おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

フリーページ

2021.06.10
XML
カテゴリ: 日本100名城



4月24日 (土) 12:42
御馬場曲輪から岱埼(だいさき)出丸へ移動
前方屋根は、岱埼出丸の休憩所


構築途中の曲輪跡
東側(説明板の右手)は御馬場曲輪西堀の堀を掘った時に出たブロック状のロームにより小高い
丘のように造られ、北側には土塁が積まれている。
遺構らしいものはそれだけであるが、尾根を削り成形しながらここに曲輪を構築すべく工事を
急いだ様子がうかがわれる。しかし、時間的に間に合わず、そのまま工事の途中で戦闘に突入
したものであろう。ここの整備にあたっては、当時のゆるやかな西側への下り傾斜を再現し、
構築途中の様子がしのばれるよう配慮した。
     平成11年3月   文化庁・静岡県教育委員会・三島市教育委員会


国指定史跡 山中城跡案内図
現在地は黄色丸で、岱埼出丸休憩所


岱埼出丸休憩所
説明板は「国指定史跡山中城跡」
東側の御馬場曲輪から、ゆるやかな西側への下り傾斜を再現している


休憩所から西側の、岱埼出丸
西側の ”すり鉢曲輪” に向かってゆるやかな下り傾斜になっている。
前方右側の一段高い所が、「すり鉢曲輪見張台」


すり鉢曲輪見張台
出丸の先端に位置するこの見張台は土塁上の一角をやや拡げて、土塁と兼用させたものである。
すり鉢曲輪南側の樹木を低くすることにより、三島・沼津方面から韮山城まで手に取るように
望見できる。見張台直下北側の平坦な部分が堀の跡で未調査ではあるが、試掘の結果、非常に
傾斜角が強く、この堀底から見張台までは8m以上もあり、武具をつけた敵がよじのぼることは
不可能な状況を呈していた。
     平成8年12月   文化庁・静岡県教育委員会・三島市教育委員会


すり鉢曲輪見張台から北側の「一の堀」を見下ろすが急峻で怖い。
障子堀には梯子


同場所からカメラを上げると、まだ薄く富士山が見えていた。
山中城跡から眺められるパノラマはそのスケールの大きさに定評がある。特に西櫓、西木戸、
岱崎出丸からの富士山、駿河湾、田方平野、天城連山そして三島の眺望は見事である


すり鉢曲輪見張台から東側の御馬場曲輪方向
岱埼出丸にはサクラの木が植えられている


すり鉢曲輪


すり鉢曲輪
山中城出丸の最先端を防備する重要な位置にある曲輪である。そのためか、曲輪の構築方法も、
本丸側の曲輪とはまったく異なり、中央部を凹(くぼ)ませて低くし中心からゆるやかな傾斜で
土塁までたちあがり、中途から傾斜を強め土塁の頂部に達している。上方から見たようすが、
すり鉢によくにているところから通称「すり鉢ぐるわ」とよんでいる。このくるわへの虎口(
入り口)は南につくられているが、更に東側に接続して、幅8mの長方形の曲輪が、作られてお
り、防備のための「武者だまり」と推定されている。
     平成11年3月   文化庁・静岡県教育委員会・三島市教育委員会


岱埼出丸「一の堀」


岱埼出丸「一の堀」
第九次発掘調査(昭和56年度)により検出された一の堀は、出丸全域を鉢巻のようにめぐるので
はなく、先端のすり鉢曲輪から西側の中腹を箱根旧街道の空堀まで続くものである。
第九次調査では、指定地内の約150mの間に、17ヶ所の畝を確認することができた。完掘され
た一の堀の第三区画はローム層を掘り下げて畝を残し、70度前後の傾斜角をもってたちあがっ
ている。したがって堀底からすり鉢曲輪の土塁までは、斜距離18~20m前後の急峻な勾配がつ
くあわけである。
     平成8年12月   文化庁・静岡県教育委員会・三島市教育委員会


岱埼出丸「一の堀」から西側の空堀。
帯曲輪の右側は箱根旧街道に向かって急斜面になっている


すり鉢曲輪から岱埼出丸へ戻る。
前方左側は、岱埼出丸見張台で一段高くなっている


岱埼出丸見張台から東側を望む
御馬場曲輪まで緩やかな上り坂になっている


すり鉢曲輪を振り返る


御馬場北堀
御馬場の西側に構築された深い堀は、南は来光川上流に開いているが、北の部分はここの帯曲輪 
で堀留めとなっている。この西堀と対をなすかのように、堀の上幅8mの北堀が発掘の結果検出
された。この堀は北にのび、すり鉢曲輪から出丸の中腹をめぐる堀と直交するのではないかと推
定される。
北堀の復元については、未調査部分の中腹の堀が調査されてから検討することになっており、今
回の整備では堀の位置だけ示すにとどめた。いずれにしろ御馬場の西堀と北堀の両者で、出丸の
尾根を二分しようとする戦略上の意図が察知できる堀である。
     平成9年11月   文化庁・静岡県教育委員会・三島市教育委員会


御馬場曲輪から東側へ下りる


広場にツツジが植栽されている。
約2時間45分の山中城跡散策を終え、昼食をとるために売店へ向かう


13:00
山中城跡案内所・売店
所 在 地 :静岡県三島市山中新田410-1
営業時間:10:00 ~ 16:00  ※ 1 ~ 3月の平日は 10:30 ~ 15:30
定 休 日 :月曜日  ※ 祝日の場合は営業、翌日休み


山中城跡案内所に建つ、観光案内
日本遺産「箱根八里」
旅人たちの足跡残る悠久の石畳道  ー 箱根八里で辿る遥かな江戸の旅路 ー
『天下の嶮』と歌に唄われた箱根山を東西に越える一筋の道、東海道箱根八里。江戸時代の大
幹線であった箱根八里には、豪華な往来を支えるために当時の日本で随一の壮大な石畳が敷か
れました。
西国大名やオランダ商館長、朝鮮通信使や長崎奉行など、歴史に名を残す旅人たちの足跡残る
街道をひととき辿れば、宿場町や茶屋、関所や並木、一里塚と、道沿いに次々と往時のままの
情景が立ち現われてきて、遥か時代を超え、訪れる者を江戸の旅へと誘います。
「箱根八里」について 
箱根旧街道「箱根八里」は、江戸時代初めに徳川幕府が整備した東海道の一部です。
標高約10mの小田原宿から標高846mの箱根峠を登り、標高約25mの三島宿まで下る8里(約
32km)をいいます。この道は「天下の嶮」と歌に唄われたように、東海道第一の難所とされて
いました。「箱根八里」のうち、小田原宿から箱根関所を通って箱根峠までを東坂と呼び、箱
根峠から三島宿までを西坂と呼んでいました。箱根山は小田原の酒匂川と並び、外様大名の大 
藩のある西国から江戸を守るための最重要地でした。・・・後略・・・
「日本遺産」とは
日本遺産は地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺
産」として文化庁が認定するものです。・・・・・中略・・・・・
神奈川県小田原市、箱根町、静岡県函南町、三島市を結ぶ旧東海道「箱根八里」は、江戸時代
の街道旅を追体験するストーリーにより、平成30年(2018)5月に『日本遺産』に認定された。
「箱根八里」には、『日本遺産』を構成する多くの文化財があり、往時の旅を彷佛とさせる城
下町や宿場町、一里塚、石畳、並木、関所、茶屋のすべてが日本で唯一現存しています。


箱根西麓ハイキングコース


店先に日本百名城のスタンプが用意されている


山中城のスタンプは既に、平成26年(2014) 1月25日(土)に捺印済である


最近は新しい御朱印ならぬ「御城印」がある


コロナ対策をした店内に入る。名物は、
寒ざらし団子
 ・上新粉を冬場の寒気にさらして作ったことからこの名がついたという素朴な昔ながらの団子。
障子堀ワッフル
 ・山中城の堀に似た形で、山中城の障子堀とワッフルを並べてのコラボ写真が人気だと。


店内に掲示されている、「日本百名城」の認定証「山中城 殿」  平成18年4月6日


史蹟山中城跡 花まっぷ


前回は「山菜そば」を食べたので、今回は「天ぷらそば 600円」をオーダー


スープの味は濃かった。珍しく麩が入っていた


この日は土曜日で多くのツーリングをする人が訪れていた。
外国人も4、5人で訪れそばを食べていたが


13:31
台風被害の工事中で、山中城跡に一番近い駐車場スペースは半分になっている
山中城跡の3時間強の散策で後にする


山中城跡の北側にある「法生寺」へ立ち寄ることに


笹原山中バイパスの下を潜り坂を下る。
法生寺への道路脇に、大木のシャクナゲが生い茂る


林間の中に植えられたシャクナゲ


ズームアップ


13:38
無量宗 慧光山 法生寺(ほうしょうじ)
所在地:静岡県三島市山中新田4743
お寺は国道1号から下りた、山中城跡の北側の窪地に位置している

本堂の扁額「法生」


山の斜面に咲く、ヤマブキが境内を明るくしていた


ズームアップ


窪地に位置しているお寺でいろんな花が咲いていた


一日の日差しが少ないのでは


13:43
スギ林を見上げる


13:52
箱根新道へ入る


箱根新道を下り、西湘バイパスへ


14:09
帰路も有料道路を走る


このあと西湘バイパスを走り自宅へは15時前に帰宅。
今日一日の走行距離は105kmでした。
歩行数は山中城跡を歩きまわったが 7,800歩。しかし、アップダウンが多く厳しかった。

                                        END






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.10 03:00:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: