PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.24
XML
カテゴリ: カメラ・ビデオ
スタビライザー「RS 3 Mini」

スタビライザー「RS 3 Mini」

 小型軽量なのにフルスペックで5万円台のスタビライザー
製造/販売 DJI
製品情報 スタビライザー「RS 3 Mini」
価格比較 ここをクリック


積載量は最大2kg。1.4インチのカラータッチ画面を搭載し、Bluetoothシャッター操作や追加アクセサリーなしで縦向き撮影にも対応する。
タッチ画面に加えて、ジンバルの3種類のフォローモードを切り替えられるMボタン、フォーカス調整を行えるフロントダイヤルを搭載し、片手だけで簡単に操作できる。
新設計の2層式クイックリリースプレートで、流行りの「縦向き撮影」に対応。クイックリリースプレートを垂直アームに取り付けることで、追加アクセサリーを使わず手軽に縦向き撮影が可能となる。
また、従来の縦向き撮影モードとは違い、ジンバルの回転角に制限がなく、より簡単にSNS向けのショートビデオが撮影できる。
ハイアングルとローアングルの切り替えもしやすく、3Dロール360にも対応し、カメラをダイナミックに360°回転させ撮影できるので、インパクトのある映像を撮影できる。
ワイヤレスでのBluetoothシャッター操作に対応し、主要カメラブランドの多くのミラーレスカメラに接続可能。一旦ジンバルとカメラを接続してしまえば、次回以降は電源を入れるだけで自動的に再接続し、ジンバル本体の録画ボタンでカメラの動画・写真の撮影操作を直接行える。
また、ソニー製カメラでは、パワーズームレンズを使用する場合、RS 3 Miniのフロントダイヤルを使って、レンズの光学・デジタルズームを直接操作可能だ。
ハンドルに内蔵されたバッテリーは最大10時間駆動で、充電しながらジンバルを使用することもでき、2時間半で完全充電できる。
RS 3 Mini本体の側面にはNATOポートがあり、DJIのブリーフケースハンドルや外付け補助ライト、マイクのような様々なアクセサリーを接続可能。
また、Roninアプリを使えば、タイムラプスやパノラマに加え、最大10カ所のポイントを事前に選択、ジンバルの動きを設定する「トラッキング」も可能で、ダイナミックな動画を撮影できる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.24 15:27:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: