-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

-サンフランシスコ留学から国際結婚へ-penguin house

アメリカ移民ビザ・質問Q&A

アメリカ移民ビザ・質問Q&A

ここでは、当サイトの掲示板でよくトピックに上がる質問を集めてみました。

~日本でアメリカ移民ビザを申請する~
Q: 大使館からの書類のダウンロードってプリントアウトすれば良いんですか?
Q: 婚姻からビザ取得まではどれくらいの期間がかかりますか?
Q: 婚姻要件具備証明書を入手後→婚姻届提出→同日アメリカ大使館へビザ申請を同日に全て行うことは可能でしょうか?
Q: 移民ビザ請願のための書類って、大使館に頼めば郵送してもらえるんでしょうか?
Q: I-130時に、婚姻受理証明を提出するのに、これの公証は必要ですか?
Q: 提出書類の一部の注意書きに "type or print your answers..." と書いてあるのですが、手書きではだめなのでしょうか?
Q: アメリカ大使舘HPを読んでると、請願書提出をしてOKが出たら申請、と書いてあるのですが、「申請」とは最終面接のことですか?
Q: I-130時に提出の戸籍謄本は旧戸籍で大丈夫ですよね?最終面接で新戸籍を持っていけばよいのですよね?
Q: 私は結婚2年未満となるのでI-130Nが必要なのですが、あれはあのページの右下のフォームに書けば良いのですか?
Q: D230とG325の書類を書いています。これらはI130の請願のときに持っていく書類だと思うのですが、(既に結婚した後)Family name は旦那の名前を書くのでしょうか?それとも旧姓ですか?
Q: I-130請願の直後に大使館からその場で次のステップの書類やケースナンバーがもらえるのですか?それとも郵送されるのですか?もし郵送だとしたら、その名前の姓は旧姓ですか?それとも旦那と結婚後の新しい姓ですか?
Q: 健康診断や警察証明は最終面接の際提出するのでしょうか?
Q: 移民ビザ申請は、日本人だけでもOKですか?
Q: 彼は滞在できるとしたら2週間ぐらいですが、この期間で婚姻からビザ手続きは可能ですか?
Q: 婚姻手続きとビザ手続きで彼がアメリカから持ってこなければならない書類は何ですか?
Q: I-864と雇用証明やタックスリターンの証明は別物ですか?
Q: 雇用証明やタックスリターンは彼が別にアメリカの自分が働いてる所から取り寄せるのですか?
Q: I-864は彼がアメリカで自分で書いてくれば良いですか?
Q: 今、彼の収入が$1000以下しかないのですが、ビザは取得出来るものなのでしょうか?
Q: 日本の戸籍の名前は変更しないつもりですが、結婚後アメリカに住むよていなので、グリーンカードの名前も、相手の姓を使いたいのですが


~日本でアメリカ移民ビザを申請する・最終面接について~
Q: 移民ビザの面接時夫婦2人でという話を聞いたことがありますが、今は、申請者本人のみで行われるのですよね?
Q: OF-169最終面接の予約の際に書く代表申請者名は旧姓ですか?新しい姓ですか?
Q: OF-169最終面接の予約の際、申請人数の所なんですけど、私はアメリカ国籍と日本国籍の二重国籍を持つ子供1人居るのですが、その子は含まれないですよね?そうなると0人で良いのですか?


~婚姻要件具備証明書について~
Q: 婚姻要件具備証明書を取得する際、アメリカ人婚約者が一緒でないといけないのでしょうか?
Q: アメリカで結婚する場合も、婚姻用件具備証明書は必要でしょうか?


~アメリカで婚姻する場合の姓変更について~
Q: 市役所での姓変更は可能でしょうか?代理で書類を提出してもらってもOKなんですか?

~渡米する際について~
Q: 二ヵ月後に日本に一時帰国する予定ですが、アメリカで記載変更して日本に帰ったほうがいいのでしょうか、それとも、日本で記載変更してアメリカに戻ってきたほうがいいのでしょうか?




~日本でアメリカ移民ビザを申請する~

Q:大使館からの書類のダウンロードってプリントアウトすれば良いんですか?

A:大使館HPでは、PDFファイルになっていますが、
Internet Exploreでダウンロード(PDFファイルを表示する)して、
プリンターでプリントアウトして下さい。

PDFファイルによっては、そのまま書き込める書類もあります。

大使館では、プリントアウトした書類にボールペン等で
書き込んで提出して下さい。

また、大使館に提出する書類は、念のため、事前にコピーを取っておく方が良いです。
マレではありますが(アメリカの役所では日常茶飯事ですが、日本ではマレですね)、
大使館側が、提出した書類を紛失してしまうこともあります。




Q:婚姻からビザ取得まではどれくらいの期間がかかりますか?

A:平均的には、1~3ヶ月程度です。(書類集めの期間を含めなければ…)

ぺんぺんの経験上、書類集めに1~2週間程度。
アメリカ大使館(領事館)で婚姻要件具備証明書を取得、
市役所で婚姻届を提出、婚姻証明を取得、
アメリカ大使館で移民ビザ申請
など、一連の流れは、書類不備などなく、スムーズにいけば、
1週間程度で可能です。

移民ビザ申請後の最終面接までは、大体、3~4週間待ちます。
これは、最終面接の予約が一杯なので、それより前に予約を取ることが、
ほぼ不可能なためです。予約が混んでいない場合は、もっと早いかも。




Q:婚姻要件具備証明書を入手後→婚姻届提出→同日アメリカ大使館へビザ申請を同日に全て行うことは可能でしょうか?

A:
たった1日で、全てのステップを終えるのは、時間的に無理があるかも。
領事館、役所、大使館などでの待ち時間や、移動時間も全て計算に入れたら、
結構かかると思います。

それから、大使館では、申請日が決まってたりするので
(確か大使館のビザ申請は週2日で月・火だけだったような)。
福岡領事館で、結婚要件具備証明書を取得する際は、予約が必要ですが、
早めに予約すれば希望の日程、時間が決められます。
まぁ、一週間も前に予約すれば、大丈夫でしょう。
そんなに混んでないようです。

全てのステップは早くても2日もあれば大丈夫だと思いますよ。
大使館でのビザ申請は今すぐにでも、早めに予約しておいた方が良いです。
大体、大使館のビザ申請は1ヶ月くらいから予約が一杯です。
それから、健康診断書はアメリカ大使館指定の病院でしか受けられません
(主に東京、大阪、神戸にある病院)ので、上京する際に、
取得しておくと、旅費と手間がかからずに済んで良いと思いますよ。




Q:移民ビザ請願のための書類って、大使館に頼めば郵送してもらえるんでしょうか?

A:移民ビザ請願用の書類は、全て東京アメリカ大使館HPで手に入ります。
http://japan.usembassy.gov/tj-main.html

現在、郵送サービスは行ってないそうです。




Q:I-130時に、婚姻受理証明を提出するのに、これの公証は必要ですか?

A:請願時(又は最終面接)には、婚姻受理証明は必要ありません。
ただし、渡米後、ダンナ様の会社の健康保険などに加入する際に、
婚姻証明が必要になります。渡米後のことを考えて、
念のため大使館で公証してもらうことをオススメします。




Q:提出書類の一部の注意書きに "type or print your answers..." と書いてあるのですが、手書きではだめなのでしょうか?

A:大使館に提出する書類は、大使館HPで全てプリントアウト可能ですが、
記入するさい、手書きでもタイプしても、どちらでも構いません。
ちなみに、ぺんぺんは全て手書きしました。
書類をプリンターにセットしたりするのも分からないし、面倒くさいので。

大使館側での書類提出では、何の問題も無く受理されましたよ。
ちなみに、手書きの場合、油性ペンで記入しましょう。
鉛筆だとダメだったような。まぁ、鉛筆で下書きしてから、
ペンで清書すれば良いのではないかな~と思います。
ぺんぺんもそうしました。




Q:アメリカ大使舘HPを読んでると、請願書提出をしてOKが出たら申請、と書いてあるのですが、「申請」とは最終面接のことですか?

A:ビザ取得には、2段階あります。第1段階は『ビザ申請』で、大使館HPではI-130請願とかかれてあったりします。日本人、アメリカ人、共に出席。郵送でも可能なようですが、大使館HPを参考にして下さい。2段階目は、『ビザ最終面接』。1段階目で提出していなかった書類を提出します。日本人だけでOKです。

『請願書提出をしてOKが出たら申請』は、第1段階のビザ申請が終了し、全ての書類が受理されたら、第2段階のビザ最終面接になるということだと思います。




Q:移民ビザ請願時(I-130)に提出の戸籍謄本は旧戸籍で大丈夫ですよね?最終面接で新戸籍を持っていけばよいのですよね?

A:請願時に、新戸籍ができていれば、提出しても良いです(新・旧どちらでも可)。
また、請願時に戸籍(新・旧どちらでも可)を提出すれば、
最終面接で新戸籍を提出する必要はありません。

一度提出した書類は、再度提出する必要はありません。




Q:私は結婚2年未満となるのでI-130Nが必要なのですが、あれはあのページの右下のフォームに書けば良いのですか?

A:I-130Nは下記のアドレスでプリントアウト可能です。画像を右クリックしてプリントアウトするだけです。ただし、この書類は提出の必要が無くなったという情報をうけました。ご心配なら、準備しておいて、大使館で受付に聞いてみても良いかも。
http://japan.usembassy.gov/e/visa/tvisa-ivi130n.html




Q:D230とG325の書類を書いています。これらはI130の請願のときに持っていく書類だと思うのですが、(既に結婚した後)Family name は旦那の名前を書くのでしょうか?それとも旧姓ですか?

A:書類に記入する場合、すでに入籍した後であれば、新姓を記入するのが普通です。移民ビザ申請時に、記入した名前(姓)が渡米後、Green Cardに記入される名前になるので、気をつけて記入して下さい。

Husband or wifeの箇所は、結婚相手のことを書くことになりますので、だんな様のことを記入して下さい。



Q:I-130請願の直後に大使館からその場で次のステップの書類やケースナンバーがもらえるのですか?それとも郵送されるのですか?もし郵送だとしたら、その名前の姓は旧姓ですか?それとも旦那と結婚後の新しい姓ですか?

A:請願後、次のステップとして、プリントが渡されます。
その際、今後の移民ビザ取得までの流れについて、大使館員に説明をうけますので、
ご質問がある場合は、その際に詳しく聞いてみると良いです。
ケースナンバーについては、よく覚えていませんが、申請後の質問は無料らしいです
(通常、ビザ請願についての質問は有料ですが、請願後、メールで問い合わせる場合、無料)。

郵送の場合、ご自分でEXPACKを準備されて、住所と氏名を記入して下さい。氏名は旧・新姓のどちらも可。




Q:健康診断や警察証明は最終面接の際提出するのでしょうか?

A:健康診断は第一段階(ビザ申請)でも、第二段階(最終面接)でもOKです。

犯罪証明書は、多くの方が第二段階(最終面接)で提出されています。
第1段階で準備ができていれば、提出しても問題はないと思います。




Q:移民ビザ申請は、日本人だけでもOKですか?

A:移民ビザ申請へは、請願者(アメリカ人)と申請者(日本人)が居ることが、必要です。
移民ビザの最終面接は、申請者(日本人)だけで大丈夫です。




Q:彼は滞在できるとしたら2週間ぐらいですが、この期間で婚姻からビザ手続きは可能ですか?

A:可能です。
すでに、必要な書類を集めておけば、あとは、
アメリカ大使館(領事館)で婚姻要件具備証明書を取得、
市役所で婚姻届を提出、婚姻証明を取得、
アメリカ大使館で移民ビザ申請
という流れです。これだと、3日もあればOKでしょうね。

ぺんぺんは、彼が1ヶ月滞在だったこともあり、
ダラダラと準備してたので、2週間くらいかかってしまいましたが、
何もしてなかった日もあったので、その日を除くと
賞味4日間くらいでしょうか。




Q:婚姻手続きとビザ手続きで彼がアメリカから持ってこなければならない書類は何ですか?

A:
*アメリカ人の3年分のタックスリターン(1040)
*アメリカ人の雇用証明書
  (年収、勤続年数、ポジションが明記してあるレター・コピー可)
  (継続的な収入があることを証明するため、勤務先からのPayCheckのコピーなど3ヶ月分)
*アメリカ人のパスポート

くらいでしょうか。
詳しくは下記のアドレスを参照下さい。
国際結婚手順 / 4. アメリカ大使館へビザ申請





Q:I-864と雇用証明やタックスリターンの証明は別物ですか?

A:別物です。

I-864はアメリカ大使館ホームページ( 東京アメリカ大使館 )でダウンロードしてください。


雇用証明は、アメリカ人の年収、勤続年数、ポジションが明記してあるレター(コピー可)。
継続的な収入があることを証明するため、勤務先からの給与明細(PayCheck)(コピー可)など3ヶ月分。

タックスリターンは、納税証明?のようなものです。
税金をいくら納めたか?前年の収入は?などが記入されてる書類です。




Q:雇用証明やタックスリターンは彼が別にアメリカの自分が働いてる所から取り寄せるのですか?

A:雇用証明は、彼が働いている会社、施設から取り寄せます。
具体的には、彼の給与明細なので、彼に確認を取ってください。

タックスリターンは、IRSから。
大使館に提出する場合は、過去3年分が必要ですが、
アメリカ人配偶者が3年間分を保管してない場合、
IRSに問い合わせて、取り寄せることも可能です。
IRSのWebsiteがあるので、チェックしてみて下さい。
http://www.irs.gov/




Q:I-864は彼がアメリカで自分で書いてくれば良いですか?

A:そうですね~
I-864はアメリカ人の婚約者に書いてもらうものなので。
まぁ、日本に来てから書いてもらっても、ビザ申請に間に合えばOKなだけなので、
アメリカでも日本でもどちらでもOKだと思いますよ。




Q:今、彼の収入が$1000以下しかないのですが、ビザは取得出来るものなのでしょうか?

A:残念ながら、この場合、基本的に、彼がスポンサーとなって、あなたの移民ビザを取得することはできません。

スポンサーになる条件として、ポバティーガイドライン(最低年収基準)に
示された金額以上の収入があるというものです。
もし、彼の収入がポバティーガイドライン(最低年収基準)に達していなければ、
ジョイントスポンサーが必要になります。

ジョイントスポンサーは、彼の家族、親族になってもらうのが、一般的なようです。
十分な収入がない場合には、アメリカ人(請願者)の資産、
またはアメリカ人(請願者)の世帯(家族)収入や資産を
家族の同意を得た上で、ジョイントスポンサーとして、加えることができます。

ハワイ、アラスカ以外の州では、2006年度の連邦ポバティーガイドライン(最低年収基準)は
$13200に定められているようです。
基本的に、連邦ポバティーガイドライン(最低年収基準)の125%を満たしていれば、
移民ビザのスポンサーになることが可能です。

年間の収入が、$13200の125%以下の場合は、
$13200の125%×5倍の預金、資産の所持を証明する書類を提出しなければいけません。

たとえば、$13200の125%は、$16500。
これの5倍は、$82500となります。

2006年連邦ポバティーガイドライン(最低年収基準)(英語)



Q: 日本の戸籍の名前は変更しないつもりですが、結婚後アメリカに住むよていなので、グリーンカードの名前も、相手の姓を使いたいのですが

A:東京アメリカ大使館で移民ビザ申請時の書類に、
『名前,ミドルネーム,姓』のようにして、
Tamako,Ueda,Johnson
と記載し、申請すれば、受け取るGreen Cardはその名前になります。



~日本でアメリカ移民ビザを申請する・最終面接について~

Q:移民ビザの面接時夫婦2人でという話を聞いたことがありますが、今は、申請者本人のみで行われるのですよね?

A:移民ビザの最終面接は、申請者(日本人)だけで大丈夫です。
最初の移民ビザ面接へは、請願者(アメリカ人)と申請者(日本人)が
居ることが、必要です。




~婚姻要件具備証明書について~

Q:婚姻要件具備証明書を取得する際、アメリカ人婚約者が一緒でないといけないのでしょうか?

A:婚姻要件具備証明書はアメリカ国籍の人が
『結婚できる状態にあるかどうか(重婚の恐れなどがあるため)』を日本の役所に証明するためのものなので、
アメリカ人が取得する必要があります。アメリカ人婚約者が同伴することが必要です。

婚姻要件具備証明書は、日本の役所に提出するための物なので、
日本国内のアメリカ領事館、大使館で取得することが必要です。
日本国外での取得はできません。




Q :アメリカで結婚する場合も、婚姻用件具備証明書は必要でしょうか?

A:アメリカで結婚する場合は、婚姻要件具備証明書は必要ないです。
基本的に婚姻要件具備証明書は、アメリカ国籍の人が日本国内で結婚する場合に、
日本の行政機関に提出する物なので。




~アメリカで婚姻する場合の姓変更について~

Q:市役所での姓変更は可能でしょうか?代理で書類を提出してもらってもOKなんですか?

A:婚姻後6ヶ月以内であれば、姓の変更は簡単に認められるので、
アメリカで婚姻後、帰国してから市役所で手続きしてもOKです。
提出は代理でも可能です。

詳しくはこちら
アメリカで婚姻する場合:在米日本大使館・
http://www.us.emb-japan.go.jp/j/html/todoke/konin.htm

アメリカで婚姻する場合:在サンフランシスコ日本国総領事館・
http://www.cgjsf.org/jp/m03_02_03.htm







~アメリカで婚姻する場合の姓変更について~

Q:二ヵ月後に日本に一時帰国する予定ですが、アメリカで記載変更して日本に帰ったほうがいいのでしょうか、
それとも、日本で記載変更してアメリカに戻ってきたほうがいいのでしょうか?


A:なんだか、ややこしいことになってますねぇ...。
日本領事館が近所に無いというのも困りましたねぇ。
えっと、ぺんぺんは役所の人間でもないので、詳しいことはわかりませんが、
括弧書きだけなら、旧姓でも今の姓でも(航空券を買う際)OKだと思いますよ。
日本入国の際は、日本のパスポートを使いますが、○○さんの場合、まだ旧姓のままですよね。
で、出国の際は、括弧書き済みの日本のパスポート。
括弧書きすることは、戸籍の名前を変えるという意味じゃなく、
パスポートに旦那様のラストネームを付け加えるというだけで。
なので、括弧書きした後は、旧姓、今の姓のどちらで航空券を購入してもOKだと思います。
間違ってたらごめんなさい。
航空会社にも問い合わせてみた方がよいと思います。


パスポートの括弧書きについて
最寄のパスポートセンターなどで、アメリカ国籍のパートナーの
姓を、日本国籍の配偶者のパスポートに記載することが出来ます。
費用は900円で、括弧書き申請してから、即日受け取りも可能です。

また、『パスポートの括弧書き』をしておけば、
Tamako, Ueda Johnson
Tamako, Ueda
Tamako, Johnson
のような3通りの氏名を使えます。

渡米の際の航空券の氏名は、パスポートと一致することが基本ですが、
括弧書きをしておけば、上の3通りの氏名を使えることになります。



もくじ
移民Visa申請
彼に集めてもらう書類
国際結婚手順
1.米大使館で婚姻用件具備証明書を取得
2.区役所に婚姻届提出
3.区役所で婚姻届受理証明書入手
4.東京アメリカ大使館へビザ申請
5.犯罪経歴証明書の取得
6.東京BCにて健康診断
7.戸籍の氏変更
8.パスポートの名称変更
9.アメリカ大使館での最終面接
私の体験談
アメリカ移民ビザ・質問Q&A
アメリカ移民ビザ・注意書き




最終更新日:5/21/2006


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: