家庭製パン研究中です!

家庭製パン研究中です!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mermelada

mermelada

カレンダー

お気に入りブログ

ホシノ丹沢酵母のパ… New! えこすさん

紅一点 New! 酒そば本舗店長さん

あこ茶な日々(^◇^… あこ茶さん
ほほえみながら ミオマーマさん
Haute Sweets wild bambiさん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 更新、頑張っているんですがどうしても上…
mermelada @ Re[1]:5月19日の献立(05/21) pacoさん 書き込みありがとうございます…
paco@ Re:5月19日の献立(05/21) 久しぶり~ 毎月大量調理ご苦労様です。 …
mermelada @ Re[1]:3月19日の献立(03/19) pacoさん >以前はお客さんに振舞うのが好…
mermelada @ Re[1]:人生初おはぎ(03/18) pacoさん >私もおはぎ大好き! >”半殺し…
October 25, 2008
XML
カテゴリ: ステキな贈り物
贈り物ガレットさん.jpg森村桂.jpg

 カボチャの丸ごとのお菓子はお顔があってびっくり。早速、お味見したかったのですが、なんだかカットするのが忍びなくて、しばらく眺めていました。
 可愛い可愛い、坊ちゃんカボチャを使ったハロウインのプレゼント。
 先にお味見したのは、フロレンテイーナシュニッテン。「シュニッテン=切り分ける」という意味だそうです。
 これはね、、もうなんというか。ちょっと食べたことがない美味しさ。ガレットさんとはブログを通じて楽しく交流させてもらってますが、本当に研究熱心な方。先日はベルギーの旅にも出られたくらいです。そして、プロのパテイシエの講習会にもしばしば参加されているのでその作品を実際に口にすると、いろいろなガレットさんが伝わってくるような気がしました。感動した!シンデレラの馬車.jpg
丸ごとカボチャはパンプキンボンボンという可愛い名前がついてますが、我が家ではシンデレラの馬車と命名?シンデレラの馬車カット.jpg
プルーン&ルバーブジャム.jpg
 プルーンのジャム、初めていただきました。いつもPCの前から眺めていた物が目の前にあって不思議、嬉しい~~!!
 ルバーブもガレットさんのところでお見かけし憧れていたもの。一足先に自分で作ることができましたが、やはり本物を一度食べてみないと。甘酸っぱくて本当に美味しい!プルーンもルバーブも無くなってしまわないうちにタルトに使いたいな。
mermeladaカボチャケーキ.jpgカボチャ断面.jpg
 ☆パウンドの断面は私作。丸ごとカボチャの断面はいただいた物。


 と、そのとき
「バナナケーキは粉1に対してバナナ1,1入れる」というのを思い出しました。

まるごとカボチャケーキのレシピ??

1,カボチャは洗ってレンジ強で10分
2,くりぬいたカボチャは裏ごし。
3,発酵バター200g
  グラニュー糖200g
  卵4個
  薄力粉200g(ベーキングパウダー9g)
  裏ごしカボチャ220g
  を順に混ぜて、


 同じではないけど、季節のカボチャなのでそれなりになかなか美味しいお菓子が出来満足。しかし、子供からは「顔が変」という声が、、、
 そして今回のもうひとつの出会い「フロレンテイーナシュニッテン」はとてもとても難しそうだけど、いつか挑戦してみたいです。

 素敵な手作り、心のこもった手間暇かけた手作り、本当に本当に嬉しいです。ありがとうございます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 25, 2008 07:57:19 AM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: