけた。白木みのるさん演じるモモエおばあちゃんと三角八重さん演じる嫁のヤエとのやり取りの面白さとバカバカしさに笑ってしまう。三角八重さんは梅コマ芝居には欠かせないような女優さんで、いろんな芝居で脇役として作品を締めてました。三角八重さんは芸名を一度変えたようで、1974年は「八重」、1975年は「弥栄」そして1976年には再び「八重」に戻っています。この「トンボリばあちゃん」は1971年のようです。 この脚本を読んでると、白木みのるさんのセリフは脳内変換で白木さんの声や口調で読んでしまう。頭の中に完全に刻み込まれた白木みのるさんのセリフ回し^^;歌は凄く上手いし、芝居ももちろん素晴らしく、白木さんが出てると昔の映画やテレビ番組でも得した気分になれる。この作品は新野新さんらしい、どうでも良いような細かいお金の話や、食べ物の話でかなりの時間を割いています。それが、この喜劇の見せ場でもあるのですが。今でも新野先生はホームページで人の見た目の悪口やテレビへのいちゃもんばかり書いてて、元気そうで何よりです。「ぬかるみの世界」の頃の差別的な笑いを今でも続けてるのは凄い^^;誰が握ったおにぎりは食べられないとか、手がニチャニチャそうな芸能人の話やら、手がサバの臭いのする人の話とか・・・鶴瓶さんと二人で夜中に延々と話してるのを笑いながら聞いてたのを思い出す。ポン子と新野先生白木みのるさんの事は何度も書いてるのですが、「好き!すき!! 魔女先生」の第1話に出演してたのを思い出して、LDを出してきて1話を見てた。白木さんの事は、これまでに「銭$ソング」の歌唱の凄さの事なんかを書いたと思う。「ダメおやじ」の歌の方が歌唱力の素晴らしさがよくわかります。白木みのるさん「好き!すき!! 魔女先生」はDVD化されてるけど・・・白木みのるさんと楠トシエさんが出てる所しかほとんど観ることもないから、LDでいいかと。
2017年08月21日
2002年に発売された「京山幸枝若 定番ベスト」のタイトルだけ変えて再発されたベスト盤。初代 京山幸枝若さんを聴き始めたのは、フラワーショウの華ゆりさんの兄だと言う事で興味を持って浪曲のLPと歌謡曲を歌ってるレコードを数枚聴きました。CDは持ってなかったので今回このベスト盤を見つけて購入。レコードで聴いた曲も多く入ってて懐かしく聴きました。フラワーショウ以上に興味を持てるお笑いにまだ出会えてないほどにフラワーショウのお笑いが大好きだったので、そのお兄さんの歌にも興味を持ちました。初代 京山幸枝若さんは残念な事に1991年に亡くなっています。今は子供が2代目京山幸枝若さんを継いでいます。2代目京山幸枝若さんはフラワーゆりさんと共演のイベントの企画などもされてるようです。一度、観に行きたいと思ってます。基本は浪曲師だけど、魅力的な声を活かして歌謡曲、演歌も歌っています。それを集めてベスト盤にしたのがこのアルバムです。1曲目「浪花しぐれ「桂 春団治」」華やかな出囃子から始まる曲。テーマ的には「浪花恋しぐれ」と同じ。2曲目「会津の小鉄」この曲は聴いた事がある人も多いかも。結構、売れたと思うんだけど・・・どうなんだろ。魅力のある良い声で惚れ惚れします。3曲目「任侠妻恋笠」詳しいデータがないのでよくわからないけど、この曲とか何年発表なんだろ?昭和40年代くらいなのかな?楽曲はド演歌です。歌唱レベルは異様に高くて鳥肌もんです。4曲目「喧嘩纏」途中で入って来る祭り太鼓も雰囲気を盛り上げて最高です。この曲も仁侠物の歌詞です。5曲目「晴れ姿五つ紋」何やら変拍子だらけの難しそうなサビです^^;6曲目「浪花の竜」途中で語りの入るモロ演歌。誰の事がテーマになってるのか分からないけど…良い曲です。7曲目「(江州音頭)会津の小鉄」河内音頭のような感じの江州音頭で歌われています。8曲目「藤山寛美 浪花の華」この曲だけはよく聴いた事があった。歌詞の意味もやっぱりよく分かるので感動も大きい。間に入る語りも素晴らしくて藤山寛美さんを知ってる人は胸が熱くなると思う。9曲目「悪名懺悔」1970年代前半っぽい演歌です。八尾の朝吉の事を歌ってるようです。10曲目「殺陣師段平」この曲が何となく一番胸に来る。語り部分も感動的だし歌メロも凄く良い。11曲目「流転」みすじの糸って歌詞が色んな曲に出て来るけど三味線の事らしいです。何の事だろっていつも思ってた。12曲目「名月赤城山」この曲のオリジナルは東海林太郎さんだったと思う。誰でも聴いた事のある超有名曲です。「♪男ごころに男が惚れて 意気がとけ合う 赤城山」13曲目「鴛鴦道中」(おしどり道中)のんびりのどかな曲。この曲も有名な曲です。14曲目「大利根月夜」この曲は田端義夫さんで有名な名曲です。15曲目「旅姿三人男」「♪清水港の 名物は お茶の香りと 男伊達 見たか聞いたか あの啖呵」この曲も誰でも一度は聴いた事がある超有名な曲だけどオリジナルは誰なのか知らない^^;16曲目「妻恋道中」上原敏さんがオリジナルの有名曲。浪花節も演歌もたまに聴くと何か落ち着く^^;日本人の血の中に組み込まれた何かがあるのだろうなぁ・・・京山幸枝若さんの歌唱力も素晴らしく聴き込んでしまいました。
2014年06月05日
大人気ラジオ番組『ぬかるみの世界』を聴いていた人も多いと思います。この番組は新野新先生と笑福亭鶴瓶さんが、時には激しく、時にはうだうだとフリートークしてる番組でした。その出演者の新野新先生がユーストリームで番組配信を始めました。9月28日に第一回目の配信がありました。新野先生と毎回トークをするのは戸田学さんです。戸田さんの事を簡単に書きますと・・・現在は作家、テレビ番組構成作家、ラジオ出演、映画評論、など幅広く活躍して、浜村淳さんとも映画の話をするラジオ番組をしていたり、新聞の連載コラムを書いてたりといろいろやってる方です。その戸田さんが新野先生とフリートークの番組配信を月1で始めました。戸田さんは月1で新野先生以外のいろんな分野の方と対談する配信をしています。この前は落語家の桂 千朝さんをゲストに普段は聞く事が出来ないような落語家の裏話や芸についての興味深い話が聴けました。「トークへ行きたい」という番組タイトルで月2回、配信しています。 アドレスは < http://www.ustream.tv/channel/トークへ行きたい >新野先生は一度、7年程前に笑福亭鶴瓶さんとネット配信版ぬかるみの世界が復活しました!番組名は『nukarumi.com』しかしその頃は体調にも波があったようで、もっと続けて欲しかったのですが、終わってしまいました。で、今回!完全復活した新野新さんのおもしろトークが再び聴けるようになりました。過去のライブももちろん「http://www.ustream.tv/channel/トークへ行きたい」ここにいけば聴けます。千朝さんとの回も聴けます。新野先生は実年齢よりも20才以上も若く感じ、元気になられてうれしい限りです。戸田学さんとは20年以上前からの友人ですが、普段、電話で話してても毎回、夜中に大笑いしてしまいます。男二人でおばちゃんみたいに2時間以上電話で話して爆笑してるのも妙ですが・・・。映画の事も芸能以上に詳しいので、映画好きな人は、浜村淳さんとのラジオなどもオススメです。戸田学さんの映画話は ブログ「戸田学の映画誌」 http://ameblo.jp/toda-eiga/こっちでいろいろ読めます。ぬかるみの世界ファンだった人は必見の「トークへ行きたい」を是非、今すぐ観てみてください。もちろん無料ですよ。新野先生の元気な姿が観られます。そして笑いのセンスもあの時のままのおもしろさです。
2011年10月24日
あの伝説のラジオ番組『ぬかるみの世界』のテープを久々に聞きまくった。何十本もの120分テープ。適当に選んで聞いてたけど、やっぱり新野新は偉大すぎる!もちろん鶴瓶さんもおもしろいけど、新野新の凄さの前では霞んでしまう。鶴瓶さんがハガキをマジメに読んでる途中で「いやっ・・何か臭いわ~」とか平気で言ってしまう。鶴瓶さんも「聞いてないやろ!」と怒るでも新野先生は「聞いてますがなっ!!何ですのん!」こんな調子で2時間以上毎週ダベってたから強烈です!放送ギリギリの話なんていつもの事で何でも笑いにしてしまって凄すぎる。「いやぁ~・・もうやめてかぁ・・クックックックックックククク」って笑い出したらずっと笑ってる。鶴瓶さんも笑って話できない。そんな状態で2分近く笑ってるだけ・・・とか日常茶飯事。笑いのあとの静寂・・・時計の音だけ聞こえてる「カチッカチッカチッカチッ・・・」こんな番組いいの?っていつも思ってたけど絶対毎週聞いてた。インターネットラジオでも最近復活してやってたけど新野先生のいつものわがままで終わってしまった。「何か声が出にくいのよ・・・」って、十分出てるように思うけど・・・。「元気がないのよ・・・」興味ある話題には凄い元気に乗ってくるのに。新野新は最高におもしろい。あとフラワーショウの完全復活願う!ユリさん!バラさん!ガンバレ!!
2005年07月14日
昔のビデオの整理してたらラベルにフラワーショウとだけ書かれた物があってワクワクしながら見てみると何本かの漫才と対談が入っていて最高だった!そのビデオはまだユリ・ボタン・バラの3人の時のでボタンさんが今でも生きてたらなぁ~って考えてしまった。もちろん2人のフラワーショウも最高なんだけどね。何故、松竹所属なのに角座には出ないのか?暁照夫さんとは宮川左近ショーを解散しても出てるのに・・・。浪速座がなくなる時に松竹とモメたのかな?正司 敏江玲児も角座には何故出ない??この2組が出ると動員も絶対上がるのに!デイタイムの最近のトリははな寛太いま寛大・横山たかしひろし・酒井くにおとおる・たまに暁照夫光夫って感じ。何だか花がないなよなぁ~・・・・。絶対!!フラワーショウと正司 敏江玲児が出るべきだと思う!!レツゴー3匹(レッツゴーではない!)が再結成するのならそれが一番動員できると思うけど・・・。とにかくフラワーショウと正司 敏江玲児!!最高なのに!シンデレラエキスプレスもオジンオズボーンもなすなかにしも頑張ってるけどデイタイムのノリはフラワーショウと正司 敏江玲児でしょう!!ミヤ蝶美蝶子も昔のパワーがない感じもするし・・・☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆それから新野新さん!!もっとテレビに出て!!ぬかるみ,comは再開するの?鶴敏さん怒らせてから話し合ってないの??ぬかるみ復活してほしい!ネットぬかるみはもっと続くと思ってたのに・・・・新野先生の人を小バカにした笑い声は最高です!人が真剣な話をしてる時に「ほぉーそうなの」(の「そうなの」↓は上げずに下げてトーンを落とす)で終わらせてしまう新野先生が最高!「あ~イヤイヤ」で全てを終わらせる新野先生が最高!早くフラワーショウと正司 敏江玲児 そして新野先生の活躍される事を祈っております!!
2005年05月07日
全7件 (7件中 1-7件目)
1