おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2017.03.31
XML
カテゴリ: 日々の出来事
3月30日に、神奈川県相模原市緑区の城山へ、見ごろのカタクリを見に行った

ここ城山は、小野小町ゆかりの地で、『神奈川の花の名所100選』
カタクリの他にも、雪割草もきれいに咲いていた
   箱根へ行く予定を急遽、城山に変更 11:00ごろ到着
   駐車場は無料で、たくさんの車が


   竹林も整備、これからタケノコが





   斜面に、カタクリの花が


   雪割草もきれいに


   カタクリの撮影は、ローアングルで


   大勢のカメラマンが     


     黄花セツブン草


   雪割草


   いろんな花と、カタクリが競演


   和紙のミツマタ


   カタクリは妖精を感じる


   いろんな色の雪割草


         アーモンドの花


     シュンラン(春蘭):ラン科


   ショウジョウバカマ:メランチウム科 多年草


   ローアングルからの雪割草


   赤やしおつつじ


   一輪だけ咲いていた、黄花カタクリ
   10日ぐらい遅く咲く


   陽光桜は満開


   園内には、大勢のカメラマンが


   ひゅうがみずき:マンサク科


   ミツマタと


   豊後梅も満開


   後ボケで撮影したいが


   白花カタクリ
   突然変異で咲く


   昼間は花びらを開いて 


   可憐な花が咲く、イワナシ


   カタクリ、30万株の群生地


   カタクリとフキの花


   ストーブが


   観光客がひっきりなしに
   入場料金:500円


   いつも満開の,『ほうき桃』はこれから見ごろに
   14:00 今夜の宿泊地、箱根へ向かう
                                     END





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.31 21:33:45
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: