幸せ探し

幸せ探し

2024年06月19日
XML
カテゴリ: 何かいいたい
雨雲レーダーを見たら15時には晴れるということだったが、ちょっと遅すぎる感じがして、ともかく雨がやめば臨機応変に散歩に出ようと決めた。

家の用事は片付けて行くが、洗濯物もこの状態では日常のものを洗うのが精いっぱいの状態だ。
ちょっとした、片付けと洗濯槽の掃除をする。
11時ごろになると雨が小降りになってきた。
昼ご飯を食べて外に出たら、雨がやんでいるので、片付けを後回しにして、コロを散歩に連れて行く。
何組が犬を散歩させている人に出会った。やはり雨が止むのを待ちわびていた人達だろう。

家に帰って片づけを済ませて、ピアノの練習をしてから、昼寝を1時間程度した。

家に去年の夏が過ぎてから買った炭酸水(無糖)が1ケースある(私が買ったのではない)これもこのままにして期限切れを迎えるのは、残念なのでなんとか私がうまく使えないかと考えた。
無糖であればすべて0カロリーということで、通常の水分補給とか、梅酒を割るのに使ったりして使用している。水分補給として飲むと意外と飲みやすい気がする。

朝も雨の音が激しいので、散歩はあきらめて寝てました。
体力温存です。お昼ごろには雨が止むとかお母さんたちが話してたのでそれまで待ちますbyコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月19日 07時00分12秒
コメント(18) | コメントを書く
[何かいいたい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
岡田京  さん
散歩が出来るまでコロちゃんは待つことが出来るので、助かりますね。お母さんを信頼しているんですね^^ (2024年06月19日 10時19分28秒)

Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
こんにちは
炭酸水口開けなかれば大丈夫ですもんね。私もそれだけだと苦手なのでカルピスなどで割って飲みます。
ころちゃん物わかりよくて助かりますね。 (2024年06月19日 13時33分02秒)

Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
chiichan60  さん
こんにちは。

雨降りだとワンちゃんの散歩ができないので皆さん朝から雨が止むのを待って散歩に出かけられたんですね。

ピアノの練習ご苦労様です。
昼寝はほんの少しでもする身体だが楽になりますね。

コロちゃんも雨で散歩できなことをわかってるのでお利口に寝てますね。

いいね完了です。 (2024年06月19日 14時57分33秒)

Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木19〕を更新しました。

昨日下書き日記へ研鑽した源氏物語を保存しようとした。
だが5時間程研鑽した文章が下書き日記に表示されない。
エラーが出る事は今までにもあったがかなり気落ちした。
メモ帳へ下書きを保存しており最悪の事態はまぬがれた。
(2024年06月19日 16時27分12秒)

Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 期末テスト対策真っ只中!

汗。。。。。。。。

🌹 Have a happy hump day night!

🌷 気合の (2024年06月19日 17時28分01秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
岡田京さんへ


お天気で散歩に連れて行かないと催促しますが、雨降りだと何も言わず我慢しています。 (2024年06月19日 18時59分14秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
のんびり人生さんへ
はい、夏だと割って飲むにはいいですね。
雨の日は自分も出るのが嫌なので、無理は言いませんので助かります。 (2024年06月19日 19時06分04秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
chiichan60さんへ
はい、みなさん雨が止むのを待ちかねていたのだと思います。

ピアノも毎日の練習の積み重ねだと思いますので頑張ります。
はい、昼寝したら疲労感が軽減しますね。
コロは雨の音がすると、諦めてくれるので助かります。
ありがとうございます。 (2024年06月19日 19時24分04秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
Photo USMさんへ
折角書いたものが、消失したのはショックですね。
折角考えられたもの、なんとか残っていてよかったです。 (2024年06月19日 19時28分16秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
神風スズキさんへ
テストの最中でこれだけ暑いと大変そうですね。お疲れさまです。 (2024年06月19日 19時36分10秒)

Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
reo sora  さん
昨日の雨、こちらも午後には止んできました。
コロちゃんはお昼頃に散歩に行くことが出来て良かったですね。

炭酸水、捨てちゃうのはもったいないですから、なにか飲み物を割って飲めば消費できますね。これから暑い日が続くので冷やして飲むと美味しいでしょうね。

(2024年06月19日 19時49分33秒)

Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
炭酸水、時間がたつと炭酸が抜けないかと不安にならないですか?

早く飲み切った方がいいかと思います。

応援P☆
(2024年06月19日 21時07分00秒)

Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
木昌1777  さん
こんばんは。お見舞い有難うございます。余り風邪を引かないのですが、今回は油断しました。薬局で薬を買って飲むより、専門医の薬の方が良いかなと思ったので、、、。雨で予定が狂いますよね。午後雨が上がってコロちゃんと散歩が出来て良かったです。シャンプーしたばかりでキレイですね。 (2024年06月19日 21時11分05秒)

Re:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
こんばんは

関東・関西地方は雨が凄いみたいですね。

炭酸水は最初は変な感じで飲みにくいですが
慣れてくると普通に飲めるようになります。

ただ、メーカーが変わるとまたリセット
されちゃったりしますが。
りんご酢などを割って飲んでました。

(2024年06月19日 22時26分46秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
reo soraさんへ
はい、何とか午前中に散歩に行けて良かったです。
そうですね、梅酒とか梅シロップ、レモン水に入れて飲んでいます。
確かに冷たいと美味しく感じます。 (2024年06月20日 13時07分41秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
MoMo太郎009さんへ
500ミリリットルが24本なので一日一本のペースで片付けています。
ありがとうございます。 (2024年06月20日 13時14分22秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
木昌1777さんへ
風邪もこじらせると、この時期は長引くのでお大事にしてください。
はい、雨が上がってよかったです。
コロもうれしそうでした。 (2024年06月20日 13時23分04秒)

Re[1]:朝から大雨と去年の炭酸水を使い切る(06/19)  
せつぶんまめさんへ
はい、傘を差しても確実ぬ濡れる感じがするぐらい降っていました。
梅酒と梅シロップ、レモン水などを割って飲んでいます。
水で割るよりさっぱりしています。
(2024年06月20日 13時29分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

【株主総会】第42回 … New! ぬぅ123さん

好投大竹さん1本に… New! タイガース非公式サイト2代目さん

家にあるもので簡単… New! 木昌1777さん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: