Pascalのブログ

Pascalのブログ

2022.09.22
XML
カテゴリ: 太陽光発電
こんにちは。​​パスカルです。​​​

ブログ継続のモチベーションになります。
クリックをお願いします。​




わたくしが
最近 自力客付けした入居者様が、1回目の家賃から華々しく滞納していると管理会社様から連絡がありました。
わたくしのアパートに住めなくなったら、本当に行くところがないから、 ​​がんばって家賃を払って欲しい。


行政から電話をいただきました。
「最近購入された○○アパートの上下水道の名義の変更ができてません。このままでは下水の接続の手続きができません。手続きに来てください。」
という事でした。
もちろんニコニコって続きに行ってきました。

言わなかったけど、
「固定資産税の徴収は
登記すれば 行政が勝手にやってくれるんだから、上下水道の名義だって行政で勝手にやってほしい。」
と、思います。言っても無駄ですが。

やればできると思うんだけど。​​
そうは言っても、現行制度の下で、名義変更をしなかったわたくしが悪いんです。


ENEOS電気の買取価格がわかりました。
中古で買ったパートの屋根についていた5Kwの太陽光発電です。



ENEOS電気の買取は6月から始まっていたようです。
6月~8月の買取金は、10月末に振り込まれるようです。
3ヶ月合計で17,970円です。
FITの時代は、月平均2万4千円くらいでしたから、ずいぶん安くなりないました。
買取金額が36円から10円になったので仕方ないですね。

わたくしは、その他に、合計で3ヶ所で50㎾くらいの太陽光発電をやってます。
今回ENEOS電気の買取になった物をのぞくと、3ヶ所とも10㎾以上の全量買い取りで、買取期間は10年以上残っています。
しばらく安心です。

わたくしの太陽光発電は、全て建物の屋根なので、零細太陽光発電投資になってます。
小規模で悔しいのですが、野立の太陽光発電所がないので、最後に土地の処分をしなくて済むと思うようにしています。



おしまい。




​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
ツイッター ​はじめました。


みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.22 00:00:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

お気に入りブログ

太陽光1号売却大詰… 五人前76さん

そうたの父ちゃんの… そうたの父ちゃんさん

群馬セミナー2024 上州大家なおさん

フリーランス医師ド… ペド00さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: