おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

カレンダー

フリーページ

2022.03.19
XML
カテゴリ: ヒロ散歩
箱根峠から国道1号を下り函南町、三島市へ。

3月13日(日) 11:08
国道1号を下り「山中城跡」入口。
以前はここを左折していたが山中城跡の北側に笹原山中バイパスが完成してからは直進。


ここを左折して旧国道1号へ。


11:10
山中城跡の「案内所・売店」
所在地:静岡県三島市山中新田410-4
山中城は日本100名城のひとつで、昨年も何度も訪れている。



店内では天ぷらそば等の軽食が取れ、「寒ざらし団子」が名物である。
営業時間:10時から16時で、月曜日が休業。
次に訪れる「春日神社のクス」をスマホにセットして出発。


旧国道1号を下り、笹原山中バイパスとの合流点、山中城口交差点。
道路脇で何の工事をしているのか?


山中城口交差点。
旧東海道はこの交差点を横切り直進。


11:18
途中国道1号から脇道に入り函南の「春日神社のクス」へ向かう。
下界は函南、三島方面。この後狭い道(農道)を下り函南町へ。


国道1号も整備され片側2車線に。



11:40
狭い道(農道)を下り、途中から舗装された坂道を下りどうにか目的地へたどり着く。
前方を東海道新幹線が走る。


東海道新幹線のカルバート。
大竹BV 106K039M



所在地:静岡県田方郡函南町大竹38
春日神社の秘宝、創建以前から自生、樹勢良好で、県指定天然記念物に指定。


静岡県指定天然記念物「春日(かすが)神社のクス」
      昭和29年1月30日指定
春日神社のクスの樹勢は極めて良く、五月の新芽が伸びる頃が最も美しい。
クスは正しくはクスノキ、関東地方南部以西に分布する常緑高木。
かっては樟脳(防虫剤等)製造の原料として、造林も各地で行われていたが、開発や生活様式の
変化により減少し、現在では神社や寺に残るものが目立つ。
一、樹  高  十七・五メートル。(以前は二十メートル以上あったが、火災や新幹線の工
        事で枝払いされた。)
一、目通幹囲  九・四メートル
一、根本周囲  十一・三三メートル
一、枝  張  東西二十七・〇メートル
        南北二十・五メートル
一、推定樹齢  八百五十年
               静岡県教育委員会
               函南町教育委員会  

根本周囲、11.33メートルの老木である。


見上げると樹勢に勢いがあり数々の枝が出ている。


春日神社の石鳥居。
県道から右側の坂道を上り社殿横に駐車。左側にはクスノキの根が道路脇にはみ出す。


春日神社


鳥居の扁額「春日神社」。


鳥居をくぐり参道を進む。


参道から、「クスの根本」
クスノキの南側を東海道新幹線が走る。


春日神社社殿
防護柵に囲まれた「石柱」。


碑には「奉献春日大明神○宝前」。


春日神社
所 在  函南町大竹
ご祭神  健御電命(たけみかづちのみこと)    相殿
     経津主命                大日霊命 
     天津児屋根命
ご神体  境外社
祭 日  例祭二月一日
氏 子  約200戸
創 建  弘化2・夏大風・之大・・・社・・・慶応3丁卯再建
創建者  田中太郎、栗田幸右衛門、田中良右エ門
境内・祀 八坂神社、山神社、八幡神社、安房神社  
秘 宝  ご神木大樟、県指定天然記念物
社 地  180坪
           函南町文化財を守る会


春日神社社殿、左奥にも境内社が建つ。


社殿の扉に覗窓があり、カメラを入れて撮影。
壁面には「神社等級認証書」。


神輿には「○○神社御霊」。


社殿前から狭い境内の先を新幹線が走る。


社殿の左側斜面に建つ、石祠。


古い石灯籠も建つ。


社殿横の駐車場からクスノキを見下ろす。


11:50
県道から振り返り、次の場所へ移動。



                                      ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.19 08:33:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: