PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.05
XML
カテゴリ: カメラ・ビデオ
デジタル一眼レフカメラ「FUJIFILM X-H2s」

デジタル一眼レフカメラ「FUJIFILM X-H2s」

 静止画・動画撮影ともに「Xシリーズ」史上最高性能を発揮するフラッグシップモデル
製造/販売 富士フイルム
製品情報 デジタル一眼レフカメラ「FUJIFILM X-H2s」
価格比較 ここをクリック


これによって、最速40コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写やAIによる被写体検出などが可能な高性能AFを実現。
大容量のバッファーメモリーを搭載したことで、JPEG画像では30コマ/秒、RAWファイルでは20コマ/秒の高速連写で1,000枚以上の写真を記録できる。CFexpressタイプBとSDのデュアルスロットを内蔵し、6.2K/30Pや4K/120Pで4:2:210bitの動画撮影が可能だ。

新設計の放熱構造を採用し、4K/60Pの映像を 240分連続記録でき、別売りアクセサリーの冷却ファンを装着することで、高温環境下でも長時間撮影を可能とする。

ボディ内手ブレ補正機構は5軸・最大7.0段を実現。ファインダー倍率0.8倍、576万ドットのEVFは120フレーム/秒の表示が可能で、被写体の速い動きを正確に把握できる。

【主な仕様】
撮像素子 23.5mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 5 HSセンサー(原色フィルター)×1
有効画素数 約2616万
光学系 レンズマウント FUJIFILM Xマウント
シャッター速度 1/32000~15秒,バルブ
モニター 3.0型(約162万ドット,バリアングル式タッチパネル付き)
電子ビューファインダー 0.5型(有機EL,倍率 0.80倍,約576万ドット,視野率約100%)
手ブレ補正 センサーシフト方式5軸補正(最大7.0段)
露出制御 測光方式 TTL256分割測光 マルチ/スポット/アベレージ/中央重点
露出制御 プログラムAE/絞り優先AE/シャッタースピード優先AE/マニュアル露出
ISO感度 160~12,800
露出補正 -5.0EV~+5.0EV(1/3EVステップ)
画像処理 画像処理エンジン X-Processor 5
フィルムシミュレーションモード 19モード
モノクロームカラー
グレイン・エフェクト
カラークローム・エフェクト
カラークローム ブルー
スムーススキン・エフェクト
ダイナミックレンジ設
ホワイトバランス
明瞭度
HDR合成
多重露出
アドバンストフィルター トイカメラ / ミニチュア / ポップカラー / ハイキー / ローキー / ダイナミックトーン / ソフトフォーカス / パートカラー(レッド/オレンジ/イエロー/グリーン/ブルー/パープル)
静止画記録 最大解像度 6,240×4,160 ピクセル
記録方式 JPEG, RAW(14bit), JPEG + RAW
連写 最大約40コマ/秒,最大184枚
動画記録 最大 6,240×4,160, 29.97p(記録方式 Apple ProRes 422 HQ,HEVC/H.265,MPEG-4 AVC/H.264)
音声 ステレオ(記録方式 リニアPCM(24bit/48KHzサンプリング),AAC)
記録メディア SD/SDHC/SDXCカード(UHS-?/UHS-?対応、ビデオスピードクラスV90対応)×1
CFexpress Type Bカード×1
インターフェース USB Type-C(USB3.2 Gen2)×1
HDMI端子×1
φ3.5mmステレオミニジャック(マイク)×1
φ3.5mmステレオミニジャック(ヘッドホン)×1
φ2.5mmリモートレリーズ端子×1
ホットシュー×1
シンクロターミナル×1
無線LAN IEEE 802.11 a/b/g/n/ac×1
Bluetooth 4.2×1
本体サイズ (幅)136.3×(奥行)84.6×(高さ)92.9×(直径)×(全長)ミリ
本体重量 約660グラム
電源 リチウムイオンバッテリーパック×1

カラーバリエーション

ボディ
ボディ
超望遠ズーム「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」
超望遠ズーム「XF150-600mmF5.6-8 R LM OIS WR」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.05 19:48:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: