おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

コメント新着

フリーページ

2020.04.23
XML
カテゴリ: 東海道53次
大野小学校前から街道を進む。

2/22(土) 10:17
小学校から数百メートル先の左側(南)に『浄土宗 明鏡山 長圓寺』の石柱


長圓寺山門
所在地:滋賀県甲賀市土山町徳原77


山門を入り本堂へ

長圓寺本堂庫裡「竣工記念碑」
長圓寺の由来
はじめ長圓寺は禅宗にして明鏡山と号す。文明の頃、兵火に罹り堂宇消失す。其の頃伊勢参宮の

なり安土浄厳院の末寺となり近世水口大徳寺の末寺に転ず。安政5年(1858)11月14日の夜火災の
ため堂宇消失す(甲賀郡史による)。その後再建され現在に至るまで約150年風雨風雪に耐えてきた
が頓に危機感を憶える程に老朽化が進み護寺は甚だ難しく、檀信徒の願いをかなえるべく・・・・


本堂の扁額「長圓寺」


10:22
右側の民家の庭先に石柱


旅篭 吉野家跡


街道左側には屋号『指物屋』


東海道大野村 指物屋


10:27
旧東海道を進むと左側に『三軒家集会所』





旧東海道をはさんで『三軒家集会所』の北側にある『大野公民館』
中央に『鴨長明の歌碑』
  「あらしふく 雲のはたての ぬきをうすみ むらさきへ渡る 布引の山」


布引山は名山であり、また歴史舞台であった東西三里の間、布を引く如く。春はたなびく春がすみ、
夏は松の緑に映え、秋は月にさえ積もる雪も美しき雪の朝、山の姿うるはしく、春夏秋冬それぞれ

てきた。有名な歌人、鴨長明もこよなくこの布引山を愛し、詠まれた歌がある。・・・・・・・・


公民館の前に建つ「あいの土山観光案内図」はお疲れ気味


街道沿いに建つ碑は『眞風軒(しんぷうけん)の漢詩』


漢詩は『過土山即興』
土山を過ぎて即興する。
採茶の時節、事匁忙す。
緑髄の青芽壮なり 僻郷に
清風あり。一瀹、君知るや否や、
遠きに到る。紅洋黒漠として香し。


眞風軒(しんぷうけん)という人は、「眞風軒詩鈔」という漢詩の本を作られており、甲賀郡内を
あちこち散策され、各地の風情を漢詩にしておられる人で、江戸時代後期から明治時代にかけて
の人であります


赤茶色の旧東海道を進む


旅籠 井筒屋


左側に石柱


旅籠 中屋 跡


左側の民家の格子は新しい
最近の格子は木製、アルミ製があった


旅籠 日野屋 跡
江戸時代の街道筋は旅籠が立ち並んでいたようだが、土山宿では飯盛女はいなかったと


明治天皇聖蹟


10:36
安井酒造場
所在地:滋賀県甲賀市土山町徳原225


お土産に購入したかったが、持ち歩くのであきらめる


小さな酒蔵で直売している、酒は「蔵元 地酒 初桜」


街道の向かい側(北側)にも『安井酒造場』、敷地内に『旅籠 金屋 跡』


旅籠 田畑屋 跡





10:38
国道1号線に突き当たる
右側に石碑がある


石碑は『三好赤甫先生をしのびて』
  師の訓を 座右の 銘とし 汗に生く


三好赤甫旧跡
三好赤甫(みよしせきほ)(1798~1873)は、待花園月坡と号し、通称才市と呼ばれた。生家は代々
魚商であったが、少壮より俳諧に親しみ、嶬峨上田村の宍戸霞洲に就いて教えを請うた。その後、
家業を子に譲って京都へ上がり、東福寺法主虚白禅師に就いて十年余り研鑽を深めた。その間、
京・大阪の斯道の諸大家と広く交わった。
その後、郷里に帰って後進を指導し、この地方の俳諧の基礎を築いた。俳著に『窓あかり』がある。
明治5年10月19日、75歳で没し、ここから北側の「若王寺」に葬られている。
 碑銘「ほととぎす 早苗に影を のこしゆく」


三好赤甫の子孫が経営しているのか、『会席料理 みよし 赤甫亭』の看板。
かなりの老舗であると、またいつの日か田舎への帰途に立ち寄るか!
所在地:滋賀県甲賀市土山町大野2175


交差点の角に地蔵像があり、石碑が
石碑には「布引山・・・・・・」と刻まれていたが。
素朴な大日如来の石仏?


交差点に『若王寺』の案内板


交差点から旧東海道を振り返る


10:40
国道1号線の大野交差点
道路標識は、大津:43km、甲賀市街:7km、今日は後約7km程歩くのだ。
旧東海道はこの交差点を渡り北側へ進む



                                 土山宿~水口宿-続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.23 03:00:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: