衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

福岡 とめ手羽 New! Sakura585さん

5/18-3:千葉県・銚… New! 天地 はるなさん

伊豆市 響屋(キョ… New! りぃー子さん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2018.12.22
XML
テーマ: タイ(3308)
カテゴリ:
​​​​​​​タイでは2014/12/27から

電子タバコ禁止条例

発令されています。(タイ商務省)




タイはWHOが定める”たばこの規制に関する

世界保健機関枠組条約”の締約国です。


よって、国を挙げてタバコを実質的に減少させる

ため、タバコ規制の措置をとり、タバコの害から

社会を保護することを目的とした活動をしています。


日本も同じく締約国ですので、概ね目的は共有




加熱式タバコは紙巻きたばこに比べ、明らかに煙が

少ない為、周りに与える心理的イメージが良い

とは思いますが、紙巻きタバコより害が少ない

ことを証明するものは今のところ出てきていません。


代表的な商品は iQOS(アイコス) glo(グロー)

といった240度以上の高温加熱式と

Ploom TECH(プルームテック) の低音過熱式

(30℃)です。

ポルトガル、イタリア、ロシア、スイス、などで

普及しつつあります。




蒸気を吸うものがあり、こちらは ニコチンを

全く含まない
ものも売られており、

英国政府は紙巻きタバコを止めるための

有効で健康的な選択肢として推奨しています。

(しかし、こちらもWHOは認めていません)





抵触する存在で、 厳罰の対象 として

扱われています。


違反者には

・最高10年の懲役

・もしくは 50万バーツの罰金

が科せられます。


今は1バーツが3.5円程度なので 175万円 にも

なります。


喫煙行為をせず、単に所持していた場合でも

罰せられます。


日本人には意外と知られておらず、自分の仕事仲間も

気にせず吸っている人がいました。


・・・が、ある日、あっさり 警官に捕まりました。



タイでは基本的に屋内は禁煙ですが、路上は禁煙場所

に指定されていなければ、タバコ(紙巻)が吸えます。


バイクタクシーのたまり場や露店のそば、

コンビニ前など、人々がたむろする所で灰皿もしくは

携帯用の灰皿みたいなものがあれば、必然的に

喫煙場所になっています。


しかし、日本人をはじめとする外国人は

こういった現地ローカルがたむろする喫煙場所には

入れないことが多いです。


バイタクの運転手がたむろしている所に交じって

タバコを吸っている日本人を見たことが無いです。



そうなってきますと、日本人は必然的にデパートや

スーパーマーケットの脇にある空間でタバコを

吸うことになりますが、まさにここを 警察官が

狙っています。


外国人は罪の意識が無いため、ごく普通にiQOSを

吸っている人を見かけますが、狙っている警察官から

みれば、遠くからでも吸い方が特徴的なので

一目瞭然です。

あっという間に捕まってしまいます。


実際に捕まった人の話では、

「いきなり商務省の条例通り500,000バーツの

罰金刑だと大きな声で言われる」

とのことです。



もちろん、普通の人はそんなお金を持っている

訳は無いのですが、「署に連行する」と言って

煽ってくるそうです。


ここで捕まった日本人がまごまごしていると、

「この場で100,000バーツ払えば、連行しない」

と持ちかけられるようです。


それでも、手持ちにあるような額では無いので、

半分くらいにならないか、と相談すると、警察官は

「それでいい」と即答したので、50,000バーツを

渡して逃げかえってきた

・・・という驚きの話でした。



他の人に聞いたところ、30,000バーツまで

値切れたとか、20,000バーツしか持っていないと

言ったら、それで見逃して貰えたとか・・・

色々な話が聞こえてきました。


ただ、仮に20,000バーツであっても、日本円にして

70,000円なので、かなりの高額です。


ところが、日本と同じく電子タバコが普及している

他国の人間(見た目が明らかに欧米人)も職場に

いますが、電子タバコを吸っていても彼らは捕まって

いませんでした。


単なる偶然かもしれませんが、日本人はちょろいと

思われ、警察官の小遣い稼ぎに狙い撃ちにされ、

ぼったくられているのではないでしょうか。


捕まった話を聞くのはこのあたりです・・・



・サイアムスクエア周辺

基本的にオープンエアですし、人も大勢いるので

警察官も多く、食後などに店の前や喫煙所で

一服する際、普段の習慣で電子タバコを

吸っている人を良く見かけます。




有名な焼き肉屋の写真を撮っていたら、端っこに

電子タバコを吸っている人がいたので、タイでは

捕まってしまいますよ、と伝えました。





・アソーク駅北側


ここは待ち合わせも兼ねての喫煙所になっており、

通るたびに必ず喫煙者がいます。











・プロムポン駅 北側一帯

丼物にそば、ラーメンに鰻といった日本人

向けのごはん処が多く、100円ショップや

マッサージ店も日本人だらけです。

また、なんといっても、ほとんど日本の

スーパーと同じ内装のフジスーパーが

4店舗もあり、この周りではつい気を抜いて

日本人同士で路上喫煙をしています。







自分の勤務先では社内連絡で、このぼったくりの話が

注意事項として通達されていました。



・・・この問題、iQOSを吸わなければいいだけじゃないか、

と思っていたのですが、そう簡単な話では無いようです。


自分はタバコを吸わないので、ピンとこなかったのですが、

喫煙者にとって、 やっと紙巻きタバコを止め、

iQOSに慣れてきた のに、バンコク勤務になったから

といって 今さら紙巻きタバコに戻る訳にはいかない、

と苦悩していました。


そういう人たちは「いつか禁煙しよう​。しかしすぐには

出来ないので、まずはiQOSで。」という

狙いがあるという事です。​



iQOSに慣れると紙巻きタバコはエグくてとても

吸えたものじゃないと言います。


しかし、そういった人たちも元々は紙巻きタバコから

徐々にiQOSへ慣らしていった訳なので、

紙巻きタバコを3日も吸えば、元の喫煙習慣に

戻ってしまうそうです。

(実際にそういう人も数名います)


この電子タバコですが、自宅のベランダで

吸う分には良いのかと考えますが、

所持自体が違法 なので、やはり吸わないという

方法しか無いです。


これからタイに行く人も今いる人も、警察官による

ぼったくりに注意してください。


▼2018/12/26 追記

先ほどタイ人に聞いたのですが、20,000バーツは決して

安くは無いものの、それで済むのなら、おおごとにせず

払っちゃう方が良いのでは・・?

という意見でした。


バンコクのような大都市圏で、警察に捕まり、その場で

罰金を払う(=おそらく、ポケットに入ってしまう)

ことは日常茶飯事で、なんてことは無い話だそうです。


街で取り締まりや交通整理をする警察官の月給は

安いので、あるていどの小銭稼ぎは仕方ない位に

捉えているようです。


少なくとも、何かしらの違反行為をしていることも事実

なので、運が悪かったと諦めるしかないという考え方です。


実際、タイ人であっても、たまにノーヘルメットのバイク

が捕まっているのを見かけます。

(だいたい200バーツ程度でカタがつくそうです)



なお、20,000バーツは、大都市圏の企業に勤めている

タイ人の月収に相当する額ですので、相当な大金です。


警察官の方も電子タバコを捕まえる時点で、数万バーツを

得ようとしている可能性が高いため、場合によっては

もめ事になることも考えられ、おおごとにせず・・・

がいいのでは?という話でした。


自分はバンコクへあるていどの日数行っていますが、

この価値観は、正直、微妙です・・・何とも言えません。


また、これらの対処は決してリコメンドする訳では無く、

とにもかくにも電子タバコ、iQOSは絶対に使わないこと、

そもそも持ち込まずに日本に置いていくことが

大切と考えてください。


また、身の周りに知らない人がいたら、教えてあげるのも

良いと思います。

自分も日本人っぽくて知らずに吸っている人がいたら、

話しかけて事情を説明するようにしています。


くれぐれもご注意ください。


▼2019/2/5 追記

2019/2/3~ タイ国内にある6か所の空港

スワンナプーム、ドンムアン、プーケット、

チェンマイ、ハジャイ、チェンライ では

​完全禁煙​ となり、空港内の喫煙所も

閉鎖され、敷地内の屋外も禁煙となりました。

違反の 罰金は5,000バーツ(約17,550円)

になります。

くれぐれもご注意ください。

※​スワンナプーム空港内のJALサクララウンジ​に

 あった​喫煙スペースも全面閉鎖​しています。



禁煙の超ベストセラーです。

自分の身の回りにこれで止めた人が大勢います。

なぜか自分も一冊持っています。


禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる (〈ムック〉の本) [ アレン・カー ]
​​​​​​​

一度使い始めると、自分の運動量や生活が

目に見えるようになるので凄くいいです。

安いので手軽に試せます。


「楽天1位」itDEAL スマートウォッチ iphone 対応 android 対応 line 対応 活動量計 心拍計 血圧計 歩数計 IP67防水 USB式 レディース メンズ スマートブレスレット 日本語 着信通知 睡眠検測 アラーム 時計 血圧 腕 リストバンド 父の日プレゼント 母の日ギフト



糖と脂肪の吸収を抑えます。

ファンケルなので安心して使えます。


【メール便/送料無料】【FANCL/ファンケル】カロリミット90回/3袋/360粒【サプリ/サプリメント/ダイエット/徳用3袋セット/fancl/まとめ買い/景品】【ラッキーシール対応】


タイといったら、ヤードムです。

街を歩けば、そこらじゅうで鼻に入れている姿を

見かけると思いますが。

とってもスッキリして爽快なのでタバコの

代わりになるかもです。


【6個セット】本国タイの『NOSE MINT』気分爽快アロマスティック【定形外郵便 送料無料】ヤードム POY SIAN Mk II(ノーズ ミント)【POY-SIAN】【インハラー】






​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.23 10:39:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: