衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

ANA 羽田→福岡 New! Sakura585さん

5/17-3:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

あじさい散歩 New! りぃー子さん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2021.11.26
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​今年も ふるさと納税の期限(~12/31)

近づいてきました。

自分の周りにいる人たちにふるさと納税をやって

いるか聞いたところ、ちょうど50:50でした

やらない人の多くは、

・本当にお得なの?

・やり方が分からないし、面倒くさそう

という意見です・・・。


普通に楽天で買い物をするより面倒くさい一面は

ワンストップ特例制度 が導入され、

さらに最近は市町村の頑張りでオンライン申請も

一部導入されており、前よりは簡単になっています。

せっかくなので、超詳しく説明してみます


いきなり制度の詳細や順を追っての詳細手順説明を

し始めてしまいますと、自分にもやれそうと思う前に

疲れて読み切れず終わってしまいます・・

そこで、まずはひとことで言いきってみたいと思います。

条件は色々あるのですが恐れずにざっくり言いますと、

”ふるさと納税をすると、返礼品で美味しいものが

食べられるのに実質負担は2,000円で済む”

となります


そして面倒そうな手続きについては、

”サラリーマンなら、役所が送ってくる申請書に

マイナンバー番号を書いて返送するだけ”





・・・いかがでしょうか。

それなりのインセンティブになると思います

これ以降を読み進める少しの動機になったら良いと

思います



先ほど申しました通り「条件」はあります。



しているので、自分の価値観では 「結構な人が

当てはまる」 レベルの条件に思います。

税制度の多くは、結構な人に当てはまるを基準に

制度設計されているものですが、ふるさと納税だけは

お得感が強すぎます


それでは条件について少し詳しく説明します

(詳細は総務省などのHPによりますが・・)


​①実質自己負担金額2,000円について​

実際は40,000円の牛肉をふるさと納税すると、

普通の買い物と同様に40,000円が翌月に引き落とし

されます。

その代わり、翌年に 所得税が控除(還付) され、

住民税も控除(減額) されます。

この合計額が38,000円となります

→ その為、実質自己負担金額は2,000円と言われます。


(出典:総務省HP)


時間軸ベースで見ますと 6月~の住民税 が段階的に

減額されます。


(出典:ふるさぽHP)



​②ふるさと納税額には上限があります。​

上限金額を超えると、実質自己負担額が2,000円を

超えます。

上限金額は自分の所得や世帯構成に比例して増えます。

共働きで高校生の子供が1人いる場合、

給与収入が300万なら上限額は11,000円

給与収入が600万なら上限額は69,000円

給与収入が900万なら上限額は141,000円

です(目安です)。


(出典:総務省HP)


楽天の 寄附金上限額シミュレーション が便利です。

楽天のふるさと納税寄附上限額シミュ


また、総務省からは控除額計算用(目安)のEXCEL

ファイルが配られています。

以下をタッチ(クリック)すると、 EXCELファイル

ダウンロードされます。

寄附金控除額の計算シミュレーション



​③ワンストップ特例制度について​

確定申告を自分で行わない給与所得者は、ふるさと納税

5か所以内 であれば、この制度を利用できます。

この仕組みは自分で確定申告をする必要が無く、

ふるさと納税先の 市町村が代理で申請 してくれるため、

非常に楽です

6か所以上行った場合は金額に寄らず確定申告が

必要となりますのでご注意です。


(出典:総務省HP)


ここで、先ほどのざっくり説明を少しだけ具体的に

言い直しますと、

”年収600万円のサラリーマンは6万円のふるさと納税​​

​​​​を行って、返礼品に牛肉をもらっても実質自己負担は

2,000円です。”

となります。

・・・なんとなくリアリティが出てきたでしょうか



それでは、実際に 楽天での申し込み ~その後のやり取りや

手続きを 実例 で説明します。

せっかくなので人気ナンバーワンの 宮崎県都城市 にします。




食べたことも無いような立派な肉です




楽天での注文時に4つの設問があります。

「3.税金控除申請に必要な書類送付について」

「必要(ワンストップ特例申請書)」 にするのを

忘れないようにします




購入に進む際、改めて注意点を説明されます。

自分の住民票がある市町村の場合、返礼品は

もらえません。




お買い物マラソンの最中に申し込んだので、

獲得ポイントが6,000pt超えの凄い ことに

なっています

この時点で自己負担額2,000円って何なんだろう・・・

と思ってしまいます。




通常のお買い物と同じように購入履歴にも

載りますが、 税額は0円 です。




購入後も通常の買い物と同じように連絡が メール

送られてきます。

今回の場合は都城市から送られてきました。

返礼品の発送時期やワンストップ関係の書類を

送付する時期が書かれています。

商品(・・では無く返礼品なのです)が送られてくる

速度は通常のお買い物とは比べ物にならないほど 遅く

なります。




その後も順を追って説明がメールで届きます。

ちゃんとしたレスポンスがあるので安心 です




申し込んでから約2週間後にワンストップ特例制度の

申請書が郵送で届きました。




市長さんからお礼を言われてしまいました




これが ワンストップ特例制度の申請書 です。

自分の名前や住所などは印刷されており、

マイナンバーカード番号を書くだけの状態に

なっていて、地味に楽です

マイナンバーカードの表裏コピーを貼って

送らないといけないのですが、都城市では

オンライン でデータを送ることができます

青枠のQRコードをスマホなどで読み取り、

リンク先にジャンプします。




リンク先にジャンプし、ここからはマイナンバーカード

の写真データをオンラインで申請する方法を説明します。




画面に表示される整理番号と郵送されてきた

申請書の整理番号が一致するか確認します。




特例の適用に関してのチェックをします。

一瞬難しそうに見えますが、良く読むとそんなに

大した事では無いです

「地方税法附則第7条第1項(第8項)」 とは、​

寄附金控除を受ける目的以外で所得税や住民税の

申告を行う必要がない方です。

確定申告を行わなければならない自営業者等の方、

給与所得者の方でも医療費控除等で確定申告を行う方

などは対象となりません。

前述した、確定申告を自分で行わない給与所得者

(年収2,000万円未満のサラリーマン)のことですね


​「地方税法附則第7条第2項(第9項)」​

その年にふるさと寄附金をする自治体の数が 5団体以下

である方です。​

※同じ自治体に複数回寄附を行った場合は1団体と

 カウントされます







続いて、登録されている自分の情報が正しいか

チェックを行います。




最後にマイナンバーカードの写真を

アップロードします。

「個人番号カードを持っている方」 を選びます。




個人番号カードの裏面と表面を登録することが

示唆されます。

「個人番号カードを持っている」 を選びます。




個人番号確認書類用にマイナンバーカードの

裏面写真をアップロードします。

写真は予め撮っておくか、カメラを起動して

写真を撮ります




ファイルを選択します。

マイナンバーカード番号が 文字認識される ので、

ピントがちゃんとあっている写真が必要です




同じように表面の写真データもアップロードすると

登録処理は 完了 です

「申請する」 を選択してください。




完了時に現れる申請書例は実際のものとは

異なりました。

フォーマットが変わったようです。

惑わされないようにしてください。




実際のものはこちらです

「オンライン申請した」に レ点 をいれます。




あとは同封されてきた返送用の封筒に

申請書を入れて郵送するだけです

封筒が透けて マイナンバー番号が見えないように

申請書をたたんで入れてください

全部オンラインにしてくれればもっと楽に

なるのですが・・。




申請書を郵送して10日ほどたちますと、都城市から

ワンストップ申請登録完了の お知らせメール

届きます




なお、自発的に登録状況を調べたい場合は、

ワンストップ受付確認窓口で調べることができます

( 過去2年分 が見られます)

宮崎県都城市ワンストップ受付確認窓口




この辺りの整備は実にしっかりしていて安心です




届いた返礼品は 圧巻&納得 のサーロインです。




GIマーク (地理的保証)がついており、

宮崎牛に間違いなしと農林水産省のお墨付きです




ズシリと重たいブロック肉です




気になったので測ってみた所・・・

​驚きの1.255Kg

なんという大盤振る舞いでしょう




そういえば、東京モノレールに乗りますと

都城市の宣伝ポスターがドォォォォンと貼られて

いました。











【ふるさと納税】都城産宮崎牛サーロインブロック1kg - サーロインブロック肉 1キロ 肉のながやま 自社飼育 牛肉 溢れ出る肉汁と本物の肉の旨味 焼肉 ステーキ 焼肉 すき焼き サーロイン塊肉 ブランド牛 送料無料 AG-2502【宮崎県都城市は令和2年度ふるさと納税日本一!】


【ふるさと納税】《新物》北海道海鮮紀行いくら ふるさと納税 いくら (醤油味) 【1kg(250g×4)】


【ふるさと納税】a15-459 赤身好き必見 天然南まぐろ 筋が少ない天身 1kg以上

​​
【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個 ​​


【ふるさと納税】 シャインマスカット 山梨県 2022 お楽しみ セット 【 先行予約 ・ 数量限定 】 2房 1kg 山梨 高級 フルーツ ぶどう 果物 ブドウ くだもの 富士吉田 【2022年9月上旬以降発送】


【ふるさと納税】【2022年発送】訳あり品!沖縄県北中城村 完熟マンゴー(中)×1箱(約1.5kg)


【ふるさと納税】クラウンメロン(白上級)1玉 箱入り 【果物類・メロン青肉・静岡県産・くだもの・フルーツ】


【ふるさと納税】【時期選べる】計60kg 新米 定期便 令和3年産 はえぬき 20kg(5kg×4袋)×3回 山形県産 ( お取り寄せ 特産 お米 精米 白米 小分け 便利 弁当 ごはん ご飯 コメ おかず おにぎり 東北 米どころ 単一原料米 ブランド米 清流 寒河江川 やまがた さがえ )


【ふるさと納税】ビール アサヒ スーパードライ Superdry 350ml 24本 1ケース 【 缶ビール おすすめ 人気 ギフト 内祝い お歳暮 asahi 神奈川県 南足柄市 】


【ふるさと納税】うなぎ生産量日本一の鹿児島県!山田水産の霧島湧水鰻 160g以上×5尾<計800g以上>国産で安心!清らかな湧水で育ったウナギの蒲焼き!タレ・山椒付き【山田水産】b5-079 ​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.25 20:48:37
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めてでも出来る!楽天『ふるさと納税』手続き方法を実例で超詳しく書きます(11/26)  
pgion14  さん



ふるさと納税とても興味があります〜!
4万円で購入すると実質2000円になる〜なーんて魔法のような納税システムなんですね〜

ズズズ〜っと読んでいくと、やっぱり条件がありましたか〜汗
条件が合う人にとってはやって損はないですよね〜

私の場合は〜とよく読むと残念ながら条件から外れます〜
せっかくこんな納税システム始めたのなら条件なしでやって欲しいのですが〜

今日のcrocoDuckさんの記事でふるさと納税がぐっと増えたのではないでしょうか〜
(2021.11.26 22:20:38)

Re[1]:初めてでも出来る!楽天『ふるさと納税』手続き方法を実例で超詳しく書きます(11/26)  
crocoDuck  さん
pgion14さんへ

おはようございます~

条件を満たせませんでしたか・・残念です。
やはりこれはサラリーマン向けなんでしょうね。

ちなみに40,000円の寄附をしても、返礼品は30%程度になります~。 (2021.11.27 08:56:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: