PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.08.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


Androidプレーヤー「alimo(アリモ)」(IAT-PSR701)


Androidプレーヤー「alimo(アリモ)」(IAT-PSR701)


 Skypeを利用した見守り機能やAV機器を操作できる赤外線リモコンを備えたリビング向けのネットワーク端末

製造/販売 アイ・オー・データ機器
製品情報 Androidプレーヤー「alimo(アリモ)」(IAT-PSR701)
価格比較 ここをクリック



立てると動画閲覧やビデオ通話に適した角度になり、寝かせると文字入力やリモコンなどの操作にあった傾斜がつく仕組みだ。

本体前面に 32 万画素、背面に 200 万画素のカメラをそれぞれ搭載したほか、USB や SD カードスロットも備えている。

OS は Android2.2 で、Android Market に対応している。

プリインストールソフトは、Google の各種アプリにくわえ、オリジナルのガジェットアプリ、DLNA プレーヤー、Skype など。Skype は、独自の「見守り機能」を搭載したカスタマイズ版で、前面カメラを ON にしておけば、外出先の PC やスマートフォンから自宅の alimo に電話をかけ、ペットの様子などを確認できるという。

赤外線リモコンは、プリセットのリモコンコードを呼び出して使うタイプで、テレビ(13社)やビデオ(10社)、レコーダーを含む Blu-ray Disc/DVD プレーヤー(15社)などをサポート。各機器の基本的な操作が行えるため、リビングのリモコンを alimo1 台に集約できるという。もちろんアイ・オー・データ機器製の地上デジタルチューナーやリンクプレーヤーの操作も可能だ。

DLNA 対応のメディアプレーヤー機能も用意した。

DTCP-IP には非対応のため、デジタル放送録画番組は視聴できないが、NAS や対応 PC などに保存した動画、静止画、楽曲ファイルをネットワーク経由で再生できる。

また、本体の USB端子に接続した USB メモリや SD カード内のファイル再生も可能。サポートするフォーマットは、動画が MPEG-4 と 3GPP、静止画は JPEG、GIF、PNG、BMP、音楽は MPEG-4、MP3、WAVE となっている。また、本体側面の HDMI(ミニコネクター)でリビングのテレビに接続すれば、フル HD解像度(1080p)出力にも対応する。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.09 09:18:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: